6c3fcff1.jpg
ベッドサイドやキッチンに最適!地デジが見れるリーズナブルなAndroidタブレットが登場!

千葉・幕張メッセにおいて10月1日(火)から5日(土)までアジア最大のIT・エレクトロニクスの総合展示会、「CEATEC JAPAN 2013」が開催されています。

今回の記事では、国内向けAndroidタブレット初参入となるECOPRO ICTのブースにて展示されていたフルセグ(地上デジタルテレビ、地デジ)の視聴が可能な比較的安価なAndroidタブレット「ePICT ETJ-2702IW」とワンセグ受信可能なローエンドタブレット「ePICT ETJ-2702SW」を紹介します。

○ミドルクラスの地デジタブレット「ETJ-2702IW」とローエンドのワンセグタブレット「ETJ-2702SW」
00
「ETJ-2702SW」(左)と「ETJ-2702IW」(右)

今回初めての展示となった両機種ですが、内部のスペックやテレビ視聴の性能(ワンセグまたは地デジ)と画面解像度に違いはあるものの外観は全く同じなので、外観のレビューは上位機種の「ETJ-2702IW」のみで行いますのでご了承ください。また、現在開発中のため、製品版では一部動作や作りが変わる場合もあるとのことです。

02
両端末のスペックシート

・ETJ-2702IW
スペックとしては、ディスプレイが7インチWSVGA(1024×600ドット)IPS液晶、CPUがCortex A7デュアルコア1GHz、本体ストレージが8GB、本体メモリー(RAM)が1GB、アウトカメラが約200万画素、インカメラが約30万画素CMOSカメラとなっています。また、無線についてはIEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)とBluetooth 2.1に対応しています。こちらのモデルのみ、ワンセグと地デジの両方のテレビ視聴に対応しています。なお、両モデルとも録画は非対応です。

・ETJ-2702SW
下位モデルとなるこちらでのモデルでは、ディスプレイがWVGA(800×480ドット)TN液晶および本体ストレージが4GBとなり、Bluetooth機能が省かれ、アウトカメラが約30万画素のものへスペックダウンしています。また、テレビ視聴はワンセグのみとなります。CPUや動作メモリは両モデルとも共通で、OSもAndroid 4.2(開発コード名:Jelly Bean)を共通して搭載となります。

01
ETJ-2702IWの前面

ディスプレイは両機種ともに7インチとなります。また、端末の両隅にステレオスピーカーが配置されています。

03
ETJ-2702IWの背面

背面には、約200万画素アウトカメラが搭載されています。ETJ-2702SWはアウトカメラも約30万画素。

04
右側面

右側面に、各種キーや端子類がまとめられており、左から電源キーおよび充電用AC端子、microSDカードスロット、microHDMI端子、リセットボタン、microUSB端子、イヤフォンジャック、ホームキー、ワンセグと地デジ用の伸縮アンテナとなっています。充電は、充電用AC端子から専用ACアダプタで行うほか、USB端子からの充電にも対応しています。これにより、「家ではACアダプタ、モバイルではUSB充電」といった運用が可能です。

05
ETJ-2702IWの左側面

ボタン類を全て右側面に実装しているため、左側面には特に何もありません。

06
ETJ-2702IWの天面

天面側にも特になにもありませんが、背面カメラの部分が少しもり上がっています。

07
ETJ-2702IWの底面

底面にも端子類はなく、市販のタブレットスタンドなどを干渉を気にせずに利用できます。


□やっぱりキレイな地デジ
10
ETJ-2702IWで地デジを表示しているところ

ブース内では地デジアプリを起動したままの状態で展示されていましたが、タブレットサイズで地デジは非常に見やすく、このサイズではワンセグだとどうしても荒くなる画面も全くなくスムーズに視聴できました。

地デジの認証はこれまでのケータイキャリア(携帯電話事業者)が販売している他のスマートフォンやタブレットと同様にソフトウェアで認証をとっているそうです。

発売日は下位モデルのETJ-2702SWは11月中の発売予定、地デジの視聴の可能なETJ-2702IWは説明員によると「12月下旬には……。」とのことでした。


気になる予価は、ETJ-2702SWが2万円以下、ETJ-2702IWが2万円台半ばごをろ予定しているそうです。

地デジの受信に対応したケータイキャリアの絡まない初めてのAndrodタブレットとなるePICTのタブレット。スペックとしてはミドルからややローエンド気味ですが、安価な地デジAndroidタブレットとしていいかもしれませんね。

記事執筆:河童丸


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX)smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ePict world -Beyond Watching
CEATEC JAPAN 2013 ( シーテック ジャパン 公式サイト )