![]() |
そろそろ発売!予約はもう終えましたか? |
ジャスタウェイ、もといジャストサイズタブレットを冠した「GALAXY Tab SC-01C」。前回ご紹介した「買う前に知っておきたい10個のこと」続きましていよいよレビューとあいなります。
今回はタブレットというプロダクトの質からおそらく皆様がもっとも利用するであろうインターネットの閲覧や、Youtubeの使用感などについてレビューを行っていきます。
フラッシュはちゃんと動く?インターネットの閲覧は現実的?などといったところから、どうぞ!
インターネットはどうなの?
GALAXY Tab(またはその他のAndroid端末は基本的に)は購入後からインターネットブラウザ(「ブラウザ」というアプリ)がインストールされており、そのままインターネットが見られます。7インチの画面の大きさに加え、1024×600の解像度は「PC未満の操作、閲覧性」ではありますがちゃんとインターネットが閲覧できます。
おそらくここで気になるのがiPadと比べての閲覧、参考までにスクリーンショットとiPhone、iPad、ギャラクシータブをならべての写真をご用意しました。

ドットピッチを一緒にすると情報量に差は感じられず…(iPhoneはボタン等が大きいですね)。
スクリーンショットをみていただければわかりますが、解像度がそれぞれ近接していることから、その差はそれほど気になりません。
ただ、気になるのは画面自体の物理的なサイズ。
PC向けのサイトは情報量が多いため、快適さでいえばiPadが上。そのため家でごろごろはiPad、ただし持ち歩きはGALAXY Tabと適材適所な感じ。2台タブレット端末を持つ人もいないかもしれないので「持ち運び」がキーポイントとなってくるかもしれませんね。

ただし、画面サイズがこれほど違います。
iPadはともかくGALAXY Tab以下のサイズの画面となると、ニュースサイトなどは記事本文をズームして行うことがほとんどです。
その場合、iPhoneでは高解像度のおかげで字こそつぶれていませんが、画面の小ささのためレイアウトによっては目的の情報までズーム、アウトを複数回行うこともありました(※とくに画像のボタンを押す時等)。GALAXY Tabのサイズ以上の画面ではこういったことも少ないですね。
また、参考までにですがYouTubeをFlashで再生した際の読み込み速度(※無線LAN)、再生速度などをYouTubeでご覧ください。
YouTubeをみてみたよ
というわけで今度はアプリケーションでみるYouTubeを見てみましょう。こちらも同じく、GALAXY Tab(またはその他のAndroid端末は基本的に)はYouTube専用アプリケーションがインストールされています。

YouTube専用アプリがプリインストールされてます。
残念ながらHDの動画は再生不可。大体の動画が見られますが、一部の動画が再生不可でした。
ただし場合によってはインターネットブラウザからFlashを利用し見られることもありましたので、どうしてもという場合はインターネットブラウザから閲覧をチャレンジするのもいいかもしれません。

トップにはおすすめなど。
また、アップロードも可能ですでにYouTubeにアカウントをもっている方は閲覧履歴なども同期され、便利に利用することができます。

キャプションにも対応。
DropBoxでファイルを…!
DropBoxでファイルを…と、そもそもDropBoxというのは「同期ソフト」になりまして、パソコン、Android、iPhoneなどにインストールしておくとパソコン上のとあるフォルダの禁書目録、、、もといファイルを自動的に同期(アップロード、最新の状態に)してくれます。ただし、同期といってもiPhone、Androidで利用するに限っては「そのフォルダに何があるか」を確認して利用し、ファイルを都度ダウンロードする形が基本となります。
PDFの閲覧なども可能で、「とりあえず目をとおしておかなきゃいけない書類があるんだよなぁ」という時なんかは非常に便利です。
![]() DropBoxを入れてみました。 | ![]() UIはiPhoneのDropBoxとほとんど一緒。 |
また、アップロードにも対応しているのでとった写真を自分のPCにメールで送る、などとしてメールフォルダを汚すこともなくなるかもしれません。
![]() PDFも閲覧可能。 | ![]() アップロードも可能。 |
やっぱりインターネットするには画面が大きい方がいい!でも持ち歩くのに…、という点を見事にジャストに解決してくれているのが伝わったでしょうか?
電車内で片手で、とまではいきませんが(がんばれば…?)出先の喫茶店、旅行先のホテルなどでお手軽便利な予感がします!
エスマックスでは引き続き、iPadやGALAXY Tabなどのタブレット端末もどしどしと取り上げて行きますのでよろしくお願いします!
ではでは。
記事執筆:29a
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・【ジャストサイズタブレット!ドコモのAndroid搭載「GALAXY Tab」特集】
・Androidタブレット「GALAXY Tab」を買う前に知っておきたい10個のこと
・ドコモ、7インチジャストサイズタブレット「GALAXY Tab」を11月15日から事前予約開始
・iPad対抗馬本命?7インチAndroidタブレット「GALAXY Tab」をアンボックス!【レビュー】
・ドコモのAndroid搭載「Galaxy S」と「Galaxy Tab」はBluetoothキーボードに対応!
・動画で見るSAMSUNG製のタブレット型スマートフォン「GALAXY Tab」
・GALAXY Tab SC-01C | 製品 | NTTドコモ
・電話帳データの移行手順 | お客様サポート | NTTドコモ
・SAMSUNG mobile | 製品情報 | SC-01C