HUAWEI Mate Sの外観レポート

既報通り、ファーウェイ・ジャパンは26日、都内にて「ファーウェイ・ジャパン 新製品発表会」を開催し、革新的なタッチ機能を搭載したAndroid 5.1(開発コード名:Lollipop)搭載の新フラグシップスマートフォン「HUAWEI Mate S」(以下、Mate S)を12月4日に発売することを発表した。

Mate Sは、今年9月にドイツ・ベルリンで開催された家電関連展示会「IFA 2015」にて発表されたHuawei Technologiesのフラッグシップモデルだ。特徴的な機能としてこれまでにない革新的なタッチ機能やタッチパッド操作を可能とする指紋センサーを搭載している。ディスプレイは約5.5インチフルHD(1080×1920ドット)AMOLED(有機ELディスプレイ)、CPUにはオクタコア(A53X 2.2GHz + A53 1.5GHz)のHisilicon Kirin 935を搭載する。

前回の発表会のプレゼンテーションに続いて、今回はタッチ&トライ会場でMate Sを試すことができたので、写真と動画で紹介していく。

02

大画面5.5インチのディスプレイは、狭額縁デザインによって横幅を約75.3mmとしている。カラーは左から「ローズゴールド」、「チタニウムグレー」、「ミスティックシャンパン」。


03

背面は両サイドが薄くなるアーク形状をしている。サテン調のサラサラとしたメタルの質感がいい。カメラのレンズ周りの色が異なるため、「Ascend Mate 7」とまた違った印象を受ける。


04

右側面(写真=上)には電源キーとボリュームキー、右側面(写真=下)にはSIMカード、microSDカードスロットがある。


05

上面(写真=上)にはマイクとイヤフォンマイク端子、下面(写真=下)にはmicroUSB端子がある。


06

背面の1300万画素のカメラには光学手ブレ補正機能を搭載。カメラの下にはタッチパッドにもなる指紋認証センサーがある。


07

背面のエッジ部分はダイヤモンドカットされている。特に側面はこのダイヤモンドカットによって、さらに薄くなっている。


08

ディスプレイにはGorilla Glass 4を搭載。このガラスのエッジ部分は曲面仕上げだ。ディスプレイ上部のグレーの丸い部分がセルフィー用のソフトライトLED。


09

ナックルセンスは慣れていないせいもありうまく機能させるのに苦労したが、説明員は簡単にハート型のクロップ(画面切り抜き)を行って見せた。このハート型は、切り取り位置の調整やサイズの変更も可能だ。

HUAWEI Mate Sの外観とナックルセンス、プロカメラの操作デモ動画

動画リンク:https://youtu.be/XqI08h-zDm8

10

国内版ではないが、パッケージも展示されていた。リモコン付きヘッドセットと手帳型のケースが付属する。


11
アフターサービスにも力を入れている

Mate Sは、SIMフリー端末としては高価だが手にした時の薄さや剛性感、そしてメタルの質感、ガラス面の仕上げなどしっかりと作り込まれている。そういった意味では、”この質感ならこの値段が妥当”と価値を見いだせる層向けとしては、結構頑張っているんじゃないかなと思う。


【ファーウェイ公式】HUAWEI Mate S (チタニウムグレー) LTE対応SIMフリースマホ!【送料無料】


記事執筆:mi2_303


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Huawei Mate S 関連記事一覧 - S-MAX