mmbiは3日、同社が運営し、NTTドコモがサービスを提供しているスマートフォンおよびタブレット向け放送局「NOTTV」の契約者が2013年6月1日(土)で100万を突破したことを発表しています。

また、サービス開始(2012年4月1日)から427日で到達したとのことで、100万契約突破を記念して、2013年7月15日(月・祝)に視聴者がゲームやクイズに答えて賞金を獲得できる視聴者参加型の特別番組を放送予定だということです。なお、5月末時において99万8925契約であったことも発表されています。

さらに、NOTTVを新規契約でもれなく500ドコモポイントがもらえるプレミアクラブ会員向けキャンペーン「NOTTV de ドコモポイント夏祭り」も開始しています。

NOTTVは、2012年4月に開始されたNTTドコモのスマートフォンやタブレット向けの新放送局で、地上デジタルテレビをモバイル視聴できる「ワンセグ」のISDB-T方式を拡張したISDB-Tmm方式で独自番組を放送しているサービスです。利用料は、月額420円+ペイ・パー・ビュー方式の有料番組となっています。

サービス開始後、NTTドコモからは積極的に対応スマートフォンやタブレットが投入され、初年度となる2013年3月末までに100万件をめざすとしていましたが、残念ながら到達できず、今回、目標からおよそ2ヶ月遅れた6月1日に100万件を突破したことがアナウンスされました。

契約者数を経日的に見ていくと、今年度に入ってから4月はほとんど増加していないのに対し、5月は一転して1ヶ月で30万件近く増加したことになります。サービス開始からの契約者数推移は以下の通り。

2012年4月1日
2012年4月30日2万4405件
2012年5月31日4万8034件
2012年6月3日5万件
2012年6月30日6万1769件
2012年7月28日10万件
2012年7月31日10万3884件
2012年8月31日14万0806件
2012年9月5日15万件
2012年9月30日18万0115件
2012年10月27日20万件
2012年10月31日20万3270件
2012年11月30日25万8368件
2012年12月8日30万件
2012年12月22日40万件
2012年12月31日46万6543件
2013年1月6日50万件
2013年1月31日50万5892件
2013年2月28日55万5558件
2013年3月10日60万件
2013年3月31日68万3757件
2013年4月8日70万件
2013年4月30日72万件9608
2013年5月31日99万件8925
2013年6月1日100万件


今回、NOTTVの契約数100万件突破を記念して、2013年7月15日(月・祝)に視聴者がゲームやクイズに答えて総額400万円の賞金を獲得できる視聴者参加型の特別番組「100万件突破記念番組|NOTTV 番組情報サイト」を放送予定だということです。

一方、プレミアクラブ会員向けに提供されるNOTTV de ドコモポイント夏祭りは、期間中にプレミアクラブ会員で新たにNOTTVを契約する人を対象にもれなく500ドコモポイントをプレゼント、さらに抽選で100名に5000ドコモポイントをプレゼントするキャンペーンです。実施期間は、2013年6月1日(土)~7月31日(水)まで。

なお、NOTTV対応端末は、2013年6月3日(月)現在、26機種となり、今後発売される機種も含めると7月末までに33機種となる予定で、ドコモ2013夏モデルからは要望が多かった「録画機能」の提供や画面OFF時等でも番組の音だけを楽しめる「バックグラウンド再生」などの提供も開始しているとのことです。

放送エリアについては、全国33都道府県まで拡がり、2014年3月末までには、全国47都道府県へ拡大予定。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
mmbi、NTTドコモ向け新放送局「NOTTV」の契約者数が70万を突破と発表!初年度契約者目標の100万件に到達せず - S-MAX
「NOTTV」契約者数が100万を突破 | mmbiからのお知らせ|企業情報|日本初スマホ向け放送局 NOTTV
2013年5月末現在の「NOTTV」契約者数について|mmbiからのお知らせ|企業情報|日本初スマホ向け放送局 NOTTV