![]() |
Pocket WiFi LTE GL04Pが7月6日に発売! |
イー・アクセスは3日、同社が展開する携帯電話サービスブランド「イー・モバイル」向けで、高速データ通信規格LTE対応サービス「EMOBILE LTE」が利用できるモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE GL04P」(ファーウェイ製)を2012年7月6日(金)に発売開始すると発表しています。
価格は公式オンラインショップ「イー・モバイル オンラインストア」においては、ベーシック(LTEフラット)で43,800円、シンプルにねん+アシスト1600(LTEフラット)で4,980円となっています。
また、発売を記念して、モバイル専門の人気アクセサリーショップ「Fantastick(ファンタスティック)」とコラボレーションしたデザインステッカーをプレゼントする「着飾るPocket WiFiキャンペーン」を2012年7月6日(金)から実施するとのことです。

Pocket WiFi LTE GL04PはLTEの中でも世界ではじめて「UE Category 4」規格に対応し、20MHz幅の帯域を確保した際の理論値として、下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsでデーっ通信可能になるモバイルWi-Fiルーターです。ただし、イー・アクセスでは現状では20MHz帯の周波数帯が利用できる予定はなく、今後、新しく周波数帯が割り当てられた場合に利用できるようになるとしています。
それまでは、他のLTE対応モバイルWi-Fiルーターと同様に下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsでの通信となります。
なお、月々の利用料金は、LTEフラットの場合に、ベーシックで5,060円(基本使用料1,680円+データ通信タイプ「フラット」定額料3,380円)、にねん+アシスト1600で3,880円(基本使用料2,100円+データ通信タイプ「フラット」定額料3,380円-月額割1,600円)となっています。
■ Pocket Wi-Fi GL04Pの主な仕様
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
カラー | ブラック | ||
サイズ (W×H×D) | 約102mm×66mm×14.5mm | ||
重さ | 約140g(電池内蔵) | ||
使用時間 | 連続通信時間(LTE):約9時間 | ||
通信方式 (ネットワーク側) | LTE(UE Category4): 1800MHz | ||
DC-HSDPA / W-CDMA : 1700MHz / 2100MHz | |||
下り(受信時)最大75Mbps/上り(送信時)最大25Mbps | |||
通信方式 (端末側) | 無線LAN | 規格 | IEEE802.11b/g/n準拠、ARIB STD-T66準拠 最大通信速度300Mbps |
無線設定 | WPS(Wi-Fi Protected Setup) | ||
セキュリティ | WPA2-PSK(TKIP/AES)、WPA-PSK(TKIP/AES)、WEP 128/64bit | ||
同時接続可能台数 | 10台 | ||
インターフェース | USB2.0準拠、MicroUSB | ||
外部メモリ | microSDスロット / microSDHCスロット(最大32GB) |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・LTE通信規格「UE Category4*」対応Wi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE(GL04P)」を7月6日に発売|報道発表資料|イー・アクセス