58519eff.jpg

Xperia AX SO-01Eが10月16日に発売!

NTTドコモは13日、今冬発売予定の「2012年冬モデル」のうち、LTE規格の次世代高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」や弧を描く洗練されたアークフォルムに、1.5GHzデュアルコアCPU、防水・防塵、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線などの“全部入り”とも言える機能を搭載し、Android 4.0(開発コード名:Ice Cream Sandwich)を採用したスマートフォン「Xperia AX SO-01E」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を2012年11月16日(金)から発売開始することを発表しています。

Xperia AX SO-01Eは、11月1日(木)から各ドコモショップなどのドコモ製品取り扱い店において事前予約を開始しており、11月16日から販売開始することを予告していましたが、この度、正式に11月16日に発売開始されることが決定されました。

f6b0f44d.jpg


Xperia AX SO-01Eはアークフォルムのデザインを採用し、最薄部約8.7mmと質量約120gの薄くて軽い本体が手にしっくりと収まり、快適な操作性を実現しています。

赤外線通信やおサイフケータイ、ワンセグ機能に加えて、防水/防塵性能を備えているだけでなく、NFCに対応しNFC対応のXperiaスマートフォンやソニー製の機器にかざすだけで、Bluetoothなどの接続設定をすることなくワイヤレス接続し、簡単に音楽や写真、URL情報などを楽しめるワンタッチ機能に対応しています。

また、冬モデルの中で数少ないXi(LTE)の800MHz帯に対応しているモデルのひとつとなっています。

■主な仕様
寸法
(高さ×幅×厚さ:mm)
約129×65×8.7
質量(g)約120
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間)約480
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間)約350
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間)約340
連続通話時間(3G/GSM)(分)約460/約440
連続テレビ電話時間(分)
モバキャス連続視聴時間(分)
メインディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数)
約4.3インチ
720×1,280
HD
TFT液晶
1677万色
サブディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数)
バッテリー容量1,700mAh
ROM/RAM16GB/1GB
外部メモリー
(最大対応容量)
microSD(2GB)
microSDHC(32GB)
外側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
裏面照射型CMOS
約1,300万画素/約1,280万画素
内側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
CMOS
約31万画素/約31万画素
CPU
(チップ名/クロック)
MSM8960/1.5GHzデュアルコア
OSAndroid 4.0
「Xi」(クロッシィ)(LTE)100Mbps/37.5Mbps
FOMA®ハイスピード
(HSDPA/HSUPA)
14Mbps/5.7Mbps
Wi-Fi(無線LAN)
(Wi-Fiテザリング同時接続台数)

(10台)
防水/防塵○/○
(IPX5、7/IP5X)
White
Black
Pink
Turquoise
製造メーカーソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : 「docomo with series Xperia AX SO-01E」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
docomo with series Xperia(TM) AX SO-01E | 製品 | NTTドコモ