Appleの開発者会議「WWDC 2016」は6月13〜17日にサンフランシスコで開催!

9to5Macは18日(現地時間)、Appleが毎年6月に開催している開発者向けイベント「WWDC」を今年は「WWDC 2016」が2016年6月13日(月)から17日(金)にサンフランシスコで開催することを伝えています。

これはiPhoneなどで利用できる音声検索サービス「Siri」に尋ねると答えてくれることで明らかになったもの。例年通りなら日本時間の翌日4月14日(火)未明からキーノートが行われると見られます。

また、Appleは18日(現地時間)、公式にWWDC 2016の開催を発表し、基調講演(キーノート)はキックオフイベントはビル・グラハム・シビックオーディトリウムで現地時間の6月13日10時、日本時間の6月14日2時から開催され、インターネット経由によるライブ中継も実施されます。

02

日本語でもSiriで「開発者会議はいつ?」や「世界開発者会議はいつ?」と聞くと「世界開発者会議(WWDC)は6月13日から6月17日までサンフランシスコで開催されます。今からワクワクしています!」と回答が得られます。

9to5Macでは現地時間の4月18日朝にSiriで同じ質問をしたところ「まだ発表されていません」という答えだったということ。なお、WWDCは今年で27回目。

公式に発表されたことで詳細も明らかになり、WWDCの公式Webサイト( https://developer.apple.com/wwdc/ )にて参加申込が現地時間の4月22日10時、日本時間の4月23日2時まででき、価格は1599ドル(約175,000円)。前回と同様に抽選となり、現地時間の4月25日17時、日本時間の4月26日9時までに当選者に通知予定。

WWDCでは毎年、iPhoneやMacなど向けのプラットフォーム「iOS」や「MacOS X」などの最新版が発表されており、中でも最近では、Mac向けが一時的にAppleの公式Webサイトで「MacOS」に変更されていたため、MacOSに変更されるのではないかと噂されています。

この他、Apple TV向け「tvOS」やApple Watch向け「watchOS」なども含めて新機能が発表される見込みで、これらの内容から秋(恐らく9月)に発表されるであろう「iPhone 7」(仮称)シリーズなどの新製品の一端が垣間見えるため、非常に楽しみなイベントとなっています。

※追記(2016/04/19 10:55:23)
Appleから公式に案内が出たので、内容を追記・修正しています。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Apple、開発者向けイベント「WWDC 2015」を6月8〜12日にサンフランシスコで開催!チケット購入権の抽選は4月17日まで、価格は約19万円 - S-MAX
WWDC 関連記事一覧 - S-MAX
Apple - Press Info - Apple’s Worldwide Developers Conference Kicks Off June 13 in San Francisco
Siri announces WWDC 2016 will be held June 13th through June 17th in San Francisco | 9to5Mac