2011年10月10~16日に紹介したオススメ「Androidアプリ」! |
先週は、13日にイー・モバイル向けに「Sony Ericsson mini S51SE」が発表されました。28日に発売予定で、海外では「Xperia mini」として販売されているモデルをベースにしていて、さすがに「Pocket WiFiシリーズ」を売りにしているイー・モバイルだけに、他の携帯電話事業者にはない非常に小型のモデルとなっています。
また、一昨日には、NTTドコモからLTE規格の次世代高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応した10.1インチAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」が発売となり、今週も19日にさらに防水やワンセグに対応したXi対応Androidタブレット「ARROWS Tab LTE F-01D」が発売になります。
さらに、18日には、NTTドコモから2011年秋冬~2012年春に発売される予定の新商品が発表されます。ここでも、LTE対応スマートフォン4機種を含め、恐らく多くのAndroidスマートフォンが発表されると見られています。
そんなわけで、ここ最近に「S-MAX(エスマックス)」紹介したAndroidアプリを一気にまとめちゃいます。見逃していたアプリもあるかもしれませんし、いつもエスマックスを読んでいる人もそうでない人もさらっと読んでもらえればと思います。では、見ていきましょう!
■写真からドット絵が作れちゃう!カメラアプリ「カメラ de ドット」
スマートフォンのカメラで撮影した写真をホーム画面の壁紙にする時にちょっと効果をつけてみたいということがありますよね。また、ブログやTwitterなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)に画像をアップロードするときにもちょっとふざけてみたりと効果をつけたいことが多いと思います。そんな時に、今回紹介するAndroid向けアプリ「カメラ de ドット」を使ってみるというのも面白いと思います。このアプリは、写真からドット絵のような画像が作れる画像編集アプリです。では、早速、紹介していきたいと思います。
■時計ウィジェットはシンプルな斜め時計がカッコイイ!「RibbonClock」
時計のウィジェットはごちゃごちゃしたものではなく、シンプルなウィジェットがいい!という方にシンプルだけど、壁紙に合わせて背景や文字色のカラーも変えることができ、斜めに時計ウィジェットを配置することができるAndroidアプリ「RibbonClock」を紹介したいと思います。RibbonClockは、2×2のサイズの斜めに配置することができるちょっと変わったデジタル時計ウィジェットになっています。シンプルなのですが、いざ、ホーム画面に配置してみるとなかなかイイのです!斜めのウィジェットになっているのでホーム画面を見たときに時刻をパッと確認できるのも特徴の1つになっています。では、早速紹介していきたいと思います。
■そろそろ紅葉の季節!お出かけしませんか?名所を探せる「じゃらん紅葉特集」
最近外に出かけてますか?秋の外出といえば、やっぱり“紅葉狩り”ですよね!でも、紅葉って「ベストな時期はいつだろう?」と、行ってみてまだ色づいていなくても悲しいし、枯れて葉が落ちてしまっててもまた悲しいですよね……。そんな風に思ったことがある人は、今回紹介するAndroidアプリ「じゃらん紅葉特集」で下調べしてから出かけてみてください。では、早速、紹介したいと思います。
■ホラーな雰囲気でハロウィン気分を盛り上げるスロットゲーム「Halloween slots」
今年ももう10月になり、街を歩いていてもハロウィンのディスプレイも増えてきましたね!なんとなく去年のこの時期よりも多くなってる気がします。ハロウィン好きの私には嬉しい限りです。そんなハロウィン好きな人にもそうでない人にも「もっともっとハロウィン気分を!」、「暇つぶしにもハロウィン気分を!」というわけで、ハロウィンの雰囲気を楽しめるAndroid向けゲームアプリを探してみました。そんな中で、今回は、ハロウィン気分を盛り上げられるスロットゲーム「Halloween slots」を紹介します。では、早速、遊んでみましょう。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
スマートフォンのカメラで撮影した写真をホーム画面の壁紙にする時にちょっと効果をつけてみたいということがありますよね。また、ブログやTwitterなどのソーシャルネットワークサービス(SNS)に画像をアップロードするときにもちょっとふざけてみたりと効果をつけたいことが多いと思います。そんな時に、今回紹介するAndroid向けアプリ「カメラ de ドット」を使ってみるというのも面白いと思います。このアプリは、写真からドット絵のような画像が作れる画像編集アプリです。では、早速、紹介していきたいと思います。
■時計ウィジェットはシンプルな斜め時計がカッコイイ!「RibbonClock」
時計のウィジェットはごちゃごちゃしたものではなく、シンプルなウィジェットがいい!という方にシンプルだけど、壁紙に合わせて背景や文字色のカラーも変えることができ、斜めに時計ウィジェットを配置することができるAndroidアプリ「RibbonClock」を紹介したいと思います。RibbonClockは、2×2のサイズの斜めに配置することができるちょっと変わったデジタル時計ウィジェットになっています。シンプルなのですが、いざ、ホーム画面に配置してみるとなかなかイイのです!斜めのウィジェットになっているのでホーム画面を見たときに時刻をパッと確認できるのも特徴の1つになっています。では、早速紹介していきたいと思います。
■そろそろ紅葉の季節!お出かけしませんか?名所を探せる「じゃらん紅葉特集」
最近外に出かけてますか?秋の外出といえば、やっぱり“紅葉狩り”ですよね!でも、紅葉って「ベストな時期はいつだろう?」と、行ってみてまだ色づいていなくても悲しいし、枯れて葉が落ちてしまっててもまた悲しいですよね……。そんな風に思ったことがある人は、今回紹介するAndroidアプリ「じゃらん紅葉特集」で下調べしてから出かけてみてください。では、早速、紹介したいと思います。
■ホラーな雰囲気でハロウィン気分を盛り上げるスロットゲーム「Halloween slots」
今年ももう10月になり、街を歩いていてもハロウィンのディスプレイも増えてきましたね!なんとなく去年のこの時期よりも多くなってる気がします。ハロウィン好きの私には嬉しい限りです。そんなハロウィン好きな人にもそうでない人にも「もっともっとハロウィン気分を!」、「暇つぶしにもハロウィン気分を!」というわけで、ハロウィンの雰囲気を楽しめるAndroid向けゲームアプリを探してみました。そんな中で、今回は、ハロウィン気分を盛り上げられるスロットゲーム「Halloween slots」を紹介します。では、早速、遊んでみましょう。
記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter