![]() |
ついに100円ショップでもmicroUSBケーブルが売られる時代に! |
■ケーブルの長さ

100円ショップで購入したケーブルの長さは5cmほどのショートケーブルです。持ち運びに便利でコイル形状のため引っ張ると15cmぐらいまで伸びます(左)。auのスマートフォン「IS01」(シャープ製)に同梱されているケーブル(右)。
■充電はできるか!?Docomo純正 モバイルバッテリー(FOMA 補助充電アダプタ 02)に接続

Xperiaの充電ができる外部バッテリー「FOMA 補助充電アダプタ 02」とXperiaを繋いでみました

IS01にも繋いでみました
どちらも問題なく充電できました。ちなみにXperiaの場合、充電器自体がXperiaに対応していないと充電できないため注意が必要です。
■パソコンと接続できるか!?

USBストレージモードにして問題なく接続できました。
■転送速度はどうなのか!?
200MBの圧縮ファイルをUSBストレージモードにして、PCからXperiaのmicroSDに転送しました。microSDはXperiaに付属している「16GB class2」のものを使用します。

IS01に付属しているケーブルを利用した場合は平均3MBを記録

100円ショップで購入したケーブルを利用した場合は平均2MBを記録
若干ではありますが、100円ショップケーブルのほうが転送速度は遅いという結果になりました。
■最後に・・・
端末に同梱されているケーブルと比較すると転送速度は劣るものの100円という安さを考慮した場合、コストパフォーマンスは非常に高いです。色をホワイトにすると「FOMA 補助充電アダプタ 02」と色が合い、長さもちょうど良いので是非セットで持たれるのをおすすめします。
次はどんなモバイルツールが100円ショップで売られるのか気になりますね。
■商品詳細
商品名:microUSBケーブル
販売店舗:meets.(株式会社ワッツ)
生産メーカー:エービット
カラー:白・黒
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter

■充電はできるか!?Docomo純正 モバイルバッテリー(FOMA 補助充電アダプタ 02)に接続


IS01にも繋いでみました
どちらも問題なく充電できました。ちなみにXperiaの場合、充電器自体がXperiaに対応していないと充電できないため注意が必要です。
■パソコンと接続できるか!?

USBストレージモードにして問題なく接続できました。
■転送速度はどうなのか!?
200MBの圧縮ファイルをUSBストレージモードにして、PCからXperiaのmicroSDに転送しました。microSDはXperiaに付属している「16GB class2」のものを使用します。

IS01に付属しているケーブルを利用した場合は平均3MBを記録

100円ショップで購入したケーブルを利用した場合は平均2MBを記録
若干ではありますが、100円ショップケーブルのほうが転送速度は遅いという結果になりました。
■最後に・・・
端末に同梱されているケーブルと比較すると転送速度は劣るものの100円という安さを考慮した場合、コストパフォーマンスは非常に高いです。色をホワイトにすると「FOMA 補助充電アダプタ 02」と色が合い、長さもちょうど良いので是非セットで持たれるのをおすすめします。
次はどんなモバイルツールが100円ショップで売られるのか気になりますね。
■商品詳細
商品名:microUSBケーブル
販売店舗:meets.(株式会社ワッツ)
生産メーカー:エービット
カラー:白・黒
記事執筆:k_tuned
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter