![]() |
SoftBank向け新料金プラン「データ通信専用50GBプラン」が3月17日に提供開始! |
ソフトバンクは18日、携帯電話サービス「SoftBank」向けにおいてiPadやタブレット、モバイルルーターなどのデータ通信用の新料金プラン「データ通信専用50GBプラン」を発表しています。2021年3月17日(水)より提供されるとのこと。
なお、データ通信専用50GBプランの提供開始に伴って既存の「データプランメリハリ」は2021年3月16日(火)をもって新規申込受付を終了し、「データプランミニフィット」は4Gおよび5G対応機種での新規申込受付を3月16日で終了するということです。
データ通信専用50GBプランは3Gおよび4G、5Gに対応したデータ通信が利用できる料金プランで、基本プラン(データ)の月額税抜980円(税込1,078円)とデータプラン50GB(データ通信)の月額税抜3,820円(税込4,202円)の組み合わせで合計月額税抜4,800円(税込5,280円)で使えます。
50GBを超過した場合には請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに低速化し、追加データを購入することで速度制限されずにデータ通信を利用可能です。また時間帯によって速度制御を実施するとのこと。SMSや海外でのご利用分などは対象外。
利用料は加入月に解約する場合を除いて解約月については定額料の日割り計算は行いません。また新みんな家族割の割引および回線数カウントの対象外となっています。なお、SoftBankではデータ通信製品をスマートフォン(スマホ)とセットで利用する場合には「データシェアプラス」を引き続いて提供します。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・“ソフトバンク”、4G/5G共通の料金サービス「データ通信専用50GBプラン」を提供開始 | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
・ソフトバンク
そんな馬鹿に合わせるプランって本当に求められたサービスじゃないですよ。