![]() |
モバイルWi-Fiルーター L-03Eが発表! |
NTTドコモは11日、2012年冬に発売する予定の新モデルや新サービスを発表する「2012冬モデル 新商品・新サービス発表会」を開催し、15MHz幅で利用することで下り最大100Mbps、上り最大37.5Mpbsでデータ通信ができる「Xi(クロッシィ)」に対応したモバイルWi-Fiルーター「L-03E」(LGエレクトロニクス製)を発表しています。2013年1月発売予定。
L-03Eは、外部電源としてスマートフォンなどの充電もできるモバイルバッテリーとしても利用できるようになっているモデルです。

サイズは約92×60×19.5mm、質量は約145g。ボディーカラーはBlack(ブラック)のみ。Xi(docomo LTE)でのデータ通信は、下り最大100Mbps、上り最大37.5Mbps、他にFOMAハイスピード(HSPA)によって下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsでデータ通信が可能です。
ルーター部分としては、無線LAN(Wi-Fi)はIEEE802.11b/g/n準拠で、2.4GHz帯のみに対応。インターフェイスはmicroUSB、Wi-Fiによるルーター接続は同時に10台まで可能。
FOMAカードはminiUIM(microSIM)カードで、microSDカードスロットは搭載されておらず、microSDカードリーダー/ライターとしては利用できません。
電池パックは3.7V/3600mAh(13.4Wh)。連続通信時間はXi(LTE)で約8時間、3G通信で約11時間となる予定。
■主な仕様
機種 | モバイルWi-Fiルーター L-03E |
---|---|
寸法 (高さ×幅×厚さ:mm) | 約92×60×19.5 |
質量(g) | 約145 |
連続待受時間 (3G/LTE)(時間) | 未定 |
連続通信時間 (3G/LTE)(時間) | 約11/約8 |
通信方式(ネットワーク側)【Xi】 | 受信時最大100Mbps/送信時最大37.5Mbps |
通信方式(ネットワーク側)【3G】 | 受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps |
通信方式(ネットワーク側)【無線LAN】 | IEEE802.11b/g/n (2.4GHzのみ) |
通信方式(端末側)【無線LAN】 | IEEE802.11b/g/n (2.4GHzのみ) |
インターフェイス | microUSB |
同時接続台数 | 10 |
色 | Black |
製造メーカー | LG Electronics Japan |
記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・NTTドコモ、2012冬モデル16機種17モデルを発表!スマートフォン&タブレットはAndroid搭載10機種11モデルでXiが100Mbps対応など - S-MAX - ライブドアブログ
・ L-03E | 製品 | NTTドコモ
・NTTドコモ
・スマートフォン・タブレット・データ通信・携帯電話 | LG Electronics Japan