山陽電鉄 本線の西代駅~東須磨駅区間トンネル内で携帯電話が利用可能に!

NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンクは25日、山陽電鉄が運行す「山陽電鉄 本線」における「西代駅~東須磨駅」区間のトンネル内において携帯電話サービスを2016年8月26日(金)始発より提供開始すると発表しています。

これにより、駅構内だけではなく、駅間のトンネル内においても携帯電話サービスを利用できるようになり、事故や災害発生時などの異常時に情報収集の手段として活用可能となります。

今回利用可能となる区間は以下の通り。各社では車内において携帯電話をマナーモードに設定し、通話は遠慮するようにお願いしています。

山陽電鉄 本線「西代駅~東須磨駅」区間のトンネル内

なお、今後もサービスエリアの拡大や品質改善、ならびに利用者がより快適に使える環境の整備を進めていくとしています。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
シーサイドエクスプレス山陽電車
山陽電鉄 本線のトンネル内で携帯電話サービスを提供開始 | 2016年 | KDDI株式会社
山陽電鉄 本線のトンネル内で携帯電話サービスを提供開始 | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ
シーサイドエクスプレス山陽電車