SoftBankメールがバージョンアップ!フォルダ分けにも対応! |
ソフトバンクは2/2(水)にAndroid搭載スマートフォン向けのメールアプリ「SoftBankメール」を3月中旬予定にバージョンアップすると告知していたが、予定時期よりわずかに遅れ3/30(水)からバージョン2.0のアプリをリリースした。
しかし、一部利用者において2.0にアップデートした際、アップデート前のメールが表示されない事象が発覚しその点を解消したバージョン2.0.1が4/6(水)にリリースされた。今回は導入編として、実際にアップデートしたバージョン2.0.1の「SoftBankメール」のインストール手順などを紹介する。
バージョンアップ前のメールが表示されない事象があることを4/4(月)にメールで案内
事象を改善したバージョン2.0.1のリリースを4/6(水)にメールで案内
アプリのトップ画面
受信フォルダの画面。フォルダを新たに作成することもできる
アプリケーション情報画面。インストール後のアプリのサイズ(容量)は約5.58MB
アプリ導入までに若干時間を要するがこれまでのSoftBankメールアプリよりも随分と見やすく、一般的な携帯電話のメール画面に近付いた画面表示や各種機能が実装されている。次回は実際にデコレメを試してみる。
記事執筆:2106bpm
アプリ名:SoftBankメール
価格:無料
開発者:ソフトバンクモバイル株式会社
バージョン:2.0.1
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=jp.softbank.mb.mail
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・ソフトバンク、デコメールを簡単に作成できる「楽デコ」をAndroidスマートフォンで利用可能へ - S-MAX - ライブドアブログ
・アプリの容量が大幅に縮小された「ソフトバンクメール」【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・HTC Desireにソフトバンクのメールが使えるアプリを入れてみよう!全工程を画像で紹介【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・GALAPAGOS 003SHが本日発売!ソフトバンクのAndroidスマートフォンでS!メール(MMS)の設定をしよう!【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・【隠れた優等生Androidスマートフォン「Desire X06HT/X06HTII/001HT」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・SoftBankメール(ソフトバンクモバイル)
・ソフトバンクモバイル