![]() |
IFTTTのiPadアプリがリリース!Androidアプリももうすぐ |
IFTTT Inc.は3日(現地時間)、特定の条件をトリガーにして日頃のルーチンワークなどの作業を自動化できるサービス「IFTTT.com」のiPad向けアプリ「IFTTT」をリリースしたとお知らせしています。また、Android向けアプリについても近日中に提供する予定であるとしています。
また、iPad向けアプリの提供開始に合わせて、iPhone向けアプリも2.0.0にバージョンアップしており、iOSの通知(Notification)チャンネルに対応しています。iOSではこれまでにも連絡先やリマインダー、写真に対応していましたが、通知に対応したことでさまざまな情報をIFTTT経由で通知できるようになります。
IFTTTは、特定の条件をトリガーとして、そのトリガーに合わせた動作を自動化できるサービスです。これは例えば、Facebookのアルバムに写真を投稿したら(これが「トリガー」)、自動的にDropboxにその写真を保存するといったことができます。
特に、トリガーとなる条件や動作するルーチンをある程度絞ることで、非常にわかりやすく簡単に自動化を設定することができるほか、他の人が作成した自動化設定を「レシピ(Recipe)」として閲覧でき、再利用できる点が他のこれまでのサービスと異なっており、この手のサービスとしては利用者が多く人気となっています。
トリガーなどの対応条件やサービスが絞られているとはいえ、一方で、各種人気Webサービスにはきっちり対応しており、FacebookやDropbox、Flickr、Foursqure、Instragram、Evernote、Email、Gmail、Youtube、Feed(RSSやATOMなど)、feedly、UP by Jawbone、Weather、日時、電話、SMSなど多数に渡っています。
iPhone向けアプリは昨年夏に提供していましたが、
今回、iPad向けに最適化したアプリが提供開始されました。また、Android向けアプリも提供予定であると案内されています。
アプリ名:IFTTT
価格:無料
カテゴリ:仕事効率化
開発者:IFTTT
バージョン:2.0.0
条件:iOS 7.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id660944635?mt=8

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・IFTTT Blog - Introducing IFTTT for iPad and the iOS Notifications Channel
特に、トリガーとなる条件や動作するルーチンをある程度絞ることで、非常にわかりやすく簡単に自動化を設定することができるほか、他の人が作成した自動化設定を「レシピ(Recipe)」として閲覧でき、再利用できる点が他のこれまでのサービスと異なっており、この手のサービスとしては利用者が多く人気となっています。
トリガーなどの対応条件やサービスが絞られているとはいえ、一方で、各種人気Webサービスにはきっちり対応しており、FacebookやDropbox、Flickr、Foursqure、Instragram、Evernote、Email、Gmail、Youtube、Feed(RSSやATOMなど)、feedly、UP by Jawbone、Weather、日時、電話、SMSなど多数に渡っています。
iPhone向けアプリは昨年夏に提供していましたが、
今回、iPad向けに最適化したアプリが提供開始されました。また、Android向けアプリも提供予定であると案内されています。
記事執筆:memn0ck
価格:無料
カテゴリ:仕事効率化
開発者:IFTTT
バージョン:2.0.0
条件:iOS 7.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id660944635?mt=8

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・IFTTT Blog - Introducing IFTTT for iPad and the iOS Notifications Channel