43d0064b.jpg

N-02E ONE PIECEが正式発表!

NTTドコモは11日、2012年冬に発売する予定の新モデル「2012年冬モデル新商品・新サービス発表会」の発表会を行い、週刊ジャンプに連載中で国民的大人気の漫画・アニメ「ワンピース」とコラボレーションしたAndroid 4.0(開発コート名:IceCream Sandwich;ICS)採用スマートフォン「N-02E ONE PIECE」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)を発表しています。2012年11~12月以降に発売予定。

ベースモデル「MEDIAS U N-02E」下り100Mbpsに対応した「Xi(クロッシィ)」やおサイフケータイ(Felica)、ワンセグ、赤外線、防水・防塵、NOTTVなどに対応した全部入りのほか、“耐落下衝撃性能”や強化ガラスによる“防キズ性能”、新塗装による“防汚コーティング”、“防水”(IPX5およびIPX8準拠)、“防塵”(IP5X準拠)といった5つの耐・防性能を持ったモデルです。

5950167d.jpg


N-02D ONE PIECEは、ワンピースの連載15周年を記念してコラボレーションしたスマートフォンです。作品中に出てくる「宝樹アダム」製の通信機をイメージしたデザインで、主人公のモンキー・D・ルフィーたち麦わら一味が乗る海賊船「サウザンドサニー号」を模した充電台も同梱されています。

本体は、サウザンドサニー号を建造したものと同じ頑丈な素材「宝樹アダム」で造った通信機という設定で、ルフィが海賊旗を落書きしたということになっています。設定に合わせ、ベースモデルのMEDIAS U N-02Eと同様に耐落下衝撃性能や傷に対する優れた耐性を持った強化ガラスの採用で防キズ性能を実現しているほか、新塗装によって指紋がつきにくい防汚コーティング、防水(IPX5およびIPX8準拠)、防塵(IP5X準拠)といった5つのガード性能でグランドラインの過酷な度も乗り切れる「PLUSPROOF」仕様。

また、ホームボタンにサウザンドサニー号の顔をあしらうなど随所にワンピースらしさが溢れるデザインとなっており、キーはクリック感のある物理キーとなっています。

充電中は液晶部分が帆になる卓上ホルダを置けるサウザンドサニー号を同梱されており、イヤホンジャックに挿すことができる麦わら一味9人のオリジナルキャラクターピンも付属。毎日違う仲間を連れていけるという楽しさがあります。

さらに、宝箱をデザインしたオリジナルの個装箱で、ワンピースの世界観に浸れるのみ魅力となっており、ワンピースファンを魅了する麦わら一味アプリやこだわりのコンテンツも多数搭載されています。

アプリは、連載15年間の記憶が詰まった「ルフィの扉絵全集」や「ロビンの年表アプリ」、「ゾロの居合い切りゲーム」、「ナミの天気ウィジェット」、「ウソップのARアプリ」、「チョッパーのマチキャラ」など麦わら一味9人の特徴を生かした遊び心満載。原作を忠実に再現したサウザンドサニー号から見える景色が変わるライブ壁紙をプリインストールされています。

さらに、ユーザーインターフェース(UI)にもキーロック画面や充電画面、起動/終了画面、電話着信画面、オリジナル予測変換辞書などと随所にワンピースの世界観を取り込んでおり、偉大なる航路に踏み出すために必要な便利機能がここに集結しています。

スペック的には、ディスプレイは約4.0インチワイドVGA(480×800ドット)TFT液晶、チップセットはQUALCOMM製「MSM8960」で最大1.5GHz駆動のデュアルコアCPU、メモリー(RAM)は1GB、内蔵ストレージ(ROM)は8GB、有効約810万画素アウトカメラ、有効約130万画素インカメラ、1,720mAhバッテリーを搭載し、NOTTV(モバキャス放送)やGPS、DLNA(DTCP-IP)、GSM、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、Wi-Fi、テザリング、Bluetooth 4.0、エリアメールなどに対応しています。なお、NFCおよびおくだけ充電には非対応。

SIMカードはminiUIM(microSIM)カードで、Xiは下り最大約100Mbps、上り最大約37.5Mbpsに対応し、3G(FOMAハイスピード)は下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsに対応しています。サイズは、大きさが約124×64×11.9mm、質量が約147g。ボディカラーは宝樹アダムの1色展開。

■主な仕様
機種N-02E ONE PIECE
寸法 (高さ×幅×厚さ:mm)約124×64×11.9
質量(g)約147
3G 連続待受時間 (静止時[自動])(時間)約500
LTE連続待受時間 (静止時[自動])(時間)約300
GSM連続待受時間 (静止時[自動])(時間)約370
連続通話時間 (3G/GSM)(分)約340/約430
連続テレビ電話時間(分)
モバキャス連続視聴時間(分)約220
メインディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦通称]、 種類、発色数)約4.7インチ 720×1,280 HD TFT液晶 1677万色
サブディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦]、 種類、発色数)
バッテリー容量1,720mAh
ROM/RAM8GB/1GB
外部メモリー (最大対応容量)microSD(2GB)、microSDHC(32GB)
外側カメラ機能 (撮像素子種類、 有効画素数/記録画素数)裏面照射型CMOS 約810万画素 /約800万画素
内側カメラ機能 (撮像素子種類、 有効画素数/記録画素数)CMOS 約130万画素 /約130万画素
CPU (チップ名/クロック)MSM8960 /1.5GHz デュアルコア
OSAndroid 4.0
「Xi」(クロッシィ) (LTE)100Mbps /37.5Mbps
FOMAハイスピード (HSDPA/HSUPA)14Mbps /5.7Mbps
Wi-Fi(無線LAN) (Wi-Fiテザリング 同時接続台数)○ (10台)
防水/防塵○/○ (IPX5、8/IP5X)
宝樹アダム
製造メーカーNECカシオモバイルコミュニケーションズ


記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
NTTドコモ、2012年冬モデル新商品・新サービス発表会を10月11日12時に実施!Xperia AXやGALAXY Note IIなどを発表へ - S-MAX - ライブドアブログ
USTREAM: NTTドコモ 2012冬モデル 新商品・新サービス発表会: Ustream
NTTドコモ 2012冬モデル 新商品・新サービス発表会 - ニコニコ生放送
NTTドコモ ホーム
2012冬モデルの主な特長 : MEDIAS U N-02E | 製品 | NTTドコモ