iPhoneなどのNTTドコモの既存機種の分離プラン向け価格をまとめてチェック!

既報通り、NTTドコモは1日、新料金プラン「ギガホ」および「ギガライト」などを提供開始しています。合わせてこれまでの旧料金プランやそれに付随した「月々サポート」および「端末購入サポート」、「docomo with」などの割引やオプションなどは新規申込受付を終了しました。

これにより、スマートフォン(スマホ)などの製品についても6月1日からはギガホなどの新料金プランの仕組みである通信料金と製品代金を分ける“分離プラン”に合わせた価格となっており、合わせてリニューアルした公式Webストア「ドコモオンラインショップ」にて各製品の価格(すべて税込)が案内されています。

ギガホなどの新料金プラン向けには36回払いで購入した場合に対象機種なら24回目を支払った後に製品を返却すると残りの残債が免除される「スマホおかえしプログラム」も提供され、対象機種はすでに案内されていましたが、製品によっては本体価格が改定されており、実際にiPhoneシリーズなどの既存製品がいくらになるのか注目が集まっていました。

そこで今回はiPhoneシリーズやiPadシリーズ、Androidを搭載したドコモ スマートフォン、ドコモ ケータイ、らくらくホン、キッズケータイ、データ端末などのドコモオンラインショップで案内されている価格をまとめて紹介したいと思います。

iphonexsmax512gb

NTTドコモでは6月1日の新料金プランの提供開始に合わせて新たに分割払いに36回を導入し、スマホおかえしプログラムの対象機種を36回払いで購入すれば本体代の最大3分の1に相当する最大12回分の割賦金が免除されます。一方、スマホおかえしプログラムの対象ではない製品では割引が店舗独自の割引は継続されるものの、NTTドコモによる月々サポートなどのような公式な割引は現時点では一切なくなりました。

各製品のドコモオンラインショップで案内されている価格は以下の通り。機種名やストレージ容量のリンクはドコモオンラインショップの購入ページのもの。なお、支払いは36回払い以外にも一括払いや12回払い、24回払いにも対応しています。送料無料(支払金額の2,700円以下の自宅などの特定の場所に配送する場合は有料)や各種手数料無料は従来通り。

機種本体価格
(支払総額)
分割支払金
(36回/月)
実質負担額
(スマホおかえし
プログラム適用時)
iPhone XR64GB99,144円2,754円66,096円
128GB104,976円2,916円69,984円
256GB116,640円3,240円77,760円
iPhone XS64GB128,304円3,564円85,536円
256GB147,744円4,104円98,496円
512GB173,016円4,806円115,344円
iPhone XS Max64GB141,912円3,942円94,608円
256GB161,352円4,482円107,568円
512GB184,680円5,130円123,120円
iPhone X64GB116,640円3,240円77,760円
iPhone 864GB79,704円2,214円53,136円
iPhone 732GB42,768円1,188円-
iPhone 6s32GB42,768円1,188円-

機種本体価格
(支払総額)
分割支払金
(36回/月)
実質負担額
(スマホおかえし
プログラム適用時)
iPad Air(第3世代)64GB75,816円2,106円-
256GB93,312円2,592円-
iPad mini(第5世代)64GB66,096円1,836円-
256GB83,592円2,322円-
12.9インチiPad Pro(第3世代)64GB139,968円3,888円-
256GB157,464円4,374円-
512GB180,79円5,022円-
1TB229,392円6,372円-
11インチiPad Pro64GB114,696円3,186円-
256GB134,136円3,726円-
512GB157,464円4,374円-
1TB204,120円5,670円-
iPad(第6世代)32GB56,376円1,566円-
128GB69,984円1,944円-
12.9インチiPad Pro(第2世代)64GB110,160円110,160円-
256GB128,304円3,564円-
512GB152,280円4,230円-
10.5インチiPad Pro64GB92,016円2,556円-
256GB110,160円3,060円-
512GB133,488円3,708円-
iPad mini 4128GB68,040円1,890円-

機種本体価格
(支払総額)
分割支払金
(36回/月)
実質負担額
(スマホおかえし
プログラム適用時)
Xperia 1 SO-03L103,032円2,862円68,688円
Galaxy S10 SC-03L89,424円2,484円59,616円
Galaxy S10+ SC-04L101,088円2,808円67,392円
Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L114,696円3,186円76,464円
AQUOS R3 SH-04L89,424円2,484円59,616円
HUAWEI P30 Pro HW-02L89,424円2,484円59,616円
Google Pixel 3a46,656円1,296円-
Xperia Ace SO-02L48,600円1,350円-
arrows Be3 F-02L33,048円918円-
LG style2 L-01L38,880円1,080円-
Xperia XZ3 SO-01L91,368円2,538円60,912円
Galaxy Note9 SC-01L118,584円3,294円79,056円
Google Pixel 391,368円2,538円60,912円
Google Pixel 3 XL99,144円2,754円66,096円
AQUOS sense2 SH-01L31,104円864円-
Galaxy Feel2 SC-02L40,824円1,134円-
らくらくスマートフォン me F-01L40,824円1,134円-
TOUGHBOOK P-01K40,824円1,134円-
Xperia XZ2 SO-03K81,648円2,268円54,432円
Xperia XZ2 Premium SO-04K101,088円2,808円67,392円
Xperia XZ2 Compact SO-05K56,376円1,566円37,584円
HUAWEI P20 Pro HW-01K91,368円2,538円60,912円
AQUOS R2 SH-03K75,816円2,106円50,544円
LG style L-03K38,880円1,080円-
arrows Be F-04K33,048円918円-
Galaxy S9 SC-02K85,536円2,376円57,024円
M Z-01K79,704円2,214円53,136円
V30+ L-01K85,536円2,376円57,024円
arrows NX F-01K75,816円2,106円50,544円
Xperia XZ1 Compact SO-02K62,208円1,728円41,472円
AQUOS sense SH-01K29,160円810円-
らくらくスマートフォン me F-03K36,936円1,026円-
らくらくスマートフォン4 F-04J29,160円810円-

機種本体価格
(支払総額)
分割支払金
(36回/月)
実質負担額
(スマホおかえし
プログラム適用時)
dtab Compact d-02K44,712円1,242円-
dtab d-01K54,432円1,512円-
arrows Tab F-02K83,592円2,322円-

機種本体価格
(支払総額)
分割支払金
(36回/月)
実質負担額
(スマホおかえし
プログラム適用時)
arrows ケータイ F-03L31,104円864円-
SH-03L29,160円810円-
AQUOS ケータイ SH-02L31,104円864円-
カードケータイ KY-01L31,104円864円-
らくらくホン F-02J31,104円864円-
P-smart ケータイ P-01J31,104円864円-
キッズケータイ F-03J11,664円324円-

機種本体価格
(支払総額)
分割支払金
(36回/月)
実質負担額
(スマホおかえし
プログラム適用時)
Wi-Fi STATION SH-05L未定未定-
Wi-Fi STATION HW-01L25,272円702円-
Wi-Fi STATION N-01J27,216円756円-

すべての機種を以前の価格と比較できていませんが、iPhone XS Maxのように本体価格は5月31日までと同じで、Google Pixel 3aがGoogle ストアで販売されているSIMフリー版の価格よりも安かったのに対してApple ストアで販売されいてるSIMフリー版よりもかなり高いまま。

一方、Xperia XZ3 SO-01Lのように本体価格が改定されて若干安くなった上にスマホおかえしプログラムの対象にもなっているなど、機種によってさまざまといったところ。どちらにしてもこのままスマホおかえしプログラム以外の施策がないとすると買い控えが起きそうなくらいにはなかなか購入しにくい価格となっています。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ