![]() |
震災被災地のラジオが日本全国で聴ける! |
「radiko」アプリを提供している株式会社radikoが、震災被災地のラジオ放送を現在日本全国に制限無しでインターネットで流しているのをご存じですか?4月末から復興支援プロジェクトサイトを立ち上げて岩手・宮城・福島・茨城の4県のAM・FMラジオ放送をインターネットで日本全国に流しています。
被災地に実家がありながら、現在遠くに住んでいる人も現地のラジオ放送で被災地の状況を知ることができます。風評被害の防止といった目的もあるようです。当初このプロジェクトは10月末まで提供の予定でしたが、来年3月末まで延長されることになりました。
そして6月にはAndroidアプリ、7月にはiPhoneアプリとしても提供され、気軽に聴くことができるようになりました。今回はAndroid版でアプリを紹介します。iPhone版も機能は全く同じです。
アプリでは、岩手県のIBC岩手放送、FM岩手、宮城県のTBCラジオ、Date FM、福島県のラジオ福島、ふくしまFM、茨城県のIBS茨城放送が聴けます。普通のradikoアプリと違うのは番組表機能が提供されていないことです。あくまで「聴けるだけ」です。
設定ではオフタイマー機能と、バッファ時間設定機能があります。
現在、筆者は宮城県に住んでいますが、ラジオ放送もだいぶ平時と同様に戻りつつあります。しかし被災地の状況を伝える番組は依然続いています。現在、震災報道は特に全国区で大幅に減ってしまいましたが、被災地の情報を知りたい方、故郷の状況を知りたい方、もちろん東北・茨城のラジオでどんな放送が流れているか知りたい方も来年3月末までぜひ活用されてみてはいかがでしょうか。
記事執筆:こば(小林健志)
価格:無料
カテゴリ:エンターテイメント
開発者:Alfredcore, Inc c radiko Co.,Ltd. All rights reserved.
バージョン:1.0.1
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.0 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id450472699?mt=8

価格:無料
開発者:株式会社radiko
バージョン:1.0.0
ジャンル:メディア&動画
条件:Android OS 1.6以上
Androidマーケット:http://market.android.com/details?id=jp.radiko.Fukkou

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・【これは絶対入れてみたい!エスマックスがオススメする「iPhoneアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・rajiko.jp復興支援プロジェクト