漫画でわかるスマートフォン!

スマートフォン(以下、スマホ)やタブレットなどを使っていく上で、ヘルプや取扱説明書に記載されている用語にもよくわからないもの、知っておくと会話の種になるような豆知識などを4コマ漫画付きで紹介する特集「漫画でわかるスマホ&タブレット」。

第9回目の今回は「タブレット(Tablet)」とそのタブレットで使いやすいユーザーインターフェース(UI)を採用することについて紹介します。果たしてどんな漫画と紹介文になるのか!?

99a477e6.jpg



タブレットとは、板やテーブルを指す単語「Table」に小接尾辞「-let」をつけたもので、元来は、持ち運べる石版や木版のことです。これが転じて、電子機器でも板状の持ち運べるものをタブレットと呼ぶようになっています。

製品としては、広く用いられており、少し前ですとペン入力できるWindows搭載パソコンを「タブレットPC」と呼んだりしていました。

その後、AppleからiOS搭載タブレットとして「iPad」が登場し、それを皮切りにAndroid搭載タブレットなど、モバイル向けOSを搭載したものが主流となっています。

直近では、Microsoftの「Windows 8」や「Windows RT」を搭載したタブレットが発売され、また、一方で、電子書籍用機器を販売していたAmazonからもAndroidをベースにしたタブレット「Kindle Fire」シリーズが発売されています。

モバイル向けOSの主流となったAndroidでは、iPadを追撃すべく、それまでのスマートフォンに採用されていたAndroid 1.xやAndroid 2.xといったバージョンからユーザーインターフェース(UI)をより画面の広いタブレット向けに一新した「Android 3.x(開発コード名:Honeycomb)」が投入されました。

その後、このAndroid 3.xをベースに、スマートフォン向けのUIも利用できる「Android 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)」がリリースされ、現在では、スマートフォンもタブレットもこのAndroid 4.xを採用しています。

そのため、タブレット用のAndroid 3.xを搭載した製品もOSバージョンアップでAndroid 4.xになっていることが多く、今では、Android 3.xを搭載した製品はほとんど見ることがありません。

2013年2月時点で、Android 3.xであるHoneycombを搭載した製品の利用台数シェアは、1.3%(APIレベル12:0.3%、APIレベル13:1.0%)となっています。これは、開発コード名がつけられた中では、Android 1.5(開発コード名:Cupcake)やAndroid 1.6(開発コード名:Donut)に次ぐ低さです。

さて、スマートフォンとタブレットのUIが統合されたAndroid 4.x以降ですが、画面の狭い製品と広い製品で使いやすいUIが違うという思想のもと、スマートフォン向けとタブレット向けのUIが用意されています。また、iOSにおいてもスマートフォンである「iPhone」とタブレットである「iPad」では多少ではありますが、UIが異なっています。

アプリでも「タブレットせんよう(専用)」のUIを用意してあるものは、AndroidタブレットやiPadでも使いやすく、逆にスマートフォン向けに作られたUIのアプリは使いにくかったりします。Windows 8やWIndows RTもタブレットで使いやすいようなUIが用意されていますよね。

このタブレット専用UIのアプリですが、意外と少ない気がしませんか?Androidは特に。先行しているiPadでも意外とiPhoneアプリをそのまま拡大したものが多かったりして、iPadにインストールしてみて残念な気持ちになるということも多々あります。

そんなわけで、今回は“タブレットせんよう”のUIを採用した使いやすいアプリがもっと増えればいいな、ということで無理矢理まとめてみました。

それはそうと、この漫画でわかるスマホ&タブレットの企画、もう察している人もいるかと思いますが、先に漫画ができて、それに文章を付け加えているんですが、用語や豆知識の紹介なのに「タブレットせんよう」って……どんな文章を書くのか試されているんでしょうか(;´Д`)

次回以降もどんな漫画が描かれてくるのかビクビクしながら待っているところです。では、また次回に!

記事執筆:S-MAX編集部
絵:Hisumi


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
漫画でわかるスマホ&タブレット - S-MAX - ライブドアブログ
スマホ用語を徹底解説 - S-MAX - ライブドアブログ