無料通話・無料メールができるアプリ「LINE」 |
海外では新OSである「BlackBerry 10」と、これを搭載した新機種「BlackBerry Z10」(以下、Z10)、「BlackBerry Q10」が発表、一部の国ではすでにZ10が発売されるなど、ここ数日話題に事欠かないBlackBerry。
日本では昨日残念な報道もあり真相はまだ明らかではありませんが、良くも悪くも話題を集めています。とは言え、NTTドコモから発売済みの、「BlackBerryBold 9900」を好んで利用している方もいるかと思います。
まだまだ現役のBlackBerryBold 9900、今回は、最近すっかりメジャーなインスタントメッセージサービスの一つとなった「LINE(ライン)」を、BlackBerryで使ってみたいと思います。
当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、これまでにもインストールからグループトークまで、登録方法や基本操作などを解説してきましたが、今回はBlackBerry編として、BlackBerry向けLINEアプリの解説を行っていきます。
■LINEアプリをダウンロードしよう
まずは、BlackBerryでLINEのアプリをダウンロード、インストールしてみましょう。
「BlackBerry App World」のアイコンをクリックし、LINEをダウンロードします。検索窓にLINE、と入力してもよいですし、「ソーシャル」→「インスタントメッセージ」からでも見つけることができます。
ダウンロード→インストールすると、おなじみのアイコンがホームスクリーンに現れます。
■利用登録をしよう
アイコンをクリックしてLINEを起動すると、初回はiPhoneやAndroidなどでのLINE登録と同じく、電話番号の入力→SMSでの認証番号受け取り、入力という手順を行う必要があります。
SMSで送られた認証番号を入力すると、登録は終了です。BlackBerryでのみ利用する際にはここまでの手順で「スタート!」をクリック、PCからも利用する際にはメールアドレスを入力します。
友だち自動追加や、友だちへの追加を許可、のチェックボックスがデフォルトではOFFになっているのは好感です。最近はトラブルも多いですからね。
■トークや通知設定をしよう
背景がちょっと寂しいですが、普通にスタンプも使えます。BlackBerryはインタラクティブなアプリが少ないので、スタンプのやり取りができるだけでもかなりイメージが変わりますね。
BlackBerry用のLINEの特徴として、通知にBISの通知機能を使うことができる点があります。FacebookやTwitterアプリを入れた場合と同様、BlackBerryの通知プロファイルの変更の中でLINEの通知についても細かく設定が可能です。
また、BlackBerry Messengerを利用してのトーク保存も可能です。
■もうちょっと頑張ってほしい!
iPhonea 5のプライバシー管理画面
BlackBerryのプライバシー管理画面
一方で、上のスクリーンショットを見てもわかるように、プライバシー管理などで他のOS版に比べると大幅に見劣りします。一台の携帯電話で利用することが前提のLINEの場合、他の端末で細かく設定をしておいてBlackBerryで利用、ということがしにくいサービスであることを考えると、この辺りはもっと頑張ってほしいところです。
まだまだ様々な不満点はあるものの、アップデートを繰り返して安定して動くようになってきたBlackBerry用のLINEアプリ、今後も注目していきたいと思います。
アプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリ:Social >Instant Messaging
開発者:NAVER Japan
バージョン:1.3.8
必要なデバイス・ソフトウェア:5.0.0以上
BlackBerry App World:http://appworld.blackberry.com/webstore/content/129864/
アプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
開発者:NAVER Japan Corporation
バージョン:3.5.0
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/line/id443904275?mt=8
アプリ名:LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ:アプリ > 通信
開発者:NAVER
バージョン:3.5.0
ANDROID 要件:2.1 以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・【LINEを使ってみよう!初心者向けに基本の操作方法や使い方などをまとめた「LINE講座」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・「LINE」が世界1億ユーザーを突破!1億人達成記念のプレゼント&キャンペーンを実施 【Androidアプリ】【iPhoneアプリ】【BlackBerryアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・NHN Japan、東南アジア圏での利用促進を目的にBlackBerryに対応した「LINE」を配信開始【BlackBerryアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・LINE
・LINE公式ブログ
・NAVER(ネイバー)
・NHN Japan Corporation
・BlackBerry
まずは、BlackBerryでLINEのアプリをダウンロード、インストールしてみましょう。
「BlackBerry App World」のアイコンをクリックし、LINEをダウンロードします。検索窓にLINE、と入力してもよいですし、「ソーシャル」→「インスタントメッセージ」からでも見つけることができます。
ダウンロード→インストールすると、おなじみのアイコンがホームスクリーンに現れます。
■利用登録をしよう
アイコンをクリックしてLINEを起動すると、初回はiPhoneやAndroidなどでのLINE登録と同じく、電話番号の入力→SMSでの認証番号受け取り、入力という手順を行う必要があります。
SMSで送られた認証番号を入力すると、登録は終了です。BlackBerryでのみ利用する際にはここまでの手順で「スタート!」をクリック、PCからも利用する際にはメールアドレスを入力します。
友だち自動追加や、友だちへの追加を許可、のチェックボックスがデフォルトではOFFになっているのは好感です。最近はトラブルも多いですからね。
■トークや通知設定をしよう
背景がちょっと寂しいですが、普通にスタンプも使えます。BlackBerryはインタラクティブなアプリが少ないので、スタンプのやり取りができるだけでもかなりイメージが変わりますね。
BlackBerry用のLINEの特徴として、通知にBISの通知機能を使うことができる点があります。FacebookやTwitterアプリを入れた場合と同様、BlackBerryの通知プロファイルの変更の中でLINEの通知についても細かく設定が可能です。
また、BlackBerry Messengerを利用してのトーク保存も可能です。
■もうちょっと頑張ってほしい!
iPhonea 5のプライバシー管理画面
BlackBerryのプライバシー管理画面
一方で、上のスクリーンショットを見てもわかるように、プライバシー管理などで他のOS版に比べると大幅に見劣りします。一台の携帯電話で利用することが前提のLINEの場合、他の端末で細かく設定をしておいてBlackBerryで利用、ということがしにくいサービスであることを考えると、この辺りはもっと頑張ってほしいところです。
まだまだ様々な不満点はあるものの、アップデートを繰り返して安定して動くようになってきたBlackBerry用のLINEアプリ、今後も注目していきたいと思います。
記事執筆:wakitakun
アプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリ:Social >Instant Messaging
開発者:NAVER Japan
バージョン:1.3.8
必要なデバイス・ソフトウェア:5.0.0以上
BlackBerry App World:http://appworld.blackberry.com/webstore/content/129864/
アプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
開発者:NAVER Japan Corporation
バージョン:3.5.0
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.3 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/line/id443904275?mt=8
アプリ名:LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ:アプリ > 通信
開発者:NAVER
バージョン:3.5.0
ANDROID 要件:2.1 以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・【LINEを使ってみよう!初心者向けに基本の操作方法や使い方などをまとめた「LINE講座」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・「LINE」が世界1億ユーザーを突破!1億人達成記念のプレゼント&キャンペーンを実施 【Androidアプリ】【iPhoneアプリ】【BlackBerryアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・NHN Japan、東南アジア圏での利用促進を目的にBlackBerryに対応した「LINE」を配信開始【BlackBerryアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・LINE
・LINE公式ブログ
・NAVER(ネイバー)
・NHN Japan Corporation
・BlackBerry