スペックも十分なディズニーモバイルスマホ登場! |
既報通り、NTTドコモは11日、2012年冬に発売する予定の新モデルや新サービスを発表する「2012冬モデル 新商品・新サービス発表会」を開催し、NECカシオモバイルコミュニケーションズ製の「Disney Mobile on docomo N-03E(ディズニー・モバイル・オン・ドコモ・エヌゼロサンイー)」(以下、N-03E)を12月に発売すると発表しました。
同発表会の展示会場にてN-03Eに触れることができましたので写真と動画で紹介します。
ディズニーモバイルらしく箱や梱包物もミッキーがあしらわれている。
色は左からPINK、WHITE、ORANGE、GREEN、BLUE
本体正面(左)、本体裏面 (右)
本体正面は画面下部に左から「バック」「ホーム」「起動アプリ」アイコンが現れます。CMOS 有効画素数約130万画素インカメラが搭載されています。
本体裏面は上部に裏面照射型CMOS約1,310万画素カメラとライトと赤外線端子とFelicaチップ、左下部に卓上ホルダ充電用の充電端子が備わっています。塗装は光沢のある仕上がりです。下部にはミッキーとミニーをあしらったイラストが入っています。
本体上側面 キャップレス防水のイヤホン端子、パッキン付きカバーを開けた所にmicroUSB端子、電源キーがある
本体下側面 マイク穴とストラップホールがある
本体右側面 上部に音量上下キーがある
本体左側面 キーは何も無し
リアカバーを外したところ。電池パック上部にドコモminiUIMカードスロットがある
microSD/SDHCカードスロットは存在しないが、同梱されるmicroUSB端子に繋げるアダプタ経由でmicroSD/SDHCカードが利用できる
同梱されるワイヤレススクリーンボックスによりN-03Bで再生した動画をテレビで見ることも可能
同梱される卓上ホルダ
ワンセグ・NOTTV受信アンテナを伸ばしたところ
イヤホン端子は防水加工されてキャップレスになっていますが、microUSB端子はカバーが付いています。
microSDHCカードは最大32GBまで対応ですが、残念ながら本体にスロットが無く、アダプタを介しての利用となります。電池パックの容量は1,980mAhです。
ワイヤレススクリーンボックスで、スマートフォンの画面を手軽にテレビに映し出すことができ、ディズニーシネマなど動画を再生すると、それをテレビで見ることができます。
壁紙(左)には端末カラーに合ったキャラクターがあしらわれている
設定画面の「アプリ」や「セキュリティ」の項目には隠れミッキーも(右)
ディズニーキャラ満載の文字入力画面(左)、デコメ絵文字(右)
docomo Palette UIは標準UIではないが、こちらもディズニー仕様
ディズニーコンテンツも充実(左)。東京ディズニーリゾートのアトラクション待ち時間を調べるアプリも(右)
メーカー独自ホームが標準UIで、docomo palette UI使用の場合には設定が必要です。どちらもディズニー仕様のデザインになっています。設定画面の小さなアイコンにもミッキーが隠れているので、探してみるのも面白いでしょう。
ディズニーコンテンツはディズニーシネマを見られるなど定番のコンテンツの他、東京ディズニーリゾートのアトラクション待ち時間を調べるアプリがインストールされています。待ち時間の他、ファストパスの時刻も調べられるなどかなり本格的。本当にディズニーが大好きで、年に何度も東京ディズニーリゾートに行くという方にとっては非常に嬉しいアプリです。
気になるストレージ・メモリ容量はROM32GB、RAM2GB、Androidのバージョンは4.0でCPUはAPQ8064の1.5GHzクアッドコアです。ディズニーモバイルの機種というと、ともするとエントリー機になりがちですが、N-03Eはむしろハイスペック機と言えるでしょう。
国内向けサービスや仕様としては、おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグ視聴、NOTTVに対応しています。
通信関連は、下り最大100Mbps、上り最大37.5Mbpsの高速通信Xiに対応で、1.5GHz帯に対応しています(800MHz帯は非対応)。テザリングは最大10台まで。Bluetoothは4.0対応です。
N-03Eはディズニーコンテンツ満載なだけでなく、クアッドコアCPUと十分なメモリ容量を備えたかなりのハイスペックスマートフォンです。長期間使えるという面でもディズニーファンにとっては嬉しいディズニーモバイルの新作と言えるでしょう。
最後に展示会場でN-03Eの開発機を実際に操作した動画をご覧下さい。
s-max Disney Mobile on docomo N-03E ドコモ新商品発表会開発機操作動画
■主な仕様
機種 | Disney Mobile on docomo N-03E |
---|---|
寸法 (高さ×幅×厚さ:mm) | 約136×68×8.5 |
質量(g) | 約145 |
3G 連続待受時間 (静止時[自動])(時間) | 約300 |
LTE連続待受時間 (静止時[自動])(時間) | 約250 |
GSM連続待受時間 (静止時[自動])(時間) | 約270 |
連続通話時間 (3G/GSM)(分) | 約350/約450 |
連続テレビ電話時間(分) | ― |
モバキャス連続視聴時間(分) | 未定 |
メインディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦通称]、 種類、発色数) | 約4.7インチ、720×1,280、HD 有機EL1,677万色 |
サブディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦]、 種類、発色数) | ― |
バッテリー容量 | 1,980mAh |
ROM/RAM | 32GB/2GB |
外部メモリー (最大対応容量) | microSD(2GB)、microSDHC(32GB) |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、 有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型CMOS 約1,310万画素 /約1,300万画素 |
内側カメラ機能 (撮像素子種類、 有効画素数/記録画素数) | CMOS 約130万画素 /約130万画素 |
CPU (チップ名/クロック) | APQ8064/1.5GHz クアッドコア |
OS | Android 4.0 |
「Xi」(クロッシィ) (LTE) | 100Mbps /37.5Mbps |
FOMAハイスピード (HSDPA/HSUPA) | 14Mbps /5.7Mbps |
Wi-Fi(無線LAN) (Wi-Fiテザリング 同時接続台数) | ○ (10台) |
防水/防塵 | ○/○(IPX5、8/IP5X) |
色 | PINK、ORANGE、GREEN、BLUE、WHITE |
製造メーカー | NECカシオモバイルコミュニケーションズ |
記事執筆:こば(小林健志)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・NTTドコモ、ディズニーの世界が楽しめるXi対応Android 4.0スマートフォン「Disney mobile on docomo N-03E」を発表!ディズニーコンテンツ満載!防水・ワンセグ・おサイフ・赤外線・NOTTVにも対応 - S-MAX - ライブドアブログ
・NTTドコモ、2012年冬モデル新商品・新サービス発表会を10月11日12時に実施!Xperia AXやGALAXY Note IIなどを発表へ - S-MAX - ライブドアブログ
・Disney Mobile on docomo N-03E | 製品 | NTTドコモ
・NTTドコモ
・N-03E | NECカシオモバイルコミュニケーションズ