S-MAX

レノボ・ジャパン

レノボ・ジャパン、Snapdragon 8 Gen 3搭載の12.7インチAndroidタブレット「Lenovo Yoga Tab Plus」を発売!価格は8万9980円


Snapdragon 8 Gen 3搭載の大画面Androidタブレット「Lenovo Yoga Tab Plus」が日本でも発売!

レノボ・ジャパンは8日、Lenovo Groupが展開する「Lenovo Yoga」ブランドにおける新商品として12.7インチ3K(2944×1840ドット)LTPS液晶を搭載した大画面なAndroidタブレット「Lenovo Yoga Tab Plus」(製品番号:ZAEG0149JP)を日本市場にて発売すると発表しています。発売日は2025年1月8日(水)で、すでに公式Webショップ「Lenovoオンラインストア」にて販売を開始しており、最短1〜2営業日程度で出荷予定となっています。

価格(金額はすべて税込)はオープンながらも希望小売価格やLenovoオンラインストアでの価格が89,980円で、LenovoオンラインストアではADP保証1年間付きのお得セットも用意されており、通常は93,170円ですが、発売記念で89,980円となっています。なお、日本で販売されるモデルは携帯電話ネットワークには対応していないWi-Fiモデルで、内蔵メモリー(RAM)が16GB、内蔵ストレージが256GBとなっており、本体色はタイダルティールの1色のみとなります。

続きを読む

レノボ・ジャパン、Snapdragon 8 Gen 3搭載の小型Androidタブレット「Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)」を発売!価格は7万9860円


Snapdragon 8 Gen 3搭載の小型Androidタブレット「Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)」が日本でも発売!

レノボ・ジャパンは8日、Lenovo Groupが展開するゲーミングブランド「Legion」における新商品として8.8インチWQXGA(2560×1600ドット)LTPS液晶を搭載したコンパクトなAndroidタブレット「Lenovo Legion Tab (8.8”, 3)」(型番:TB321FU、製品番号:ZAEF0052JP)を日本市場にて発売すると発表しています。発売日は2025年1月8日(水)で、すでに公式Webショップ「Lenovoオンラインストア」にて販売を開始しており、最短1〜2営業日程度で出荷予定となっています。

価格(金額はすべて税込)はオープンながらも希望小売価格やLenovoオンラインストアでの価格が79,860円で、LenovoオンラインストアではADP保証1年間付きのお得セットも用意されており、通常は83,050円ですが、発売記念で79,860円となっています。なお、日本で販売されるモデルは携帯電話ネットワークには対応していないWi-Fiモデルで、内蔵メモリー(RAM)が12GB、内蔵ストレージが256GBとなっており、本体色はエクリプスブラックの1色のみとなります。

続きを読む

ペン同梱ながら4万円を切るお買い得感!パソコンのセカンドモニターにもなる10.95インチAndroidタブレット「Lenovo Tab M11」を試す【レビュー】


Lenovo Tab Pen同梱の10.95インチAndroidタブレット「Lenovo Tab M11」をレビュー!

既報通り、レノボ・ジャパンが10.95インチAndroidタブレット「Lenovo Tab M11」(Lenovo製)を2024年1月26日(金)に発売しました。筆圧感知機能(4096レベル)に対応したペン「Lenovo Tab Pen」を同梱しており、購入後すぐに手書きによるメモやイラスト描きが行えるほか、独自機能「Lenovo Freestyle」によってWindows搭載パソコン(PC)のセカンドモニターとしても利用できます。

販路は公式Webショップ「Lenovoオンラインストア」のほか、ECサイトや量販店などで、価格はオープンながら販売想定参考価格は38,280円前後(税込)と、大画面かつペン同梱ながらも手頃な価格帯で購入しやすくなっています。今回はそんなLenovo Tab M11を実際に試してみましたのでその模様を紹介します。なお、日本で販売されているLenovo Tab M11は携帯電話ネットワークに対応しないWi-Fiモデルとなっています。

続きを読む

レノボ・ジャパン、クアッドスピーカーを搭載した10.95インチAndroidタブレット「Lenovo Tab M11」を発表!1月26日発売、価格は3万8280円


10.95インチAndroidタブレット「Lenovo Tab M11」が登場!

レノボ・ジャパンは23日、同社が展開する「Lenovo」ブランドにおいてクアッドスピーカーや高性能プロセッサーを搭載して高いエンターテインメント性能を備えた10.95インチAndroidタブレット「Lenovo Tab M11(レノボ タブ エムイレブン)」(Lenovo製)を日本市場にて発売すると発表しています。発売日は2024年1月26日(金)で、販路は公式Webショップ「Lenovoオンラインストア」のほか、ECサイトや量販店など。

価格(金額はすべて税込)はオープンながら市場想定価格が38,280円前後とされ、Lenovoオンラインストアでも38,280円となっており、ヨドバシカメラやビックカメラなどの量販店でも38,280円の10%(3,828ポイント)還元の実質34,452円となっています。なお、販売されるモデルは携帯電話ネットワークには対応していないWi-Fiモデルで、本体色がルナグレーの1色展開となっており、手頃な価格帯ながら4096レベルの筆圧感知機能を備えた「Lenovo Tab Pen」が同梱され、購入後すぐに手書きによるメモやイラスト描きが行えます。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向け5G対応の10.6インチAndroidタブレット「Lenovo TAB7」を発表!10月13日発売で、価格は4万7520円


SoftBankから5G対応Androidタブレット「Lenovo TAB7」が登場!

ソフトバンクは28日、携帯電話サービス「SoftBank」の新商品として画質と音質にこだわったスタイリッシュな5Gに対応したAndroidタブレット「Lenovo TAB7(型番:A301LV)」(Lenovo製)を発表しています。また同社は5日、Lenovo TAB7を2023年10月13日(金)に発売するとお知らせしています。

販路はソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」など。価格(金額はすべて税込)はソフトバンクオンラインショップなどの直営店では47,520円(990円/月×48回)で、購入施策「新トクするサポート」の特典適用時の実質負担額は990円/月×24回(総額23,760円)となるとのこと。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。