S-MAX

デジカメ

かわいすぎて即ポチしたキッズ向けデジカメがおもちゃの割に超優秀!音楽プレーヤーにもなる「toy-camera001」を写真と動画で紹介【レビュー】


かわいい女の子が持っていたかわいいアイテムを紹介!

40代のおっさんなのにかわいいものについつい反応してしまう筆者が見つけたかわいいデジタルグッズを紹介していく「#おっさんが見つけたかわいいガジェット」の第2回目は、キッズ向けのデジタルカメラ「toy-camera001」だ。

2回目にして子ども向け製品に手を出してしまうなんて邪道じゃないか!と筆者自身も思ったが、トップ画像のかわいい女の子(かぐらちゃん:小学4年生 9歳)が、こんなにもかわいいデジカメを持っているだけで紹介せずにはいられなかった。

そんなわけで、かわいい女の子が持っていたかわいいデジカメをただ紹介するだけでは怠慢なので、大手Webストア「Amazon.co.jp」で即行ポチり、使用感などをレビューする。

ちなみに外観は同等でも中身が異なる製品が数多く出回っているようだ。Amazon.co.jpでも筆者が購入したもの以外に、同じデザインで別商品や「Amazon限定ブランド」なる商品もあった。

また、かぐらちゃんが持っていたものも小売店で購入したそうで、わずかに外観が異なっていたり、ユーザーインターフェース(UI)が異なっていたりしたので、そうした製品であることはあらかじめ了承いただきたい。

今回は筆者がAmazon.co.jpで購入したバージョン「toy-camera001」をレビューする。

続きを読む

CP+2015:スマホのアプリ開発も可能なレンズ交換式オープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR」を写真でチェック【レポート】

スマホで使えるマイクロフォーサーズマウントのOLYPUS AIR

神奈川県にあるパシフィコ横浜にて2015年1月12日(木)から15日(日)まで開催されているカメラと写真の総合展示会「CP+2015」のオリンパスブースでは先日発表されたばかりのスマートフォン(スマホ)などと連携できるオープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」(以下、OLYMPUS AIR)の実機を展示している。

OLYMPUS AIRは1型を超える4/3型の大型CMOSセンサーを搭載したマイクロフォーサーズマウントのレンズ交換式デジタルカメラだ。スマホなどの連携だけではなくプラットフォームをオープンにするという新たな試みがなされている点が特徴だ。

今回はOLYMPUS AIRの外観とオープンプラットフォームによるコンセプト例を紹介する。


続きを読む

一足先にPanasonicのLTE対応Androidデジタルカメラ「DMC-CM1」にも触れる?!「CP+(シーピープラス)2015」が2月12~15日までパシフィコ横浜で開催ーー事前に見どころをチェック

カメラと写真にふれあえるイベント「CP+2015」が2月12日~15日まで開催

カメラ映像機器工業会(CIPA)は27日、神奈川県・パシフィコ横浜にて2015年2月12日(木)から15日(日)に開催する総合的カメラ映像ショー「CP+2015(シーピープラス)」の事前説明会を行った。

昨年はデジタルカメラとスマートフォン(スマホ)の連携や、スマホ向けカメラアクセサリーなどの展示のほか、カメラを搭載し手軽に空撮を可能とするクアッドコプター、ドローンの展示も行われていた。

開催場所は昨年と同じくパシフィコ横浜の展示ホールで行われ、さらにアネックスホール2階ではフォトアクセサリーアウトレット(14日、15日のみ)・日本最大級の参加型写真イベント御苗場が開催される。

また、会議センターではさまざまなセミナーが行われる。今回は事前説明会に参加してきたので、事前にイベントの見どころを紹介する。

続きを読む

PanasonicがSIMフリーなLTE対応のミラーレス一眼デジタルカメラを投入へ!Android採用LTE対応デジカメ「LUMIX CM1」は日本で発売予定


パナソニックがミラーレス一眼デジカメにもLTE対応に!写真はLUMIX CM1

日刊工業新聞は13日、Panasonic(パナソニック)が単体でLTEなどの携帯電話網で通信できるミラーレス一眼デジタルカメラ(デジカメ)を2015年後半以降に投入する計画であると報じています。

すでに欧州で販売されているLTE対応コンパクトデジカメ(コンデジ)「LUMIX CM1(型番:DMC-CM1)」と同様にSIMフリーモデルでソーシャルネットワークサービス(SNS)などに直接高画質な写真を投稿できることを売りにするとのこと。

まずは小型のミラーレス一眼デジカメで展開し、将来的にはデジカメのすべての機種にLTEなどの通信機能を盛り込むことも検討しているとしています。

続きを読む

Polaroid、約5cm四方のコンパクトな光学8倍ズーム対応Instgram風デジタルカメラ「iZone」を発表!Wi-FiやNFCなどに対応で今春発売ーー車向けダッシュカメラも


小型な正方形デジカメ「Polaroid iZone」が発表!

Polaroid(ポラロイド)は6日(現地時間)、アメリカ・ラスベガスにて1月6日(火)から9日(金)まで開催されている世界最大級のIT・家電関連イベント「2015 International CES(CES 2015)」に出展し、1辺が約5cm(2インチ)の正方形なInstgram風デジタルカメラ「Polaroid iZone」を発表しています。

光学8倍ズームや約1800万画素イメージセンサー、32GB内蔵ストレージ、無線LAN(Wi-Fi)、NFCなどに対応し、AndroidおよびiOSアプリでスマートフォン(スマホ)などと撮影した写真を転送できるとのこと。発売時期は今春を予定しており、価格はアメリカでは179.99ドル(約21,500円)。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。