![]() |
IIJmioにて「家計応援!秋のコミコミキャンペーン」が11月30日まで実施中 |
インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)は5日、同社が移動体通信事業者(MNO)から回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している個人向け携帯電話サービス「IIJmio」(
どちらのキャンペーンも期間中に通話定額10分を申し込むと適用され、第二弾 初めての誰とでも10分通話定額割引は月額料金から830円(金額はすべて税抜)が7ヵ月間0円になり、音声SIM月額割引特典は音声通話付帯料月額700円が6ヶ月間0円になります。
またこれまで実施していた「MNPキャッシュバック特典」および「初期費用特典」、「スマホ特価セール」、「はじめての12GBファミリーシェアプラン1,280円キャンペーン」を2020年11月30日まで延長するとのこと。さらに同社ではビックカメラにて販売している携帯電話サービス「BIC SIM」についても同様のキャンペーンを実施しています。
家計応援!秋のコミコミキャンペーンの音声SIM月額割引特典は期間中にキャンペーン対象となるプランで利用の「音声通話機能付きSIM(みおふぉん)(以下、音声SIM)」の利用料を6ヵ月間700円割り引きます。期間は11月5日〜30日まで。
対象プランはIIJmioモバイルサービスでは「ミニマムスタートプラン」および「ライトスタートプラン」、「ファミリーシェアプラン」、IIJmioモバイルプラスサービスでは「従量制プラン」となっており、新規契約や他社から乗り換え(MNP)のほか、すでにIIJmioを契約中でもSIMカードの追加で「音声SIM」を申し込んだ場合も対象となります。
ただし、過去に「夏祭!トリプルキャンペーン」【au網 音声通話機能付きSIM割引】(2020年7月1日~2020年8月31日実施)や「家計応援!秋のコミコミキャンペーン」【はじめての誰とでも10分通話定額割引】(2020年9月1日~2020年11月4日実施)を適用した回線については対象外となるとのこと。
第二弾 初めての誰とでも10分通話定額割引では同様の期間に対象プランにて通話定額10分を申し込むと、通話定額10分の月額料金830円が利用開始月から7ヵ月間割り引かれます。対象プランは音声SIM月額割引特典の対象プランに加えてIIJmioモバイルプラスサービスの「エコプラン」(2020年8月20日にて新規受付を終了)。
その他、キャンペーンの条件や注意事項などの詳細に加え、第二弾 初期費用特典や第二弾 MNPキャッシュバック特典、第二弾 スマホ特価セール、家計応援! はじめての12GBファミリーシェアプラン1,280円キャンペーンについてはIIJの公式Webページをご確認ください。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・IIJmio 関連記事一覧 - S-MAX
・IIJmio:「家計応援!秋のコミコミキャンペーン」実施のお知らせ
・IIJmio:「BIC SIMキャンペーン」実施のお知らせ