ビジネス利用の強い味方!世界で使えるモバイルWi-Fiルータが登場! |
テレコムスクエアは4日、日本国内で貸し出しサービスを行う定額制のレンタルWi-Fi ルータ「Wi-Ho!(ワイホー)」に、世界75カ国で使える「Wi-Ho!ビジネス世界周遊タイプ」の取り扱いを開始した。
これまで、利用対象国が16カ国だった「アジア周遊タイプ」をリニューアルし、利用対象国が5倍近く拡大され、かつ、利用料金も300円値下げして1日2,400円/台(定額制/機器レンタル代含む)でレンタルを行う。
Wi-Ho!ビジネス世界周遊タイプは、1台のルータで対象国の75カ国での利用ができる。通常は、2カ国以上の複数国で利用する際は国によってルータも複数台レンタルする必要があるが、Wi-Ho!ビジネス世界周遊タイプでは対象国であれば1台のルータ(回線)をレンタルして各国で利用できる。
利用料金も1台あたり通信し放題の定額制で1日2,400円。データ通信量により通信速度低下などの制限がかかる場合があるが、別途オプションサービスを除いては、定額制のため追加料金は発生しない。
利用シーンやメリットとしては、対象国を複数訪れる場合はもちろん、ルータが1台で済むので手荷物の軽減や複数レンタルする必要がなくなりコストも抑えることができる。
また、モバイルWi-Fiルータであれば同時に複数台のデバイスを接続することができるため、同行する人との回線シェアもでき1人あたりの利用料金を抑えることもできる。国内大手の通信キャリア(通信事業者)の海外ローミングサービスを利用するよりも安価に使える点が最もメリットだといえるだろう。
なお、同社では成田空港および関西空港にて、レンタル商品の受け取りをされたユーザーを対象に、酒やたばこが 5%割引になる免税品の割引券の配布を行う。
さらに、モバイルセンター成田空港では、ラウンジ利用券を“毎日先着10名にプレゼント”するキャンペーンを9月30日までの期間実施する。プレゼント総額は52万円相当、総計420名へのプレゼント企画となる。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・テレコムスクエア、LTE対応のカナダ専用4GWi-Fiルータのレンタルサービスを開始!料金は3Gと同じ据え置き価格で利用可能 - S-MAX - ライブドアブログ
・テレコムスクエア、日本で初めてミャンマー専用の携帯電話をレンタルするサービスを開始 - S-MAX - ライブドアブログ
・テレコムスクエア、海外で利用できる「世界のSIMカード」を800円/月に値下げ!事務手数料無料キャンペーンも実施!オンラインでの申し込みも可能に - S-MAX - ライブドアブログ
・テレコムスクエアが中部国際空港にモバイルレンタル専門店「モバイルセンター」を8月1日にオープン!「モバイルセンター羽田空港」もリニューアルし、国内主要空港でのサポートを拡充 - S-MAX - ライブドアブログ
・業界最安値を実現!テレコムスクエアが海外用モバイルWi-Fiルータを破格の500円でレンタルする夏のキャンペーンを実施 - S-MAX - ライブドアブログ
・国内のレンタルサービスで借りたモバイルWi-Fiルータをゴルフ三昧のオーストラリア ゴールドコースト旅行で使ってみた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・国内でレンタルしたモバイルWi-Fiルーターをクアラルンプールで利用してきた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・短期滞在でも渡航先でスマートフォンを使おう!韓国旅行でWiBroを試した【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・ビジネス世界周遊タイプ(テレコムスクエア)
・テレコムスクエア
利用料金も1台あたり通信し放題の定額制で1日2,400円。データ通信量により通信速度低下などの制限がかかる場合があるが、別途オプションサービスを除いては、定額制のため追加料金は発生しない。
【利用対象国・地域】
○アジア:アラブ首長国連邦、インド、インドネシア、カタール、カンボジア、クウェート、サウジアラビア、シンガポール、スリランカ、セ
ントクリストファー・ネイビス、タークス・カイコス諸島、タイ、バングラデシュ、フィリピン、ベトナム、マカオ、マレーシア、モンゴル、ラオス、
韓国、台湾、中国
○北中米・カリブ海:アメリカ、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、カナダ、グアム、グレナダ、ケイマン諸島、セントビンセント・グレナ
ディーン、セントルシア、バルバドス、ハワイ、モントセラト
○ヨーロッパ:アイルランド、イギリス、イスラエル、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、カザフスタン、ギリシャ、クロアチア、ス
イス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、デンマーク、ドイツ、トルコ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、
ポーランド、ポルトガル、マルタ、モルドバ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、ロシア
○アフリカ:南アフリカ
○オセアニア:オーストラリア、ニュージーランド
○南米:イギリス領ヴァージン諸島、ジャマイカ、ドミニカ国、パナマ、ブラジル
利用シーンやメリットとしては、対象国を複数訪れる場合はもちろん、ルータが1台で済むので手荷物の軽減や複数レンタルする必要がなくなりコストも抑えることができる。
また、モバイルWi-Fiルータであれば同時に複数台のデバイスを接続することができるため、同行する人との回線シェアもでき1人あたりの利用料金を抑えることもできる。国内大手の通信キャリア(通信事業者)の海外ローミングサービスを利用するよりも安価に使える点が最もメリットだといえるだろう。
なお、同社では成田空港および関西空港にて、レンタル商品の受け取りをされたユーザーを対象に、酒やたばこが 5%割引になる免税品の割引券の配布を行う。
さらに、モバイルセンター成田空港では、ラウンジ利用券を“毎日先着10名にプレゼント”するキャンペーンを9月30日までの期間実施する。プレゼント総額は52万円相当、総計420名へのプレゼント企画となる。
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・テレコムスクエア、LTE対応のカナダ専用4GWi-Fiルータのレンタルサービスを開始!料金は3Gと同じ据え置き価格で利用可能 - S-MAX - ライブドアブログ
・テレコムスクエア、日本で初めてミャンマー専用の携帯電話をレンタルするサービスを開始 - S-MAX - ライブドアブログ
・テレコムスクエア、海外で利用できる「世界のSIMカード」を800円/月に値下げ!事務手数料無料キャンペーンも実施!オンラインでの申し込みも可能に - S-MAX - ライブドアブログ
・テレコムスクエアが中部国際空港にモバイルレンタル専門店「モバイルセンター」を8月1日にオープン!「モバイルセンター羽田空港」もリニューアルし、国内主要空港でのサポートを拡充 - S-MAX - ライブドアブログ
・業界最安値を実現!テレコムスクエアが海外用モバイルWi-Fiルータを破格の500円でレンタルする夏のキャンペーンを実施 - S-MAX - ライブドアブログ
・国内のレンタルサービスで借りたモバイルWi-Fiルータをゴルフ三昧のオーストラリア ゴールドコースト旅行で使ってみた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・国内でレンタルしたモバイルWi-Fiルーターをクアラルンプールで利用してきた【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・短期滞在でも渡航先でスマートフォンを使おう!韓国旅行でWiBroを試した【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・ビジネス世界周遊タイプ(テレコムスクエア)
・テレコムスクエア