モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W01」の事前予約がスタート! |
既報通り、UQコミュニケーションズ(以下、UQ)は15日、高速通信サービス「WiMAX 2+」(TD-LTE方式互換)に対応した新サービスおよび新商品を披露する「WiMAX 2+ 新サービス・新デバイス発表会」を開催し、下り最大220Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター2機種と、据置型でははじめてWiMAX 2+に対応した下り最大110Mbpsのルーター1機種、WiMAX 2+用新料金プラン「UQ Flat ツープラス ギガ放題」などを発表しました。
このうちのLTE-Advancedの技術要素である「キャリアアグリゲーション(CA)」に対応したモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W01」(ファーウェイ・ジャパン製)が公式Webストア「UQ WiMAXオンランショップ」にて本日1月16日から事前予約を開始しています。
価格は2年契約の「UQ Flat ツープラス」(後日、提供開始される「UQ Flat ツープラス ギガ放題」に変更可能)に加入しておトク割提供時で単体で2,800円、クレードルセットで4,800円。
また、残りの3月上旬発売予定の初の4×4 MIMO対応モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX01」(NECプラットフォームズ)および初のWiMAX 2+対応据置型Wi-Fiルーター「URoad-Home2+」についてもUQ WiMAXオンランショップにおける価格が案内されており、上記条件ではSpeed Wi-Fi NEXT WX01がSpeed Wi-Fi NEXT W01と同じく単体で2,800円、クレードルセットで4,800円、URoad-Home2+が2,800円となっています。
その他、UQの各仮想移動体通信事業者(MVNO)でもSpeed Wi-Fi NEXT W01の事前予約が開始され、価格が案内されていますので主な「So-net モバイル WiMAX 2+」や「@nifty WiMAX」、「GMOとくとくBB WiMAX 2+」といったサービスについてまとめて紹介したいと思います。なお、価格はすべて税抜。
◯UQ WiMAXオンランショップ
Speed Wi-Fi NEXT W01の予約がはじまっており、価格は上記のようになっているが、当然ながら現在、WiMAXを利用している場合には「WiMAX 2+史上最大のタダ替え大作戦」の対象機種となっているため本体価格や初期契約手数料などを含めて0円で乗り換えることが可能。また、キャンペーンで商品券3,000円分をプレゼントしています。
◯So-net モバイル WiMAX 2+
Speed Wi-Fi NEXT W01の予約がはじまっており、本体単体で0円、クレードルセットも0円となっています。また、特典としてキャッシュバック15,000円またはタブレットレンタル(「iPad mini 2」または「Xperia Z3 Tablet Compact」)が受けられます。
@nifty WiMAX
Speed Wi-Fi NEXT W01の予約がはじまっており、クレードルセットも1円となっています。また、特典としてキャッシュバック15,100円またはタブレットプレゼント(ASUSTeK Computer製「MeMo Pad 7」)が受けられます。
なお、タブレットプレゼントを選んだ場合には2年契約の途中で解約する場合に通常の解除料に5,000円がプラスされるので注意してください。また、@nifty WiMAXでは登録月(申し込みをしてから端末を受け取った日から月末まで)の利用料が無料になるので月末に申し込んで、月初めに受け取ると良いでしょう。
GMOとくとくBB
Speed Wi-Fi NEXT W01の予約がはじまっており、本体単体で0円、クレードルセットも0円となっています。また、特典としてキャッシュバックが本体単体で23,790円、クレードルセットで20,190円となっています。
その他、初期契約手数料も無料で、月額利用料も2年契約で他社よりも若干安い月額3,609円となっています(UQと比べて2年間で60円×24回なので1,440円程度ですけど)。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
Speed Wi-Fi NEXT W01の予約がはじまっており、価格は上記のようになっているが、当然ながら現在、WiMAXを利用している場合には「WiMAX 2+史上最大のタダ替え大作戦」の対象機種となっているため本体価格や初期契約手数料などを含めて0円で乗り換えることが可能。また、キャンペーンで商品券3,000円分をプレゼントしています。
◯So-net モバイル WiMAX 2+
Speed Wi-Fi NEXT W01の予約がはじまっており、本体単体で0円、クレードルセットも0円となっています。また、特典としてキャッシュバック15,000円またはタブレットレンタル(「iPad mini 2」または「Xperia Z3 Tablet Compact」)が受けられます。
@nifty WiMAX
Speed Wi-Fi NEXT W01の予約がはじまっており、クレードルセットも1円となっています。また、特典としてキャッシュバック15,100円またはタブレットプレゼント(ASUSTeK Computer製「MeMo Pad 7」)が受けられます。
なお、タブレットプレゼントを選んだ場合には2年契約の途中で解約する場合に通常の解除料に5,000円がプラスされるので注意してください。また、@nifty WiMAXでは登録月(申し込みをしてから端末を受け取った日から月末まで)の利用料が無料になるので月末に申し込んで、月初めに受け取ると良いでしょう。
GMOとくとくBB
Speed Wi-Fi NEXT W01の予約がはじまっており、本体単体で0円、クレードルセットも0円となっています。また、特典としてキャッシュバックが本体単体で23,790円、クレードルセットで20,190円となっています。
その他、初期契約手数料も無料で、月額利用料も2年契約で他社よりも若干安い月額3,609円となっています(UQと比べて2年間で60円×24回なので1,440円程度ですけど)。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ