今年のグリーは雰囲気が違うぞ?東京ゲームショウ2016のGREEブースを紹介

千葉・幕張メッセにて2016年9月15日(木)から18日(日)の4日間に渡って国内最大のゲーム関連の展示会「東京ゲームショウ 2016(TGS 2016)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)が開催された。

今年の東京ゲームショウの特色としてここ数年で盛況だったスマートフォン(スマホ)など向けの「ソーシャルゲーム」の出展が激減している。会場で目にしたスマホなどのゲームアプリは、課金型のアプリが多く、どうやら出展するプロモーションの仕方が変わってきているようだ。

もっともその傾向が見られたのがグリー(GREE)のブースだ。これまでの同ブースは、明るく大きなブースに派手なイベントが行われていたが、今年のグリーブースは黒一色、そして、派手なステージやソーシャルゲームの試遊台が皆無だった。

筆者が毎年取材してきているグリーブースが今回どのような展示を行っていたのかを紹介していく。

02

通路に面した部分には昨年開発を報告した「武器よさらば」や「アナザーエデン」のアートボードの展示、そして、スクウェア・エニックスとGREE VR Studioの共同開発による「乖離性ミリオンアーサーVR」の巨大パネル展示とゲーム映像の展示のみ。ステージがないばかりか、毎年通路にズラッと並んでグッズを配るコンパニオンもおらず寂しく感じてしまった。

今回のブースの目玉は、GREE VR Studioの乖離性ミリオンアーサーVRと、ニコニコ生放送によるゲーム紹介だ。乖離性ミリオンアーサーVRは、カードバトルシステムを採用しているが、スマートフォン版とはまた別のゲームとなる。発売は2017年春を予定しているとのこと。

03

最新VRゲームということでさっそく体験させて貰った。事前に前室でゲームの遊び方のレクチャーを受けて、6人グループで体験ブースへ入室する。

04

VRシステムはPCを利用する「HTC Vive」向けとして開発されており、まずはHTC Viveのゴーグルを装着する。なお、他のVRシステムも対応予定とのこと。

05

HTC Viveのコントローラーを両手に持つ。主に使うのは、人差し指の部分にあるトリガーだ。

06

ヘッドホンを装着し、ゲーム開始までしばらく待つ。この時、コントローラーを掲げるとVR空間に腕が表示され、トリガーを引くと画面の中の手が握る動作をする。

自由に操作できる架空の腕が表示されるだけで、自分がその世界に居るかのような臨場感がある。もちろん、360°自由に当たりを見渡すこともできる。

VR空間の中では、ゲームキャラクターと横並びになっていることが実感できて新鮮な感覚。戦闘はカードを選んで行うのだが、目の前に手持ちのカードが浮かび上がり、腕を上げてカードに近づけるとカードを手に取ったようなアクションがあり、そこにリアリティーを感じた。カードを選んだらトリガーを引いて決定し、戦闘開始となる。

乖離性ミリオンアーサーVR 公式 トレーラームービー

動画リンク:https://youtu.be/4JzEHh0RIOI

VR空間の中で隣の仲間の攻撃を見ながら、自分のターンになると右腕には武器を持っていることに気付く。そして画面の指示に従って右手を振り下ろすと、その動作にあわせて画面の中で武器を振り下ろす。こうして派手な攻撃が始まり、相手にダメージを与える。

相手の派手な攻撃も必見で、VR空間の広さや奥行きをふんだんに使って攻撃を仕掛けてくる。このようにしてゲームが進行し、敵キャラクターを倒したところで体験が終了した。

スマホの小さい画面だからこそ、カードバトルはシンプルで良いと思っていたのだが、いざVR版を体験してみると自分も仲間とその世界に居るかのような感覚が新鮮。自由に動き回れないカードバトルゲームながらのめり込んでしまっていた。

HTC Viveや高性能PCなど機材を揃えて遊ぶにはハードルが高いが、可能であればアミューズメント施設などでじっくり遊べるようになって欲しいと思った。

07

ニコニコ生放送では、スマホ向けアプリ の武器よさらばの開発途中バージョンにおけるプレイデモが行われていた。こちらは、画面を埋め尽くすほどの敵キャラクターや大型のキャラクターが登場するアクションゲームだ。ゲームの特徴として、最新のスマホ以外でも遊べるよう作られているのだという。

今回のグリーブースは展示が地味で寂しく感じたが、あれもこれもとプロモーションするよりも新作の特徴がわかりやすかったとも感じた。なお、ブース展示はなかったものの、グリーのソーシャルゲームはスマホやPCのWebブラウザー向けの「グランブルーファンタジー」(Cygames)など人気タイトルは健在だ。

記事執筆:mi2_303


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
東京ゲームショウ2015:今年のグリーは違う!VRもソーシャルゲーム化!個性的な4つの展示で来場者を呼び込むブースレポート【レポート】 - S-MAX
S-MAX - Facebookページ
GREE(グリー)
東京ゲームショウ2016 | TOKYO GAME SHOW 2016