![]() |
ゼロから始めるスマートフォン |
ソニーモバイルコミュニケーションズ(以下、ソニーモバイル)は8日(現地時間)、同社が開発する「Xperiaシリーズ」のスマートフォンやタブレットで「PlayStation3」のDUALSHOCK3コントローラーを使えるようにするための手順を説明する動画を公開しています。
ソニーモバイル公式の動画であるため、今後、Xperiaシリーズの一部機種ではDUALSHOCK3が正式サポートされると見られます。
動画では、ワイヤレスでDUALSHOCK3を使いゲームをコントロールしているシーンが流れます。Android向けのゲームプラットフォーム「PlayStation Mobile」だけではなく、コントローラに対応した「Google Playストア」からダウンロード・インストールしたゲームでも使えるようです。
また、Xperiaシリーズを介して外部モニターに映像出力すれば、大画面+コントローラでゲームをより快適に楽しむことができると説明されています。
設定手順は、まず端末設定の中の「DUALSHOCK3 wireless controller」をタップし、さらに「How to connect a controller」をタップします。そして一旦USBケーブルでDUALSHOCK3とつなぎペアリングを行います。ペアリングが済めば、Bluetoothによるワイヤレス操作が可能となります。
肝心の「DUALSHOCK3 wireless controller」という設定項目が、いつ、どんな機種に、どのように提供されるのかは不明です。ちなみに動画で使われている機種は海外向けの「Xperia SP」です。
■ゼロから始めるスマートフォン
■ソニー、XperiaでDUALSHOCK3コントローラーを使えるようにするための設定手順を公開 | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ソニー、PlayStation Mobileのコンテンツ配信を日本を含む9か国で開始 - S-MAX - ライブドアブログ
・東京ゲームショウ2012:ソニー・コンピュータエンタテインメントブースでTwitter連携にも対応したVita用新お絵かきツール「NEWペイントパーク」が登場【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・東京ゲームショウ2012:ソニー・コンピュータエンタテインメントブースでPlayStationVitaやスマートフォン、タブレットで利用できる「PlayStationMobile」を体験【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・SCE、PlayStation Storeを10月3日にオープン!シャープと富士通もPlayStation Certifiedプログラムに参加 - S-MAX - ライブドアブログ
・ゲームコントローラーと合体するAndroidタブレット「Wikipad」が米国で10月末発売!クアッドコアCPUやAndroid 4.1 JellyBeanを採用 - S-MAX - ライブドアブログ
・PlayStation Mobile向けコンテンツは今秋より配信開始!PlayStation CertifiedにASUSとWikiPadも参入 - S-MAX - ライブドアブログ
・初代プレステゲームが遊べる「PlayStation Store」がXperia NXおよびXperia acro HDに3月13日から対応 - S-MAX - ライブドアブログ
・ソニー、PlayStation Suite SDKのオープンベータ版を4月より提供開始!今年後半には正式版も - S-MAX - ライブドアブログ
・Xperia PLAY SO-01Dが発売開始!PlayStation Certified対応ゲームが遊べる「PlayStation Store」がスタート - S-MAX - ライブドアブログ
・ゲーム特化型スマートフォンが日本上陸!ドコモスマートフォン「Xperia PLAY SO-01D」が発表 - S-MAX - ライブドアブログ
・Sony introducing native DUALSHOCK 3 controller support for Xperia phones | Xperia Blog
また、Xperiaシリーズを介して外部モニターに映像出力すれば、大画面+コントローラでゲームをより快適に楽しむことができると説明されています。
設定手順は、まず端末設定の中の「DUALSHOCK3 wireless controller」をタップし、さらに「How to connect a controller」をタップします。そして一旦USBケーブルでDUALSHOCK3とつなぎペアリングを行います。ペアリングが済めば、Bluetoothによるワイヤレス操作が可能となります。
肝心の「DUALSHOCK3 wireless controller」という設定項目が、いつ、どんな機種に、どのように提供されるのかは不明です。ちなみに動画で使われている機種は海外向けの「Xperia SP」です。
記事執a筆:ゼロから始めるスマートフォン
■ゼロから始めるスマートフォン
■ソニー、XperiaでDUALSHOCK3コントローラーを使えるようにするための設定手順を公開 | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ソニー、PlayStation Mobileのコンテンツ配信を日本を含む9か国で開始 - S-MAX - ライブドアブログ
・東京ゲームショウ2012:ソニー・コンピュータエンタテインメントブースでTwitter連携にも対応したVita用新お絵かきツール「NEWペイントパーク」が登場【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・東京ゲームショウ2012:ソニー・コンピュータエンタテインメントブースでPlayStationVitaやスマートフォン、タブレットで利用できる「PlayStationMobile」を体験【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・SCE、PlayStation Storeを10月3日にオープン!シャープと富士通もPlayStation Certifiedプログラムに参加 - S-MAX - ライブドアブログ
・ゲームコントローラーと合体するAndroidタブレット「Wikipad」が米国で10月末発売!クアッドコアCPUやAndroid 4.1 JellyBeanを採用 - S-MAX - ライブドアブログ
・PlayStation Mobile向けコンテンツは今秋より配信開始!PlayStation CertifiedにASUSとWikiPadも参入 - S-MAX - ライブドアブログ
・初代プレステゲームが遊べる「PlayStation Store」がXperia NXおよびXperia acro HDに3月13日から対応 - S-MAX - ライブドアブログ
・ソニー、PlayStation Suite SDKのオープンベータ版を4月より提供開始!今年後半には正式版も - S-MAX - ライブドアブログ
・Xperia PLAY SO-01Dが発売開始!PlayStation Certified対応ゲームが遊べる「PlayStation Store」がスタート - S-MAX - ライブドアブログ
・ゲーム特化型スマートフォンが日本上陸!ドコモスマートフォン「Xperia PLAY SO-01D」が発表 - S-MAX - ライブドアブログ
・Sony introducing native DUALSHOCK 3 controller support for Xperia phones | Xperia Blog