![]() |
docomoスマホ「arrows 5G F-51A」がミリ波に対応!ソフトウェア更新が配信開始 |
NTTドコモは4日、今年7月に発売した「2020年春夏モデル」のうちのフラッグシップスマートフォン(スマホ)「arrows 5G F-51A」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)に対して5Gの28GHz帯によるミリ波(mmWave)に対応するソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。
これにより、ミリ波対応エリアでは受信時(下り)最大4.1Gbps、送信時(上り)最大480Mbpsの通信が可能になります。なお、NTTドコモではミリ波を28GHz帯(n257)で今年9月23日より提供していますが、当初はモバイルルーター「Wi-Fi STATION SH-52A」のみで、スマホは今冬以降に対応予定と案内していました。
【アップデート内容】
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
○主なアップデート内容
・本端末を28GHz帯(ミリ波)に対応します。
今回のアップデートにより、対応エリア内で受信時最大4.1Gbps、送信時最大480Mbpsの通信が可能になります。※1
※1 通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
○改善される事象
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2020年10月になります。)
続きを読む