![]() |
docomo with対象の「Galaxy Feel2 SC-02L」を発表! |
NTTドコモは17日、今冬から来春かけて発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2018-2019 冬春 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、3000mAhの大容量バッテリーの搭載をはじめ、約5.6インチのSuper AMOLED(有機EL)、オクタコアCPU、4GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載し、Android 8.1(開発コード名:Oreo)を採用したスマートフォン(スマホ)「Galaxy Feel2 SC-02L」(サムスン電子製)を発表した。
発売時期は2018年11月上旬を予定し、すでに本日10月17日13時00分からドコモショップ店頭や公式Webストア「
Galaxy Feel2 SC-02L(以下、SC-02L)は、昨年5月に発表・6月に発売された「Galaxy Feel SC-04J」(以下、SC-04J)の後継機となるモデルで、SC-04Jと同様にNTTドコモのオリジナルモデルだ。
ディスプレイは、SC-04Jが約4.7インチだったのに対し、SC-02Lでは約5.6インチと大型化しつつも、本体の横幅は3mm程度、厚みも0.1mm程度しか大きくなっておらず、持ちやすさを重視したサイズ感になっている。本体サイズは149(高さ)×70(幅)×8.4(厚さ)mmで、重量は約168g、本体カラーは「Frost White」「Opal Black」「Aurora Pink」の3色。
チップセットにはExynos 7885を搭載、2.2GHz+1.6GHzのオクタコア、内蔵メモリー(RAM)は4GB、内蔵ストレージ(ROM)は32GBを、外部メモリーは最大でmicroSDXC512GBまで対応する。
前モデルSC-04Jに引き続き、3000mAhの大容量バッテリーを搭載している点が大きな特徴で、SC-02Lでは「電池持ち時間」が約140時間とのこと。これは、今回発表されたドコモのスマートフォンの中では最長となる。
また、USB Type-C、防水・防塵性能、Bluetooth 5.0に対応するほか、通信面では、PREMIUM 4G、LTE(下り500Mbps/上り75Mbps)、Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)に対応している。
カメラ機能についてもアウトカメラ・インカメラともに約1600万画素のカメラを搭載。F値も1.7(アウトカメラ)および1.9(インカメラ)と明るいレンズを採用し、暗い場所での撮影にも強い仕様となっている。
前モデルSC-04Jでは画面下に搭載されていた指紋センサーを兼ねたホームボタン「ナビゲーションキー」が、今回のSC-02Lでは廃止されている。より画面の大型化が実現しているが、物理キーを利用したいユーザーにはやや残念な仕様変更かもしれない。なお、ナビゲーションキー廃止に伴い、指紋センサーは背面カメラの下に搭載されることになった。
◯主な仕様
機種名 | Galaxy Feel2 SC-02L |
寸法(高さ×幅×厚さ:mm) | 約149×70×8.4 |
質量(g) | 約168 |
OS | Android 8.1 |
ディスプレイ (サイズ:インチ、解像度、方式、発色数) | 約5.6インチ HD+ 有機EL Super AMOLED 1677万色 |
CPU (チップ名、クロック) | Exynos 7885 2.2GHz+1.6GHz オクタコア |
内蔵メモリー (ROM/RAM) | 32GB/4GB |
外部メモリー (最大対応容量) | microSDXC(512GB) |
バッテリー容量 | 3000mAh |
接続端子 | USB Type-C |
連続待受時間(静止時[自動]) (LTE/3G/GSM:時間) | 約450時間/約530時間/約450時間 |
連続通話時間 (LTE/3G/GSM) (LTE/3G/GSM:時間) | 約1090分/約940分/約690分 |
電池持ち時間(時間)※1 | 約140時間 |
背面カメラ (画素数、F値) | 約1600万画素、F1.7 |
前面カメラ(画素数、F値) | 約1600万画素、F1.9 |
防水/防塵 | ○/○ |
ワンセグ/フルセグ | ○/ー |
HDR動画再生 | ○ |
生体認証 | ○(指紋) |
PREMIUM 4G | ○ |
LTE(受信/送信) | 500Mbps/75Mbps |
Wi-Fi (対応規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac) | ○/○/○/○/○ |
Bluetooth(対応バージョン) | ○(5.0) |
赤外線 | ー |
シンプルメニュー | ○ |
非常用節電機能 | ○ |
UIMカード | nanoUIM |
色 | Frost White Opal Black Aurora Pink |
メーカー | サムスン電子 |
※2 仕様は発表時点のもので、製品版は変更になる場合があります。
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・報道発表資料 : 2018-2019年冬春 新商品9機種を開発、合計11機種を発売 | お知らせ | NTTドコモ
・ユーザーの声に応えて、さらに使いやすく進化! 長く使える。ここまで使える。「Galaxy Feel2」登場 | ニュース | Discover - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
・Galaxy Feel2 SC-02L | スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
・Galaxy Feel2 | スマートフォン - Galaxy Mobile Japan 公式サイト
720x1480と低いです