![]() |
STATUSの最新モデルが日本に上陸! |
オーディオ製品やライフスタイル製品などの輸入販売を手がけるモダニティは10日、アメリカ・ニューヨークのオーディオメーカー「STATUS(ステータス)」の最新ワイヤレスイヤホン「BETWEEN PRO(ビトゥイーン プロ)」を7月から一般販売すると発表した。
発売に先立ち2021年5月11日(火)から、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて支援者を募集しており、5月24日23時の時点で30万円の目標金額に対して、支援総額473万280円(支援人数309人)の支援が集まっている。
7月からは、全国の量販店や専門店、オンラインショップなどで一般販売を開始する。希望小売価格(金額はすべて税込)は19,800円の予定。
GREEN FUNDINGでの支援者募集は好評で、
・【超々早割】Between Pro ×1…13,860円(80台限定、30%OFF)
・【超早割】Between Pro ×1…15,048円(200台限定、24%OFF)
のプランが完売しており、現在は
・【早割】Between Pro ×1…15,840円(400台限定、20%OFF)
・【GF割】Between Pro ×1…17,820円(10%OFF)
・【超々早割】Between Pro ×2…26,730円(70組限定、32.5%OFF)
・【超早割】Between Pro ×2…29,700円(90組限定、25%OFF)
の4つのプランで支援者を募っている。
一般販売価格が19,800円のため、今のタイミングで購入するならGREEN FUNDINGで支援したほうがお買い得だ。なお、GREEN FUNDINGでの支援者募集は2021年6月30日(水)まで、各プランの製品配送はプランによって異なるが、6月中旬から7月頃を予定している。
ちなみに、アメリカのクラウドファンディングサイト「Indiegogo」では、7,025万6,841円の資金を調達したとのこと。
STATUSは2014年にアメリカ・ニューヨークでJames Bertuzzi氏によって設立されたオーディオメーカーで、最近ではワイヤレスのイヤホンやヘッドフォンを中心に販売している。BETWEEN PROは、今年1月にニューヨークで販売開始された製品で、およそ半年が経過して日本上陸を果たす。
イヤホン本体のサイズは約18(W)×25(H)×27mm(D)、重量は1個(片方)が約6.4g、2個(両方)合わせて約12.8g。充電ケースのサイズは約60(W)×37(H)×34mm(D)で重量は約40g、パッケージサイズは約115(W)×161(H)×51mm(D)で重量は約262gとなる予定。本体カラーは、ブラックとシルバーを上下に配色したバリエーションのみ。
イヤホン本体には100Hz~2kHzの中低音から高音域までを再生する「バランスド・アーマチュアドライバー」を2つ、低音域を再生する「10mmダイナミックドライバー」を1つの合計3つ、左右両方を合わせ6つのドライバー(スピーカー)を搭載。さらに、チップセットにQualcomm QCC-3040を採用したことで、バッテリーの効率的なコントロール、接続機器との安定したワイヤレス接続、音切れの少ない接続、高い通話品質を実現している。
片方に2つ、左右の両方を合わせて4つのマイクによるノイズリダクションでクリアな音声通話が可能。また、イヤホン単体での連続再生時間が約12時間、ケースによる充電は最大で3回(約36時間)分、合計で約48時間とかなりの長時間再生ができる。
イヤホン本体上部にはコントロールボタンを搭載し、ボリューム調節や曲送り、曲戻り、着信時の応答、拒否、終話などの操作が可能。触れた際の誤操作防止のため、タッチセンサーではなくあえて物理ボタンを採用したという。
イヤホンサイズ(片耳) | W18 × H25 × D27㎜ 6.4g |
充電ケースサイズ | W60 × H37 × D34㎜ 40g |
パッケージサイズ | W115 × H161 × D51㎜ 262g |
連続使用時間 | 12時間 × ケース充電3回 |
合計再生時間 | 48時間 |
充電時間 | イヤホン 90分 / ケース 90分 |
ドライバー形式 | ダイナミック・ハイブリッド・バランスドアーマチュア×2 |
周波数特性 | 10 - 30kHz |
サポートコーデックス | SBC / AAC / apt-X |
モノラル使用 | 片側のみの使用可能 |
マイク | 片側2個 合計4個 ノイズリダクション機能 |
通話 | ステレオ(両側) |
Buetooth | 5.2 |
通信距離 | デバイスから10m |
防水レベル | IPX5 |
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・BETWEEN PRO 関連記事一覧 - S-MAX
・ワイヤレスイヤホン 関連記事一覧 - S-MAX
・NY発!最高音質のハイエンド完全ワイヤレスイヤホン、プロエンジニアのIEM(イン・イヤー・モニター)メーカーがプロのために作る『STATUS BETWEEN PRO』がリリース|モダニティ株式会社のプレスリリース
・Status - Home page - モダニティ・ストア
・Status: Elevated audio for everyday listening