ケイ・オプティコムがau回線MVNOによる格安SIMサービス「mineo」を発表!

ケイ・オプティコムは15日、高速通信・音声通話・スマホが低価格で揃うモバイルサービス「mineo(マイネオ)」を2014年6月3日(火)より全国に向けて提供開始すると発表しています。

mineoはKDDIおよび沖縄セルラーが構築するLTE(FDD-LTE)規格のau向けデータ通信サービス「4G LTE」を借り入れた仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供する通信サービスで、SIMカード(回線)だけの場合は、データ通信のみで1GBまで月額980円(税抜)で利用できる「シンプルタイプ」と、3G(CDMA 1X)による通話・SMSと1GBまでのデータ通信がセットで月額1,590円(税抜)で利用できる「デュアルタイプ」が用意されます。なお、どちらのタイプでも3Gによるデータ通信には非対応となっています。デュアルタイプでの通話料は30秒当たり20円。初期費用としてどちらのタイプも契約事務手数料3,000円(税抜)がかかります。

また、au向けに発売されている京セラ製スマートフォン「DIGNO M」をケイ・オプティコム向けにも提供し、スマートフォンとSIMカードのセットも用意し、セットの場合には、シンプルタイプで月額2,980円、デュアルタイプで月額3,590円で利用できます。なお、どちらのタイプでもDIGNO Mの価格の総額は同じ2,000円×24回の48,000円となっています。

さらに、サービス提供開始に合わせて、スマートフォンとのセットで予約した人のうち先着1000名の月額基本料金を最大24カ月間980円割り引くほか、SIMカードのみの場合は最大6ヶ月間980円割り引く「先行予約キャンペーン」を実施します。これにより、シンプルタイプの場合はSIMカードのみで最大6ヶ月は利用料0円、セットなら最大24ヶ月は利用料0円となります。

mineoは「格安SIM」や「格安スマホ」などで人気となっているMVNOサービスの1つで、これまでのMVNOサービスは主にNTTドコモの回線を利用していましたが、auの回線を利用したサービスとなります。

また、MVNOとして初めてauの回線網とレイヤー2接続することで、NTTドコモ回線を利用した格安SIMなどと同等の価格設定がされました。

ケイ・オプティコムではMVNOサービスを開始するに当たり、新サービスとして新たに「mineo(マイネオ)」ブランドを立ち上げ、モバイル市場において、大手携帯電話会社やデータ通信を主としたMVNOとは異なる「Low Cost Mobile Carrier(LCMC)」という新しいカテゴリーを形成していくとしています。

mineoという名称の由来はユーザーが必要とする自身に合った機能を自由に選べるモバイルサービスにより、”私らしさ”が際立っていく新しいライフスタイルを次々と提供することをめざし、「my(私の)」、「mine(私のもの)」、「neo(新しい)」といった思いを込めて決定したそうです。

なお、「データ通信や音声通話」から「スマホ端末」までを一括で提供し、ユーザーにとって難しくなく、簡単であるというサービスコンセプトを端的に表すキャッチコピーとして「らくSIM」を設定。

サービス面では音声通話・SMSにも対応したデュアルタイプでは携帯電話番号ポータビリティー(MNP)制度に対応しており、現在使っている形態電話番号そのままで、音声通話機能を利用できます。また、データ通信のみのシンプルタイプでは他MVNOのようなSMSが利用できるオプションは用意されていませんが、他MVNOのようなNTTドコモ回線を利用したサービスと比べて、データ通信のみでも電波強度(アンテナピクト)が表示されないことによる消費電力に問題はないということです。

さらに、音声通話・SMSに対応していないシングルタイプでも、デュアルタイプでもどちらのタイプでもケイ・オプティコムの提供する050で始まるIP電話サービス「LaLa Call」の月額基本料無料で利用でき、050番号が無料で持てるほか、固定電話へ8円/3分をはじめとして各種電話へ割安な通話料で通話できます。

利用できる機種はケイ・オプティコムが用意したDIGNO M以外にも、LTEに対応したauスマートフォンおよびSIMフリーのスマートフォンで、個々の機種の動作確認は今後ケイ・オプティコムの公式Webページ上で案内されるということです。また、ケイ・オプティコムが用意するスマートフォンも今後ラインナップを増やしていく予定だとのこと。SIMカードの種類はmicroSIMカードサイズおよびnanoSIMカードサイズの2種類。

月当たり1GBを超えた場合は受信時・送信時ともに最大200Kbpsに速度制限されるほか、100MBごとに150円を課金することで速度制限が解除される「パケットチャージ」が用意されています。

さらに、繰り越した容量をグループ内でシェアできる「パケットシェア」や@mineo.jpドメインのメールアドレスを1個付与、セキュリティー対策としてウイルスバスター モバイル(月額税抜270円)および保証サービスとして端末安心サポート(月額税抜370円)、転送電話、留守番電話サービスといったオプションサービスも用意されています。

データ通信は基本的にauの4G LTEの最大速度やエリアに準拠しており、実人口カバー率99%、2GHz帯では受信時最大150Mbps、送信時最大12Mbps、800MHz帯では受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsとなっており、800MHzおよび1.5MHz、2GHzのトライバンドで提供されます。なお、速度制限は1GB以外にも3日間で500MBを超える場合にも最大200kbpsに制限されるとのこと。

この他、最低利用期間が用意されており、利用開始の翌月から12カ月間は解約すると解約精算金9,500円が発生します。

 シングルタイプ
(データ通信のみ)
デュアルタイプ
(データ通信+音声通話)
SIMのみ端末セットSIMのみ端末セット
月額基本料金980円980円1,590円1,590円
端末代金(分割)2,000円2,000円
合計980円2,980円1,590円3,590円
キャンペーン適用時最大6カ月間
0円
最大24カ月間
2,000円
最大6カ月間
610円
最大24カ月間
2,610円
※上記はすべて1回線・月あたりの料金です。また、別途ユニバーサルサービス料が必要です。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
高速LTE、音声通話、スマホが低価格でそろう「mineo(マイネオ)」の提供開始について|プレスリリース|ケイ・オプティコム
mineo ホーム