docomoのモバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」が9月10日発売!

NTTドコモは6日、今年5月に発表した「2021年夏モデル」のうちの5G対応モバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」(シャープ製)を2021年9月10日(金)に発売すると発表しています。公式Webストア「ドコモオンラインショップ」での価格は35,640円(金額はすべて税込)。

販路はドコモオンラインショップのほか、ドコモショップや量販店などのドコモ取扱店などで、ドコモオンラインショップでは事前予約受付は実施されず、発売日に先立って9月7日(火)10時より購入手続きが開始され、発売日以降のお届けとなるということです。

SH-52B_02

シャープ製の5GのSub6とミリ波に対応したモバイルルーターは昨年に「Wi-Fi STATION SH-52A」が発売されましたが、Wi-Fi STATION SH-52Bはミリ波に対応せずにSub6のみで4G対応モバイルルーターと同等の手のひらサイズの小型&軽量化しつつ、Wi-Fi 6といった機能にはしっかり対応しています。

携帯電話ネットワークにおける最大通信速度は5Gで下り4.2Gbpsおよび上り218Mbps、4Gで下り1.7Gbpsおよび上り131.3Mbpsで、クレードル(別売)が用意され、有線LANも利用可能です。なお、有線LANは1000Base-T、外部接続・充電端子はUSB Type-C、バッテリー容量は4000mAhで、MIMOはWANが4x4、LANが2x2となっています。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。

NTTドコモ、5GやWi-Fi 6、有線LANに対応したモバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」を発表!ミリ波非対応で小型&軽量。8月下旬発売 - S-MAX
NTTドコモの5G対応モバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」を写真で紹介!有線LANはクレードルで対応し、小型軽量化を図る【レポート】 - S-MAX

機種名Wi-Fi STATION SH-52B
サイズ[高さ×幅×厚さ:mm]約74×108×15.7mm
質量[g]約166g
バッテリー容量(定格容量)4000mAh
通信5G(受信時最大速度/送信時最大速度)4.2Gbps/218Mbps
4G LTE
(受信時最大速度/送信時最大速度)
1.7Gbps/131.3Mbps
無線LANIEEE802.11a/54Mbps
IEEE802.11b/11Mbps
IEEE802.11g/54Mbps
IEEE802.11n(Wi-Fi 4)/300Mbps
IEEE802.11ac(Wi-Fi 5)/867Mbps
IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)/1201Mbps
2.4GHz帯/5GHz帯対応
有線LANIEEE802.3ab(1000BASE-T)
IEEE802.3u(100BASE-TX)
インターフェイスUSB Type-C(USB 3.0)
国際ローミング「WORLD WING」○(LTE/3G)
同時接続台数17台(Wi-Fi:16、有線LAN:1またはUSB:1)
かんたん接続機能WPS、QRコード接続
LTE連続待受時間(静止時[自動])約1290時間
連続通信時間(PREMIUM 4G/LTE/3G:時間)約440分/約430分/約630分
カラーBlack
付属品SIM取り出しツール(試供品)
メーカーシャープ




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Wi-Fi STATION SH-52B 関連記事一覧 - S-MAX
報道発表資料 : 「Wi-Fi STATION SH-52B」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
2021夏 新商品のご予約・ご購入手続きについて(更新)
Wi-Fi STATION SH-52B | オンラインショップ | NTTドコモ