![]() |
nuroモバイルの新料金プラン「バリュープラス」が4月1日より提供! |
ソニーネットワークコミュニケーションズは4日、同社が移動通信体事業者(MNO)から回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「nuroモバイル」( https://mobile.nuro.jp
バリュープラスの公式Webページ( https://mobile.nuro.jp/newplan/ )にて先行予約をした場合には先行予約特典が用意されており、利用開始月を除く3か月目に3,740円(事務手数料3,300円、SIMカード準備料440円相当分)をキャッシュバックするとのこと。先行予約期間は2021年3月4日(木)~3月29日(月)まで、申込受付期間は2021年4月1日(木)~4月30日(金)まで。
なお、現在提供している0.2GB(お試しプラン)のデータSIMとデータ+SMS SIMは継続して申し込みを受け付けますが、2GB(Sプラン)および7GB(Mプラン)、13GB(Lプラン)と、0.2GB(お試しプラン)の音声通話付きSIMの新規申込受付を3月31日(水)をもって終了します。すでにnuroモバイルを利用している場合のバリュープラスへのプラン変更については4月下旬より受付を開始する予定。
プラン名 | VSプラン | VMプラン | VLプラン |
月間高速データ通信容量 | 3GB | 5GB | 8GB |
データ通信+SMS+音声通話 | 720円 | 900円 | 1,350円 |
データ通信+SMS | |||
データ通信専用 | 570円 | 750円 | 1,200円 |
Gigaプラス(3か月ごとに付与) | ー | 3GB | 6GB |
バリュープラスは月間高速データ通信容量に応じて3GB(VSプラン)および5GB(VMプラン)、8GB(VLプラン)の3種類が用意されており、それぞれNTTドコモ回線とau回線、ソフトバンク回線のトリプルキャリアに対応し、いずれの回線を選んでも同じ容量であれば、同一料金となるシンプルで分かりやすい料金体系になっています。
料金は3GB(VSプラン)のデータ通信専用が月額570円(金額はすべて税抜、税込では627円)、音声通話+SMS+データ通信が月額720円、5GB(VMプラン)のデータ通信専用が月額750円、音声通話+SMS+データ通信が月額900円、8GB(VLプラン)のデータ通信専用が月額1,200円、音声通話+SMS+データ通信が月額1350円など。ただし、データ通信+SMSのみNTTドコモ回線とau回線のみとなっています。
また5GB(VMプラン)と8GB(VLプラン)では契約プランに応じて高速データ通信容量を3か月ごとに追加で受け取ることができる新機能「Gigaプラス」を提供し、追加される容量は翌々月まで利用でき、契約プランの容量に上乗せして使うことができるということです。
これにより、例えば、8GB(VLプラン)の場合には3ヶ月に1度、6GBを追加で受け取ることができるため、通信容量が増えた月にまとめて14GBを使ったり、3か月間毎月2GBずつ使うなど、自分のライフスタイルに合わせて利用できます。なお、新規契約および他社からの乗り換え(MNP)の場合は利用開始の翌月から3か月目、プラン変更の場合は利用開始月から3か月目より付与されます。
プラン名 | 3GB(VSプラン) | 5GB(VMプラン) | 8GB(VLプラン) |
データ容量の繰越 | ○ | ||
データ容量のチャージ(容量チャージ) | ○ | ||
データ容量のギフト(パケットギフト)※ | ○ | ||
プラン変更 | ○ | ||
時間規制(3日間制限) | ー |
さらに各プランともに容量は翌月に繰り越しでき、家族や友だちなどに容量を送れるギフト(パケットギフト)にも対応しています。音声通話は20円/30秒、SMS送信料は国内宛が3円/通〜、海外宛が50円/通〜(不課税)。その他、新たにこれまで実施していた時間規制(いわゆる「3日間制限」)を廃止し、利用開始月の月額基本料金は無料で、解約に伴う違約金や他社への乗り換え(MNP)における転出料はかかりません。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・nuroモバイル 関連記事一覧 - S-MAX
・nuroモバイルがプラン刷新、「バリュープラス」 新登場 ~3GB・720円から使える新料金、追加でデータ容量がもらえる「Gigaプラス」も~| お知らせ | ソニーネットワークコミュニケーションズ会社情報
・nuroモバイル