ゼロから始めるスマートフォン |
ヤフーは20日、スマートフォン向けの新しいメールサービス「Yahoo!コミュニケーションメール」の提供を開始すると発表しています。利用料は無料。現在は、Android向けアプリのみ公開されており、iPhone向けは後日公開される予定です。Android向けは、Android 2.2(開発コード名:Froyo)以降を搭載した端末で利用できます。
Yahoo!コミュニケーションメールは、安心して使うことができるのが特徴のスマートフォン向けのメールサービスです。あわせて運用が開始されたドメイン「yahoo.ne.jp」でアプリ専用のメールアドレス『***@yahoo.ne.jp』を新規取得し、利用します。
スマートフォン本体の電話帳に登録されているメールアドレス以外からのメールは自動受信しないため、迷惑メールに悩まされずに済みます。
また、スマートフォン向けのコミュニケーションサービスでありがちな「電話帳のデータをサーバーにアップロードする仕組み」もないため、知らない人からメールが届くというようなトラブルもありません。
相手が同じアプリを使っていなくても利用できます。相手のメールアドレスがスマートフォンの電話帳に登録してありさえすれば、フリーメールや携帯キャリアメールなど、どんな種類のアドレスとも送受信が可能です。NTTドコモやau、ソフトバンクの3キャリア向け「絵文字」も使えます。
メールはチャット形式で表示されます。やりとりが1画面内に時系列で表示されるので、会話をしているようなコミュニケーションを楽しむことができます。
アプリ名:Yahoo!スマホ最適化ツール:バッテリー節約+動作サクサク
価格:無料
カテゴリ: ビジネス
開発者:Yahoo Japan Corp.
バージョン:1.0.0
ANDROID 要件:2.2以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ysmarttool
■ゼロから始めるスマートフォン
■ヤフー、スマホ向け新メールサービス「Yahoo!コミュニケーションメール」を開始、”安心”を強調 | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・新規ドメイン『@yahoo.ne.jp』が使えるAndroid向けメールアプリ「Yahoo!コミュニケーションメール」の提供を開始 - Yahoo! JAPAN広報からのお知らせ - Yahoo!ブログ
また、スマートフォン向けのコミュニケーションサービスでありがちな「電話帳のデータをサーバーにアップロードする仕組み」もないため、知らない人からメールが届くというようなトラブルもありません。
相手が同じアプリを使っていなくても利用できます。相手のメールアドレスがスマートフォンの電話帳に登録してありさえすれば、フリーメールや携帯キャリアメールなど、どんな種類のアドレスとも送受信が可能です。NTTドコモやau、ソフトバンクの3キャリア向け「絵文字」も使えます。
メールはチャット形式で表示されます。やりとりが1画面内に時系列で表示されるので、会話をしているようなコミュニケーションを楽しむことができます。
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン
アプリ名:Yahoo!スマホ最適化ツール:バッテリー節約+動作サクサク
価格:無料
カテゴリ: ビジネス
開発者:Yahoo Japan Corp.
バージョン:1.0.0
ANDROID 要件:2.2以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ysmarttool
■ゼロから始めるスマートフォン
■ヤフー、スマホ向け新メールサービス「Yahoo!コミュニケーションメール」を開始、”安心”を強調 | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・新規ドメイン『@yahoo.ne.jp』が使えるAndroid向けメールアプリ「Yahoo!コミュニケーションメール」の提供を開始 - Yahoo! JAPAN広報からのお知らせ - Yahoo!ブログ