![]() |
縦折りフォルダブルスマホ「motorola razr 40 ultra」の日本向け製品が8月25日発売! |
モトローラ・モビリティ・ジャパン(以下、モトローラ)は22日、同社が展開する「motorola razr」ブランドにおける新商品のうちの5G対応フォルダブルスマートフォン(スマホ)「motorola razr 40 ultra(型番:XT2321-1)」(Motorola Mobility製)を2023年8月25日(金)に発売するとお知らせしています。また同じくmotorola razr 40 ultraを取り扱うインターネットイニシアティブ(以下、IIJ)でも同日10:00に発売すると案内しています。
ともに当初は2023年7月21日(金)に発売すると案内していましたが、その後、2023年8月下旬に延期するとしています。販路は公式Webショップ「MOTO STORE」や日本国内の通信事業者として仮想移動体通信事業者(MVNO)のIIJが携帯電話サービス「IIJmio」( https://www.iijmio.jp
なお、各販路ともに日本のオープン市場(いわゆる「SIMフリーモデル」)にて販売されます。価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格およびMOTO STOREでの価格が155,800円となっており、Amazon.co.jpやヨドバシカメラ、ビックカメラなどでも同じ価格ですが、Amazon.co.jpでは1%(1,558ポイント)還元、ヨドバシカメラやビックカメラでは10%(15,580ポイント)還元となっています。
一方、IIJmioでは通常価格は139,800円(分割なら5,832円/月×24回)ですが、2023年10月31日(火)21:59までは「サプライサービスセール」によって特別価格として119,980円(分割なら5,007円/月×24回)となるほか、単体購入の場合には2023年8月31日(木)21:59まで「motorola新機種発売記念キャンペーン」が実施されて「選べるe-GIFT」を5,000円分プレゼントされます。
またIIJmioでは他社から乗り換え(MNP)で料金プラン「ギガプラン」の「音声通話機能付きSIM」とセットで購入する場合には2023年8月31日(木)21:59まで「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」によって109,800円(分割4,584円/月×24回)となるとのこと。なお、サマーキャンペーンでは1契約者(mioID)当たり1台まで購入可能となっています。
またモトローラではmotorola razr 40 ultraを購入した人を対象に特典として保証期間が購入日から1年まで「ディスプレイ破損1回無料サポート」が付帯します。なお、日本市場向け製品は内蔵メモリー(RAM)が8GB、内蔵ストレージが256GB、本体色はインフィニットブラック(SKU:PAX40020JP)の1色となっています。なお、同時に発表された「motorora edge 40」はおサイフケータイ(FeliCa)に対応していますが、motorola razr 40 ultraは非対応です。
続きを読む