![]() |
shimajiro@mobiler |
ケイ・オプティコムが先月3日に提供を開始したau回線を借り入れたMVNOによる格安SIMサービス「mineo(マイネオ)」(
https://mineo.jp
上記写真はmineoをHWD14のハイスピードモードで使用しているところ。その他、今回、mineoをHWD14の各モードで利用してみた結果をまとめて紹介する。
なお、HWD14がWiMAX 2+に接続された状態でも利用可能な通信量は減っていき、1GB/月の通信量に到達すると、通信速度制限の対象となったので、WiMAX 2+接続だから速度制限対象外というようなことはなかった。

WiMAX 2+接続中でも1GBを超えると即、通信速度が制限された
この他、mineoのSIMカード(データ通信専用契約)ではHWD14を「ハイスピードプラスエリアモード」にしてのLTE接続も可能であることを確認した。
なお、HWD14のサポートする通信モードで唯一通信ができなかったのが「ノーリミットモード」でWiMAXについては通信を行うことができなかった。
◯mineoとWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14の検証結果まとめ
ハイスピードプラスエリアモード:LTE接続が可能(恐らくWiMAX 2+でも接続可能)
ハイスピードモード:WiMAX 2+で接続可能
ノーリミットモード:接続不可能
mineoはWebサイト上の動作確認ページにて、HWD14での動作確認結果を掲載しているものの、通信モードごとの詳細な動作については掲載していなかったので、HWD14でmineoを使おうとしている方の参考になればと思う。
◯mineoのAPN設定内容
APN:mineo.jp
ユーザ名:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
HWD14の白ロムはAmazonで13,500円前後で販売中だ。
■shimajiro@mobiler
■mineoでWi-Fi WALKER WiMAX2+のWiMAX 2+が利用可能/ただし通信速度は制限対象 | shimajiro@mobiler
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・mineo 関連記事一覧 - S-MAX

WiMAX 2+接続中でも1GBを超えると即、通信速度が制限された
この他、mineoのSIMカード(データ通信専用契約)ではHWD14を「ハイスピードプラスエリアモード」にしてのLTE接続も可能であることを確認した。
なお、HWD14のサポートする通信モードで唯一通信ができなかったのが「ノーリミットモード」でWiMAXについては通信を行うことができなかった。
◯mineoとWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14の検証結果まとめ
ハイスピードプラスエリアモード:LTE接続が可能(恐らくWiMAX 2+でも接続可能)
ハイスピードモード:WiMAX 2+で接続可能
ノーリミットモード:接続不可能
mineoはWebサイト上の動作確認ページにて、HWD14での動作確認結果を掲載しているものの、通信モードごとの詳細な動作については掲載していなかったので、HWD14でmineoを使おうとしている方の参考になればと思う。
◯mineoのAPN設定内容
APN:mineo.jp
ユーザ名:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
HWD14の白ロムはAmazonで13,500円前後で販売中だ。
記事執筆:shimajiro@mobiler
■shimajiro@mobiler
■mineoでWi-Fi WALKER WiMAX2+のWiMAX 2+が利用可能/ただし通信速度は制限対象 | shimajiro@mobiler
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・mineo 関連記事一覧 - S-MAX