S-MAX

A402FC

SoftBank向けスタンダードスマホ「arrows We2 A402FC」にAndroid 15へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始


SoftBank向け5Gスマホ「arrows We2 A402FC」がAndroid 15に!

ソフトバンクは26日、携帯電話サービス「SoftBank」向けに2024年12月に発売した5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「arrows We3(型番:A402FC)」(FCNT製)に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新の提供を2025年5月26日(月)より順次提供するとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)や携帯電話回線(5G・4G)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されており、更新時間は最大50分程度で、ソフトウェア更新にかかる通信料は無料となっているものの、更新ファイルサイズは大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されています。

ただし、契約時に提供したUSIMカード以外を利用したり、契約または登録内容と異なる用い方をした場合などでは通信料が発生するときがあるとのことなのでご注意ください。更新後のビルド番号は「V30RS44H」となり、ビルド番号は「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」にて確認できます。

主な更新内容は以下の通りとなっており、Android 15に対応したほか、Glance機能やフロントカメラのミラー撮影の追加などといった各種の改善や機能追加が行われているとしているため、FCNTの公式Webページ『arrows We2 Android 15 OSバージョンアップ | FCNT合同会社』も合わせてご確認ください。

・Glanceに対応
 Glanceは、ロック画面にニュース・エンタメ等のコンテンツを配信するサービスです。ロック画面を右から左にスワイプすることでご利用いただけます。
 ※利用には通信が発生します。
・Android 15へのOSバージョンアップ
・セキュリティの向上

※上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。


続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向け5G対応スタンダードスマホ「arrows We2」を発表!12月6日発売で予約実施中。価格は2万1984円で実質0円から


SoftBankからも5G対応スタンダードスマホ「arrows We2」が登場!

ソフトバンクは29日、携帯電話サービス「SoftBank」の新商品として誰でも使いやすく安心と快適さにこだわった5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「arrows We2(型番:A402FC)」(FCNT製)を発表しています。2024年12月6日(金)に発売され、発売に先立って11月29日(金)に事前予約受付を開始しています。

販路はソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」などで、価格(金額はすべて税込)はソフトバンクオンラインショップなどの直営店では21,984円(分割では1〜24回:790円/月、25〜48回:126円/月)となっており、販売施策「新トクするサポート(スタンダード)」で25カ月目に返却して特典を適用した場合の実質負担額は総額18,960円(790円/月×24回)となります。

またソフトバンクオンラインショップでは他社から乗り換え(MNP)や携帯電話サービス「Y!mobile」および「LINEMO」、「LINEモバイル」から番号移行では「オンラインショップ割」によって18,936円割引となり、新トクするサポート(スタンダード)と併用すると実質負担額0円となります。なお、SoftBank向けはNTTドコモ向けなどと同様に内蔵ストレージが64GBとなっており、本体色はSoftBank限定のミストホワイトのほか、ネイビーグリーンおよびライトオレンジの3色となっています。

またiCracked Japanは「FCNT修理パートナー(正規部品取扱店)」としてソフトバンクから発売されるarrows We2の修理を12月6日から開始するとお知らせしています。これにより、iCracked Japanが展開する国97店舗の「iCracked Store」においてSoftBank向けのarrows We2は即日修理が可能となり、ソフトバンクの「あんしん保証パックネクスト」の契約者は故障や破損時にデータそのままで最短60分の即日修理を無料(年2回まで)で受けられるとのことです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。