![]() |
Mac版Kindleアプリがリリース! |
アマゾン ジャパンは13日、同社が運営するWebストア「Amazon.co.jp」にて販売している和書やコミックを含む電子書籍「Kindle本」をMac OS X搭載パソコン上で快適に読むことができる無料アプリケーション「Kindle for Mac」( http://www.amazon.co.jp/kindleformac )の提供を2015年2月13日(金)より開始したと発表しています。
利用料は無料。対応OSはMac OS X 10.9.5以上。閲覧可能なコミックおよび和書は320万冊以上としています。
同社ではPCでもKindle本のうちのコミックや雑誌などが閲覧んできるWebブラウザー専用アプリケーション「Kindle Cloud Reader」を昨年9月に提供開始し、その後、今年1月にWindows搭載パソコン向けアプリ「Kindle for PC」を提供していましたが、今回、ようやくコミックおよび雑誌以外の和書がMacでも読めるサービスが提供されました。
同社では2012年10月に日本でKindleストアをオープンして以来、購入した本をいつでもどこでも楽しめることを目標にし、購入したKindle本を電子書籍リーダー「Kindle」シリーズやタブレット「Fire」シリーズはもちろん、AndroidやiOSを搭載したスマートフォン(スマホ)やタブレットなどでも閲覧できるように各プラットフォームに対応したKindleの無料アプリ拡充に注力してきたとのこと。
これまでにKindle無料アプリはiPhoneおよびiPad、iPod touch、Android、Windowsに対応しており、上述通り、これら以外の機種でもWebブラウザー専用アプリケーションのKindle Cloud Readerで閲覧できるようになっています。
今回提供されたMac OS X版Kindle for Macアプリでは他のOS向けアプリと同様にページ見開きやズーム表示、フォントサイズ・背景色の変更のほか、本文検索や辞書の参照機能などに対応しています。
さらに、購入した電子書籍コンテンツはダウンロードして利用するため、通信環境がないオフラインでもKindle本を楽しむことが可能です。
その他、各機種で読んだ場所がネットワーク上で同期されるため、機種Aで読んでいたKindle本の続きを機種Bで開くとその場所から簡単に読むことができるというようになっています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Amazon.co.jpが「Kindle for PC」アプリを提供開始 - 専用のWindowsアプリで、Kindle和書やコミックの快適な読書が可能に