57d6fc83.png

Apple TV向けに新UIを導入!

フールージャパンは、海外ドラマシリーズや映画、邦画、アニメなど数千種類以上と、豊富に取り揃えたオンラインビデオ配信サービス「Hulu」において、「Apple TV」向けの新たなユーザーインターフェース(以下、UI)を20日から導入する。新UIでHuluを利用する場合、Apple TVのソフトウェアを最新版にアップグレードする必要がある。

Apple TV向けの新UIの特長は主に以下の点となっている。

●トップページにナビゲーションバーを追加
ナビゲーションバーにある「テレビ番組」「映画」「マイリスト」「視聴履歴」などから、各ページへ簡単に移動できる。

●作品を簡単に探し当てることが可能
トップページに「視聴中」「新着順」などのカテゴリー毎に作品が並べられ、数多くの作品を視覚的に探すことが可能。また、視聴したい作品にカーソルをあわせて再生ボタンを押すと再生される。

●作品ページからの続き再生が簡単に
視聴中の作品の続き再生がより快適に。テレビ番組のページについては、エピソード一覧の上に、現在視聴中のエピソードが表示される。

<Hulu視聴方法>
Huluの視聴を開始するには、Apple TVのホーム画面上からHuluを起動してください。すでにHuluの会員登録をされている方は、Eメールとパスワードをご入力いただくとすぐに10,000本以上の作品の視聴が可能です。

Huluのアカウントをお持ちでない方は、画面上の無料トライアル開始ボタンを選択し、Apple IDおよびAppleパスワードでログイン後Huluに登録するメールアドレスを入力すると、Apple TVでHuluをお楽しみいただけるようになります。

Apple TV以外でもHuluをお楽しみいただくためには、ご登録されたメールアドレス宛に届いているメール内のリンクをクリックしお客様情報を入力することでHuluアカウントの登録が完了し、テレビ、PC、スマートフォン、タブレットなどでもHuluの視聴が可能になります。




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Hulu Japan、動画配信サービス「Hulu」の国内での月額料金を4月12日から値下げ!月額980円へ - S-MAX - ライブドアブログ
Hulu