![]() |
UQがLTEオプション料の3年契約プランをスタート! |
UQコミュニケーションズ(以下、UQ)は13日、高速データ通信サービス「WiMAX 2+」の新料金プランとして2017年6月1日(木)より月額1,005円(税別)のLTEオプション料が無料となる「UQ Flatツープラスギガ放題 (3年)」および「UQ Flatツープラス (3年)」の提供開始すると発表しています。
LTEオプション料は、au 4G LTE対応のモバイルWi-Fiルーターで「ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX 2+とau 4G LTEが利用いただける通信モード)」を使用した月のみ発生するオプション料金です。
従来は利用月のみ1,005円が必要がありましたが、新たに提供する「3年契約プラン」に加入すれば、無料で「ハイスピードプラスエリアモード」を利用できるようになります。
新料金プラン(3年契約プラン) | 月額料金 | LTEオプション料 |
UQ Flatツープラスギガ放題 (3年) | 4,380円 | 無料 |
UQ Flatツープラス (3年) | 3,696円 |
これまでUQではWiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーターなどを利用時にau 4G LTE網を利用するハイスピードプラスモードを利用する場合には有料オプションで月額1,005円が必要でした。今回、これが無料になる3年契約プランが導入されます。
現在、2年契約プランに加入の人は3年契約プランにプラン変更を行うことで、申込月からLTEオプション料が無料となります。契約期間が2年のプランに加入している人が3年契約プランを利用する場合は、プラン変更の申込手続きが必要となります。
申込手続きはWebサポートサイト「My UQ」からも可能。なお、3年契約プランへのプラン変更に関する適用条件は以下の通り。
現在利用中のWiMAX 2+サービス(2年契約プラン)の契約解除料 | 無料(発生しません) |
プラン変更の適用 | 変更申込みされた月の翌月からの適用 |
LTEオプション料無料の適用 | 変更申込み月から適用 ※ただし、変更申込みをキャンセルされた場合は、無料となりません。 |
契約期間 | 3年契約プランが適用された月から新たに36ヶ月間の契約 (プラン変更された月が1ヶ月目(起算月))となります。 |
その他、3年契約プラン提供に伴って従来のプラン名称を以下の通り変更するということです。またau 4G LTE網を利用するLTEオプション料は無料になりますが、3年契約プランでもハイスピードプラスエリアモードを利用した場合には月間7GBまでの制限はなくならず、7GBを超えた場合にはWiMAX 2+網でのハイスピードモードを含めて速度制限がかかるため、ご注意ください。
変更前 | 変更後 |
UQ Flat ツープラス ギガ放題 | UQ Flat ツープラス ギガ放題 (2年) |
UQ Flat ツープラス ギガ放題 ハート割 | UQ Flat ツープラス ギガ放題 (2年) ハート割 |
UQ Flat ツープラス auスマホ割(2年) | UQ Flat ツープラス (2年) |
UQ Flat ツープラス auスマホ割(2年) ハート割 | UQ Flat ツープラス (2年) ハート割 |
UQ Flat ツープラス auスマホ割(4年) | UQ Flat ツープラス (4年) |
UQ Flat ツープラス auスマホ割(4年) ハート割 | UQ Flat ツープラス (4年) ハート割 |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・WiMAX 2+サービスにLTEオプション無料プランが登場! | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+