LINEに新たな楽しみが誕生!

LINE Corp.は24日、無料で音声通話やメールができるソーシャルアプリ「LINE(ライン)」の最新バージョン(Android向けがVersion 3.9.1、iOS向けがVersion 3.9.0)を公開し、ビデオ通話機能を世界同時公開したとお知らせしています。

また、今回のバージョンアップで、最長10秒間の動画を撮影・共有できる「Snap Movie」機能をiPhone向けアプリにて先行対応しています。なお、Android向けアプリでも今後対応予定となっています。

◯ビデオ通話機能
ビデオ通話機能は、iPhoneおよびAndroid、パソコン(WindowsおよびMac)の対応デバイス間で、1対1のビデオ通話を無料で利用することができます。無線LAN(Wi-Fi)や携帯電話(3Gなど)回線での通信環境で利用することが可能です。

また、音声通話とビデオ通話は、通話中に相互に切り替えることもでき、留学や出張など、遠く離れた恋人や家族、友だちとの会話を楽しんだり、ビジネスミーティングなど、様々なシーンでお互いの表情を見ながらのコミュニケーションを楽しむことができるとしています。

ビデオ通話機能の動作環境は、スマートフォンでは、iOS 4.3以降を搭載したiPhone 4以降のiPhone、Android 2.3以上、パソコンでは、Windows XP、Windows Vista、Windows 7、WIndows 8、Mac 10.6 Snow Leopard~10.8 Mountain Lionとなっています。

いずれも最新版のアプリへアップデート後、利用いできます。ただし、携帯電話(3Gなど)回線にて利用する場合は、パケット通信料が発生しますので、定額サービスへの加入が推奨されています。

フィーチャーフォンやBlackberry、Windows Phone、Nokia端末は、非対応となります。


◯「Snap Movie」機能
クリップボード02
「Snap Movie」イメージ

一方、iPhone向けアプリで先行対応された「Snap Movie」機能は、最短4秒~最長10秒の動画クリップを撮影し、お好みのBGM(音楽)とともにLINE上で繋がっている友人やグループに共有することができる機能になっています。

スマートフォン上で短い動画をつなぎあわせたり、オリジナル動画を作って共有する機能は、世界的にも話題となり注目されています。

LINEでは、最長10秒という制限にBGMを加えることで、シンプルな動画で表現する新たなコミュニケーションができるようになります。

作成した動画は、トークルーム以外のホームやタイムラインへも投稿ができ、ホームやタイムライン(TL)に投稿された場合は自動でループ再生されます。なお、設定により自動再生をOFFにすることも可能です。

BGMは、全9種類から選ぶことができ、今後、さまざまなシーンに合わせて追加、拡充予定となっています。

以下から実際に利用している様子がわかるサンプル動画を観ることができます。

LINE Snap Movie -sample 1


LINE Snap Movie -sample 2


記事執筆:にゃんこ
誰でも使えるLINE講座
誰でも使えるLINE講座 [Kindle版]


[Image] QRコードアプリ名:LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ: 通信
開発者:LINE Corporation
バージョン:3.9.1
ANDROID 要件:2.1以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android

btn_android



[Image] QRコードアプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
開発者:NAVER Japan Corporation
バージョン:3.9.0
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id443904275?mt=8

btn_itunes




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
【LINE】LINE、ビデオ通話を世界同時公開 併せて、最長10秒間の動画を撮影・共有できるSnap MovieをiPhone版で先行公開|LINEプレスリリース