![]() |
海だけじゃない!登山などにも活躍するTORQUE G02用カバーを紹介! |
auから販売中の世界ではじめて海水中での利用にも対応したタフネススマートフォン(スマホ)「TORQUE G02」(京セラ製)。
新たに対応した耐海水が注目されがちですが、その他にもTORQUE G02は登山に心強い低圧対応や耐防湿といった機能も有しています。
とはいえ、せっかくのタフネス仕様に見合わないケースを使ってしまっては元も子もないのでそのまま使うという人が多いかと思いますが、そんな中でも今回はTORQUE G02をさらにアクティブに活躍させることができるようになる純正オプション「TORQUE G02 Hard Holder」を紹介したいと思います。
◯パッケージをチェック!

「TORQUE G02 Hard Holder」のパッケージ
箱のデザインは公式アプセサリーブランド「au +1 collection」共通のものになっています。箱の下のほうにはカバーをつけたままでもQi(非接触充電)に対応していることがわかります。

箱の裏には部位の説明が書かれていました


箱を空けて中身を取り出すとカバーの脱着方法が印刷されていました
説明書の類は入っておらず、箱の内側に印刷されていた脱着方法の図解とパッケージの裏側の注意書きなどのみで、説明が完結しています。

中身はカバー本体とカラビナ風フックのみ
◯取り付けてみた!
カバーのTORQUE G02への取り付けは簡単で、TORQUE G02本体背面の下側から装着すればOKです。



本体の背面を上にして下から差し込むようにするとわかりやすい
カバーがキチンとセットされるとストラップホールの窪みに内側の突起が引っかかり「パチン」という音がするのですぐにわかると思います。
ストラップホールの窪みにガッチリと固定されるので、ちょっと振り回したくらいで外れることはないでしょう(※危険なので振り回したらダメですが)。
続けて付属のカラビナ風フックを取り付けます。

あくまでTORQUE G02を落とさない程度の強度のカラビナ風フック
付属のカラビナ風フックは実際の登山グッズとしての本格的なカラビナフックのような重い重量を支えることはできないので注意しましょう。
どうしても強度のあるカラビナフックを使いたい場合は別途、購入して取り付けてください(非推奨ではありませんが、取り付けは可能)。
コレで完成です!登山用のジャケットやリュックなどに取り付けてガシガシ使いましょう!!

より一層アウトドアっぽくパワーアップ!?
もちろん、アウトドア利用だけではなく、大き目のカラビナ風フックがあるので、ズボンのベルトに引っ掛けて使うもバッグから提げるのもいいでしょう。
ゴツイ雰囲気が格好良くも似合う、TORQUE G02を使うなら絶対オススメなアイテムだと思います。TORQUE G02を購入した人は是非こちらも検討してみてください。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・TORQUE G02 関連記事一覧 - S-MAX
・TORQUE(トルク) G02 | スマホ(Android スマホ) | 京セラ
・TORQUE G02 Hard Holder/Black(※auオンラインショップ)

「TORQUE G02 Hard Holder」のパッケージ
箱のデザインは公式アプセサリーブランド「au +1 collection」共通のものになっています。箱の下のほうにはカバーをつけたままでもQi(非接触充電)に対応していることがわかります。

箱の裏には部位の説明が書かれていました


箱を空けて中身を取り出すとカバーの脱着方法が印刷されていました
説明書の類は入っておらず、箱の内側に印刷されていた脱着方法の図解とパッケージの裏側の注意書きなどのみで、説明が完結しています。

中身はカバー本体とカラビナ風フックのみ
◯取り付けてみた!
カバーのTORQUE G02への取り付けは簡単で、TORQUE G02本体背面の下側から装着すればOKです。



本体の背面を上にして下から差し込むようにするとわかりやすい
カバーがキチンとセットされるとストラップホールの窪みに内側の突起が引っかかり「パチン」という音がするのですぐにわかると思います。
ストラップホールの窪みにガッチリと固定されるので、ちょっと振り回したくらいで外れることはないでしょう(※危険なので振り回したらダメですが)。
続けて付属のカラビナ風フックを取り付けます。

あくまでTORQUE G02を落とさない程度の強度のカラビナ風フック
付属のカラビナ風フックは実際の登山グッズとしての本格的なカラビナフックのような重い重量を支えることはできないので注意しましょう。
どうしても強度のあるカラビナフックを使いたい場合は別途、購入して取り付けてください(非推奨ではありませんが、取り付けは可能)。
コレで完成です!登山用のジャケットやリュックなどに取り付けてガシガシ使いましょう!!

より一層アウトドアっぽくパワーアップ!?
もちろん、アウトドア利用だけではなく、大き目のカラビナ風フックがあるので、ズボンのベルトに引っ掛けて使うもバッグから提げるのもいいでしょう。
ゴツイ雰囲気が格好良くも似合う、TORQUE G02を使うなら絶対オススメなアイテムだと思います。TORQUE G02を購入した人は是非こちらも検討してみてください。
記事執筆:河童丸
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・TORQUE G02 関連記事一覧 - S-MAX
・TORQUE(トルク) G02 | スマホ(Android スマホ) | 京セラ
・TORQUE G02 Hard Holder/Black(※auオンラインショップ)