NokiaがWindows Phone 8.1搭載スマホ「Lumia 930」(写真)など3機種を発表!

Nokia(ノキア)は2日(現地時間)、同日にMicrosoft(マイクロソフト)から発表されたスマートフォン(スマホ)向けOSの最新バージョン「Windows Phone 8.1」を採用した「Lumia 930」および「Lumia 630」、「Lumia 635」の3機種を発表しています。

Lumia 930はフラッグシップモデルで5インチフルHD(1080×1920ドット)有機ELディスプレイやクアッドコアCPUなどを搭載した機種で、欧州およびアジア、インド、中東、南米などで今年6月に発売予定。価格は599ドル。

一方、Lumia630は廉価モデルで、デュアルSIM対応版も用意され、欧州およびアジア、ロシア、中国、インドで今年5月に発売し、価格は159ドル。Lumia635はLTEに対応した廉価モデルで、米国などで今年6月に発売し、価格は189ドルとなっています。

◯Lumia 930
Lumia 930は、Windows Phone 8.1を採用したスマホで、最新OSによってパーソナルアシスタント「Cortana」などに対応します。スペックも「Lumia 1520」に続き高性能となっており、5インチフルHD(1080×1920ドット)ClearBlack OLEDディスプレイや最大2.2GHz駆動のクアッドコアCPU内蔵Qualcomm製「Snapdragon 800 MSM8974」、2GB内蔵メモリー(RAM)や32GB内蔵ストレージ、クラウドストレージサービス「OneDrive」(7GBまで無料)を搭載。なお、Lumia 1520にはmicroSDカードスロットが搭載されていましたが、Lumia 930は非搭載となっています。

さらに、Lumiaシリーズで好評なカメラもF2.4の明るいカールツァイスレンズにコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)に近い1/2.5型イメージセンサーを採用した光学手ブレ補正対応約2000万画素CMOSの“PureView”カメラとなっています。他に約120万画素CMOSインカメラも搭載。

2.4および5.xGHz対応IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)やBluetooth 4.0、GPS、NFC(Type A/B)、microUSB端子も搭載。

携帯電話ネットワークでは、GSM/GPRS/EDGE、W-CDMA/HSPA、LTEに対応し、LTEではUE Category 4に対応することで下り最大150Mbpsおよび上り最大50Mbpsでの通信が可能となっています。LTEの対応周波数帯はBands 1、3、7、8、20となっています。SIMカードはnanoSIMサイズを採用。

サイズが約137×71×9.8mm、質量が約167g。バッテリー容量が24200mAh(ワイヤレス充電規格Qi対応)で、駆動時間が無線LAN(Wi-Fi)によるWebブラウジングで約9時間、3G通話で約15.5時間、音楽再生で約75時間、スタンバイで最大18日間などとなっています。カラーバリエーションは、Bright Green(グリーン)およびBright Orange(オレンジ)、White(ホワイト)、Black(ブラック)の4色が用意されています。

02

03

04



◯Lumia 630およびLumia 635
Lumia 630およびLumia 635はWindows Phone 8.1を搭載した廉価スマホです。Lumia 630は3G対応で、デュアルSIMモデルが用意され、Lumia 635は4G(LTE)対応という違いで、基本スペックは同じとなっています。

スペックは、ディスプレイが4.5インチフルWVGA(480×854ドット)ClearBlack対応IPS液晶、ディスプレイを覆うガラスに「Gorilla Glass 3」、チップセットにQualcomm製1.2GHz駆動のクアッドコアCPU内蔵「Snapdragon 400」、512MB内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージ(eMMC)、最大128GBまでのmicroSDカードスロット、クラウドストレージサービス「OneDrive」(7GBまで無料)、A-GPS+GLONASS、1830mAhバッテリー、約500万画素CMOSアウトカメラ、Bluetooth 4.0、IEEE802.11b/g/n準拠無線LAN(Wi-Fi)、加速度センサー、microUSB端子や3.5mmイヤホンマイク端子など。

大きさは約129.5×66.7×9.2mm、質量が約134g。電池持ちは、連続待受時間が約25日、連続通話時間が3G(W-CDMA)で約13.1時間、連続インターネット利用時間は携帯電話ネットワークで8.8時間、Wi-Fiで9.4時間。

Lumia 630がYellow(イエロー)およびGreen(グリーン)、White(ホワイト)、Black(ブラック)の4色、Lumia 635がYellow(イエロー)およびOrange(オレンジ)、Green(グリーン)、White(ホワイト)、Black(ブラック)の5色のボディーカラーが用意されています。

Lumia 635のLTEの対応周波数帯はBands 4、7、17、UE Category 3対応で下り最大100Mbps、上り最大50Mbps。SIMカードはmicroSIMカードサイズとなっています。

06

07

08



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Nokia Lumia 930: simply the best of Microsoft and Lumia - Nokia Conversations
Glowing performance: Nokia Lumia 630 & Lumia 635 - Nokia Conversations