スマホを振ってナビスコ杯決勝を応援しよう! |
今年の6月からトーナメント形式で行われてきた「Jリーグヤマザキナビスコカップ」はいよいよ10月27日決勝戦を迎えます。決勝に駒を進めたのは鹿島アントラーズと浦和レッズ。熱いサポーターを持つチーム同士の一戦ということで熱戦が予想されます。両チームは決勝では3度目の対戦となり、過去の対戦成績は1勝1敗。どちらが優勝するのか非常に興味深いところです。
この「Jリーグヤマザキナビスコカップ」決勝を楽しむための公式アプリが「Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝応援アプリFullYell」です。試合中スマートフォンを振って応援すると、Twitterで知人と応援の様子を共有でき、応援に参加すると抽選で両チームのユニフォームなどプレゼントも当たります。
たった1日の試合のためだけのアプリですが、どんなアプリか見て行きましょう。
アプリを立ち上げると起動画面(左画面)の後に規約の確認画面(右画面)となります。Twitterアカウントが必要な旨、ナビスコ杯公式アカウント(yncup_ouen)をフォローすることによりプレゼントに応募できる旨が書かれているので、よく読んでおきましょう。
規約を確認した後、Twitterアカウントを登録します。
当日にならないとアプリは使えないので、使い方を説明しますと、試合中端末を振って応援をすると、歓声音や振動が出ます。そして応援している様子がTwitterを介して知人にも伝わります。アプリを入れてTwitterでフォローし合っている知人同士だと知人の応援により振動が起こるなどするようです。
あとは鹿島アントラーズ、浦和レッズのどちらを応援するか決めます。決定後の画面で試合開始後「スタンドに入る」をタッチすれば使えるようになる模様です。
27日13:00以降様々な操作ができるので、まだどんなことが起きるのか予想がつかない面もありますが、鹿島・浦和サポーターのみならず、ナビスコ杯決勝をテレビ観戦する方は、ぜひアプリをインストールして、試合観戦を楽しんでみてはいかがでしょうか。
なお、このアプリは11月14日をもって動作しなくなるとのことです。
記事執筆:こば(小林健志)
アプリ名:Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝応援アプリFullYell
価格:無料
開発者:T-memo
バージョン:1.0
ジャンル:スポーツ
条件:Android OS 2.1以上
Androidマーケット:http://market.android.com/details?id=tv.tmemo.soccertmemo
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・FullYell紹介ページ