![]() |
新フラッグシップスマホ「Galaxy S22 SC-51C」を購入!まずはファーストインプレッション |
既報通り、サムスン電子ジャパンが最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S22」(Samsung Electronics製)の日本向け製品を発表し、NTTドコモから「Galaxy S22 SC-51C」、KDDIおよび沖縄セルラー電話の携帯電話サービス「au」から「Galaxy S22 SCG13」が4月21日に発売されました。
販路はNTTドコモではドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「
またNTTドコモでは新規契約や機種変更、契約変更、他社から乗り換え(MNP)では「5G WELCOME割」で5,500円割引(ドコモオンラインショップでは新規契約は5,000ポイント還元)となり、いつでもカエドキプログラムを利用した場合は残価(24回目支払額)が54,120円に設定されており、特典を適用した場合の実質負担額は3,191円/月×23回(総額73,392円)となっています。
一方、auでは機種変更では「5G機種変更おトク割」で故障紛失サポートに加入すると16,500円割引(au Online Shopでは16,500円相当のau PAY残高による還元)、au Online Shopでは「au Online Shopお得割」で新規契約なら11,000円割引、MNPなら22,000円割引となり、スマホトクするプログラムでは残価(24回目支払額)が53,040円に設定されており、特典を適用した場合の実質負担額は3,130円/月×23回(総額71,990円)となります。
また発売を記念して「Galaxy S22|Galaxy S22 Ultra 予約&購入キャンペーン」を実施し、予約・購入して専用アプリ「Galaxy Members」から応募した場合にもれなく完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds 2」(色は5色からランダム)がプレゼントされます。購入・応募期間は発売日から2022年5月15日(日)23:59まで。なお、NTTドコモ版ではmicroSDカードリーダー(試供品)も付いてくるとのこと。
筆者もドコモオンラインショップにてGalaxy S22 SC-51Cを購入したので、開封してGalaxy S22 SC-51Cの外観や同梱品、基本機能などを写真を交えて紹介しつつ、商品受け取り後にまず行った開通作業や各種キャンペーン応募などをレポートします。
続きを読む