2016年はどうなる!?大手携帯電話会社の年頭所感を紹介 |
昨年「2015年」は「年末企画」にて各人が書いていたようにSIMロック解除のガイドラインが変更になったことに合わせてより格安スマホや格安SIMといったジャンルが拡大しました。
また、秋には安倍首相の一声からはじまった総務省でのタスクフォースを経て、大手携帯電話会社に低料金プランの提供や実質0円の段階的な是正などが要請され、同時に格安SIMなどを提供する仮想移動体通信事業者(MVNO)のさらなる拡大を推進するようにガイドラインが公開される予定です。
これらを受けて新年早々にも各社から低料金プランが発表される見込みで、auでは1月12日に「2016年春モデル」の発表会を予定しているため、ここでなんらかの料金プランも発表されるかもしれません。
そんな「2016年」に各携帯電話事会社がどのような心づもりでサービスを提供していくのか、まずは各社の新年の挨拶、年頭所感をチェックしてみたいと思い、今回は、NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンクグループ、UQコミュニケーションズの年頭所感を以下にまとめて紹介します。
※一部整形し直したりしていますが、基本的に原文そのままを掲載しています。これらから各社がどのように事業を進めていくのか……それぞれ妄想しながら2015年のスマホやタブレットに思いを馳せてみてください。
◯NTTドコモ
◯KDDI
◯ソフトバンク
◯UQコミュニケーションズ
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・スマホやタブレット、スマートデバイスなど……携帯電話市場の2015年はどうなる?NTTドコモやKDDI、ソフトバンク、UQコミュニケーションズの年頭所感をチェック - S-MAX
◯NTTドコモ
年頭にあたって
株式会社NTTドコモ
代表取締役社長
加藤 薫
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
振り返りますと、昨年は競争ステージを「サービスによる付加価値競争のステージ」へ変えていくため、邁進した1年でした。
まずサービスでは、3月に「ドコモ光」の提供を開始し、簡単・おトク・便利をキーワードに、屋内で最大1Gbpsの高速通信をワンストップで提供するとともに、主に屋外でご利用いただくスマートフォンや携帯電話と合わせて、おトクにご利用いただけるような環境を整えました。「ドコモ光」は昨年12月21日に契約数が100万を超えて、順調に推移しております。
また、4月にはパートナー企業の皆様との協創により、新たな価値を創造する「+d」の取り組みを発表しました。小売、医療・健康、教育・学習、農業、IoTなど様々な分野における取り組みを加速させております。
さらに、12月から、日本最大級のポイントサービスである「dポイント」を開始いたしました。これまで主にドコモのサービスを中心にご利用いただいていたポイントが、街のお店やネットのお買い物などで、貯めたり、ご利用いただけるようになりました。また、「DCMXカード」も「dカード」に名称を変えるとともに、よりポイントが貯まりやすくいたしました。今後も「通信」、「dカード(決済)」、「dポイント」の3つを三位一体で拡大してまいります。
dマーケットも着実に成長を続けており、約1400万のお客様にご利用いただいております。5月に「dグルメ」を追加し、60万を超えるお客様にお楽しみいただいている他、「dマガジン」については1年3ヶ月で250万契約を超えるなどご好評いただいております。その他「すきじかん」や「ギフトコ」などの多様なサービスも展開してまいりました。
ネットワークでは、昨年10月から、「PREMIUM 4G」で国内最速となる受信時最大300Mbpsを実現し、東名阪のドコモラウンジ等では337.5Mbpsの通信を可能とするなど、お客様に快適に通信いただける環境を整えるとともに、エリアの「広さ」「速さ」および「快適さ」をさらに実感いただけるよう取り組みました。
お客様満足度では、国際的な満足度調査の専門機関である株式会社J.D.パワー アジア・パシフィックのお客様満足度調査で満足度No.1を受賞しました。今後もより多くのお客様からご愛顧いただけるよう、より一層努力してまいります。
今年は、昨年に引き続き、競争ステージを変えるため、様々な取り組みを行ってまいります。
当社は、一昨年6月に新料金プランを導入し、あわせて過度なキャッシュバック等の販売方法の是正にも取り組んでまいりました。これからも行き過ぎた販売方法について、さらに段階的に見直しを図るとともに、料金についてもお客様の多様なニーズにお応えできるよう、順次見直しを図ってまいります。「ドコモ光」では、お客様の生活をより便利で楽しくするため、サービスを充実させていきます。
また「+d」の取り組みについては、「オープン&コラボレーション」でさらに強力に推進します。パートナー企業の皆様とともに、IoT、社会的な課題の解決、地方創生、2020といったテーマに沿って新たな価値の協創に取り組んでまいります。
さらにネットワークでは、お客様に「最高の快適さ」をお届けするため、10月には「PREMIUM 4G」で受信時最大370Mbpsを提供する予定です。第5世代移動通信方式の実証実験や標準化の活動においても、2020年度以降を見据え、世界中のパートナーと協力しながら積極的に取り組みを進めてまいります。
また、中期目標を着実に達成するため、昨年に引き続き一層の事業の効率化を図り、経営体質を更に強化してまいります。
ドコモは、企業の基本使命である「お客様サービスの向上」と「企業の持続的発展」の両面から、今年も取り組んでまいります。
以上
◯KDDI
■2016年 KDDI年頭挨拶
KDDI株式会社 代表取締役社長 田中孝司
●2016年のテーマ
“変革”に挑み、新たな成長を確固たるものにする
●2016年のポイント
会社も個人も “変革”していく
●挨拶
新年明けましておめでとうございます。
2016年の年頭にあたり、ご挨拶を申し上げます。
KDDIは、2016年4月より、新たな3ヶ年の中期計画を、スタートさせていきます。
この新中期計画を進め、KDDIがさらに飛躍していくためには、我々自身の「意識」と「行動」を大きく変えていかなければならないと考えています。
2016年は新中期計画の初年度として、「会社も個人も“変革”していくことにより、新たな成長を確固たるものにする」という、1年にしていきたいと思います。
はじめに、昨年について振り返りますと、2015年は、通信を取り巻く、ビジネス環境の大きな変化が、はっきりと見えた1年でした。
通信業界全般においては、モバイル市場の同質化とMVNOの拡大が進み、スマホシフトは鈍化が続いています。その一方で、通信各社は、新たな収益確保に向けて、上位レイヤー、O2Oビジネス、ポイントの活用、他業種との連携等、動きを活発化させています。
競争軸が、これまでの通信分野から、その周辺、さらには通信以外の分野も含めた、「より広い領域」にシフトしており、競争相手も従来の通信会社だけでない時代に突入したと言えます。今後、あらゆる産業分野が関わるIoTが進展すると、この動きはより一層加速するものと思われます。
KDDIは、2015年「新たな成長へ向けて実行する1年」として、3M戦略の推進、付加価値領域のお客様基盤の拡大、au WALLET Marketの開始、ミャンマー通信事業の推進等、様々な取り組みを進めてきました。
これからも、KDDIが成長企業として発展していくためには、各取り組みを深化させるとともに、これからの3年間で、通信会社KDDIから、国内外を問わず、事業領域の垣根を越えて、あらゆるビジネスチャンスにチャンレンジしていく企業に、KDDIは生まれ変わらなければなりません。そのためには、世の中や市場の変化だけでなく、お客様も変化していることに、我々はもっと敏感にならなければなりません。そして、会社としても個人としても、今までの仕事のやり方を変えるといった、変革をしていかなければなりません。
このような認識に立ち、今年1年、社員の皆さん一人ひとりに、心構えとして、実行してほしいと考えていることは、次の3点です。
1.自ら変革していく強い「思い」を持つ
昨年と同じこと、昨日と同じことをやっているだけでは、持続的成長どころか縮退していくだけです。成長企業として発展していくためには、新しい分野、未知へ挑戦していくことが必要不可欠です。社員一人ひとりが現状を変えていく!という強い思いを持ち、周りを巻き込んでいってください。
2.個人個人も成長する
新しい領域や取り組みを実行に移し、成長企業として発展してくためには、社員一人ひとりの成長が必要不可欠です。上司は、部下育成を重要なミッションと認識して、部下をしっかりとサポートしてください。また社員の皆さん一人ひとりは、スキルアップに励み、「外を見て内を知り、現地現物で本質を見極める」ことを実践してください。
3.スピードアップ
新たに中期計画を遂行していくにあたって、社員一人ひとりが自立し、お客様をはじめとして、世の中、市場、競合他社等の日々の変化に、迅速に対応してください。
以上、私からの新年の挨拶とさせていただきます。
以 上
◯ソフトバンク
2016年1月1日
ソフトバンクグループ
代表 孫 正義
年頭所感
あけましておめでとうございます。
昨年7月にソフトバンク株式会社からソフトバンクグループ株式会社へ商号を変更しました。グローバル規模で事業資産を持つ日本企業から、長期的視野で持続的に成長できるようなグローバル企業として歩み出すための決意でもありました。また昨年は、ニケシュ・アローラがソフトバンクグループ株式会社の代表取締役副社長に就任しました。彼のような素晴らしいビジネスリーダーを当社に迎えられたことは非常に喜ばしいことであり、グループ全体の成長戦略をより一層強力に推進してくれることでしょう。
国内では、国内の通信事業会社4社が合併し、ソフトバンク株式会社として生まれ変わりました。同社の代表取締役社長 兼 CEOとなった宮内 謙の指揮の下、通信事業とともにIoTやAIなどの新しい事業分野への挑戦も始めています。また、昨年発売した世界初となる自分の感情を持ったパーソナルロボット「Pepper」の販売数は累計7,000台以上となり、さまざまな産業分野で活躍をしています。今後は海外でも「Pepper」を見る機会が出てくるでしょう。さらに今年4月からは、ソフトバンク株式会社が一般家庭への電力の小売りを開始します。通信と電力の融合によって生まれる新しいサービスにもご期待ください。
海外では、米国の通信事業者であるスプリント・コーポレーションが再建へ向けた道のりを着実に歩んでいます。強力なリーダーシップを持ったCEOであるマルセロ・クラウレと、多様な経験を持った幹部チームが一丸となって努力を続けており、主要な経営数値が改善の兆しを見せています。またソフトバンクグループが、インドや東南アジアなどで投資した企業群は、革新的な経営者と最新のテクノロジーを活用したビジネスモデルで順調に事業を成長させています。
エネルギー分野においては、自然エネルギーの普及を、強力な事業パートナーと共に国内外で推進しています。国内では、昨年中に8基の太陽光発電所を新たに稼動させ、累計24基で出力規模25万7,500kW(約7万2,000世帯分)の実績を上げ、昨年末には、インドで35万kWの太陽光発電所の事業権を獲得しました。COP21で採択された「パリ協定」の日本の目標達成だけではなく、世界的視野で地球環境への貢献を目指していきます。
ソフトバンクグループの強みは、世界各地で「情報革命で人々を幸せに」という経営理念を共有する素晴らしい経営者チームが各事業を率いていることです。情報革命は進化し続け、これまで人類が解決できなかったような多くの課題に対して知恵と力を与え、社会全体に貢献できるものと信じています。私たちは、革新しながら成長を続けていくことで情報革命を牽引していく企業グループであり続けたいと強く思います。
今年もソフトバンクグループをよろしくお願いいたします。
以上
◯UQコミュニケーションズ
2016年1月1日
年頭所感
UQコミュニケーションズ株式会社
代表取締役社長 野坂 章雄
新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。
昨年を振り返ってみますと、WiMAX 2+サービスにおいては、新料金プラン「ギガ放題」の導入、4×4MIMO技術とキャリアアグリゲーション技術の二つの方式による下り最大220Mbpsの実現など、様々な技術革新を進めてまいりました。
その結果、おかげさまで、当社はJ.D. パワーアジア・パシフィック社の「日本モバイルデータ通信サービス顧客満足度調査(SM)」において、3年連続で総合満足度No.1を受賞することができました。
また10月には、KDDIバリューイネイブラー株式会社と合併し、これまでのモバイルデータ事業に加えて、「UQ mobile」ブランドによるスマートフォンという新たな武器を手にいたしました。
UQにとって、まさに激動の1年であったと思いますが、今年は、更なる成長の起点となる1年にしたいと考えています。
お客様に感動を届けるべく、「UQ WiMAX」、「UQ mobile」の両サービスによって、既存の携帯キャリアとも一般のMVNOとも違う “新たな第3極”を目指してまいります。
そのためには、従来の考え方に捉われず、斬新な発想により、今後も新しいサービスの提供や積極的なパートナー連携などにチャレンジしていく所存です。
「つなぐを、磨く」をさらに推し進め、お客様に新たな感動をお届けできるよう、全社一丸となって取り組んでまいります。
どうぞ一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
以上
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・スマホやタブレット、スマートデバイスなど……携帯電話市場の2015年はどうなる?NTTドコモやKDDI、ソフトバンク、UQコミュニケーションズの年頭所感をチェック - S-MAX