![]() |
Apple Watchで楽天ペイのコード決済と楽天ポイントカードが利用可能に!iPhoneのウィジェットにも対応 |
楽天ペイメントは4日、同社が提供するキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」のスマートフォン(スマホ)など向け「楽天ペイ」アプリ(以下、楽天ペイアプリ)がスマートウォッチ「Apple Watch」でも2025年6月3日(火)より利用可能になったとお知らせしています。合わせて楽天ペイアプリのiPhone向け(iOS版)でウィジェットの提供を開始したとのことです。
これにより、Apple Watchにて楽天ペイのコード表示での支払いや共通ポイントサービス「楽天ポイント」の楽天ポイントカードの利用が可能となったということです。なお、対応機種は「Apple Watch Series 3」以降でwatchOS 8以降を搭載した場合となっており、連携するiPhoneもiOS 15以降を搭載している必要があるとのこと。一方、ウィジェットはiOS 16以上が対象となります。
Apple Watch向け楽天ペイアプリの提供によって利用者はスマホを取り出すことなく、Apple Watchの画面に表示させたバーコード・QRコードを提示して店舗で読み取ってもらうだけでスピーディーな支払いができるようになります。また楽天ポイントカードもApple Watchの画面上にバーコードを表示して読み取ってもらうことによって利用することが可能となります。
一方、iPhoneにおけるウィジェットの追加によってロック画面から楽天ペイアプリの楽天ペイのコード決済と楽天ポイントカードに直接アクセスできるようになり、楽天ペイでの支払いや楽天ポイントカードの利用がよりスムーズになります。なお、楽天ペイでの支払元の設定は「楽天キャッシュ」またはクレジットカードとなるとのことで、支払元が楽天銀行口座払いの場合にはApple Watch上では決済ができないということなのでご注意ください。
<Apple Watchでできること>
・楽天ポイントカードの提示
・楽天ペイでの支払い
・支払元の表示
<iPhoneのウィジェットでできること>
・楽天ポイントカードの画面を開く
・楽天ペイの画面を開く
価格:無料
カテゴリー:ファイナンス
開発者:Rakuten Group, Inc.
バージョン:9.4.0
Android 要件:8.0 以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.pay

価格:無料
カテゴリー:ファイナンス
開発者:Rakuten Group, Inc.
バージョン:9.5.0
互換性:iOS 15.0以降またはwatchOS 8.0以降、visionOS 1.0以降が必要です。
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1139755229?mt=8

記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・楽天ペイ 関連記事一覧 - S-MAX
・「楽天ペイ」アプリ、「Apple Watch」対応と「iPhone」ウィジェット提供を開始 - 楽天ペイメント株式会社
・iPhoneとApple Watchでの利用がさらにスムーズに|楽天ペイ
・楽天ペイ - 街もネットも簡単お支払い!期間限定ポイント使える!