![]() |
地震・電力・鉄道運行の情報確認! |
地震はいつ起こるかわからないものですが、起こってしまったら冷静に情報を確認したいですよね。SNSなどで無作為に情報を集めようとしても必要でない情報や間違った情報もあって、かえって混乱を招いてしてしまう場合もあります。
今回紹介する「地震・電力・運行情報」は、地震情報、各地電力情報(東北/東京/中部/関西/九州)および鉄道運行情報など必要な情報を素早く確認できる便利なアプリで、もしもの時のためにスマートフォンにインストールしておきたいアプリの一つです。
それでは早速紹介していきます。
アプリを立ち上げたらまずは設定をしていきます。端末のメニューキーで「アプリ設定」を開きます。

「起動時に開くタブ」を選択

次にアプリを起動した際の情報取得を選択

「各プルダウンの初期値」を設定

「電力タブの初期表示」を設定

「電力供給元選択」を設定
「各プルダウンの初期値」では情報を取得するサイトを選択します。「電力タブの初期表示」「運行情報タブの初期表示」は自分の居住区に合わせておくと便利です。
設定が完了すればメイン画面に戻ります。「更新」ボタンをタップすると情報の確認ができます。

情報画面から確認したい行をタップすればブラウザが起動して設定したサイトへアクセスします。この画面では「tenki.jp」から地震情報を取得していることになっているので、「tenki.jp」の地震情報ページへアクセスして、震源地など詳しい地震情報を確認することができます。

画面上部の「電力」タブをタップすると現在の電力使用状況の確認ができます。各電力会社が提供している情報を表示してくれます。90%を超えるとハラハラしますね…。

「運行」のタブでは鉄道運行状況を確認できます。こちらも確認したい行をタップすれば、各鉄道会社のWEBページへアクセスして情報を確認することができます。
また「天気」のタブでは好みの天気予報サイトを登録して情報確認ができますし、天気予報以外のページも登録可能となっています。
地震の情報などは地震発生直後に反映はされませんが、安全の為にも確認したいですし、鉄道の運行状況も各鉄道会社のWebページを検索してアクセスするといった手間がなくすぐにアクセスできる点も便利です。
アプリ名:地震・電力・運行情報
価格:無料
カテゴリ:ニュース&雑誌
開発者:Ramny project
バージョン:1.46
ANDROID 要件:2.1以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=ramnypj.app.kisyosetsuden

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ

「起動時に開くタブ」を選択

次にアプリを起動した際の情報取得を選択

「各プルダウンの初期値」を設定

「電力タブの初期表示」を設定

「電力供給元選択」を設定
「各プルダウンの初期値」では情報を取得するサイトを選択します。「電力タブの初期表示」「運行情報タブの初期表示」は自分の居住区に合わせておくと便利です。
設定が完了すればメイン画面に戻ります。「更新」ボタンをタップすると情報の確認ができます。

情報画面から確認したい行をタップすればブラウザが起動して設定したサイトへアクセスします。この画面では「tenki.jp」から地震情報を取得していることになっているので、「tenki.jp」の地震情報ページへアクセスして、震源地など詳しい地震情報を確認することができます。

画面上部の「電力」タブをタップすると現在の電力使用状況の確認ができます。各電力会社が提供している情報を表示してくれます。90%を超えるとハラハラしますね…。

「運行」のタブでは鉄道運行状況を確認できます。こちらも確認したい行をタップすれば、各鉄道会社のWEBページへアクセスして情報を確認することができます。
また「天気」のタブでは好みの天気予報サイトを登録して情報確認ができますし、天気予報以外のページも登録可能となっています。
地震の情報などは地震発生直後に反映はされませんが、安全の為にも確認したいですし、鉄道の運行状況も各鉄道会社のWebページを検索してアクセスするといった手間がなくすぐにアクセスできる点も便利です。
記事執筆:Hisumi
価格:無料
カテゴリ:ニュース&雑誌
開発者:Ramny project
バージョン:1.46
ANDROID 要件:2.1以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=ramnypj.app.kisyosetsuden

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ