![]() |
auとSoftBankが話題のスマホを機種変更で発表前から値引合戦! |
もういくつ寝ると……そんなタイミングになってきた日本時間の9月10日(木)午前2時から行われるAppleの「スペシャルイベント」。注目はなんといっても次期iPhoneシリーズ「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」(ともに仮称)が発表されるであろうという点でしょう。
そんな中、auがまだ発表されていない恐らくこれらのiPhone 6sやiPhone 6s Plusを想定していると思われる「ファストクーポン」を一部の利用者に郵送していることを紹介しました。
また、そこでもチラッと書きましたが、同様のクーポンをソフトバンクも一部の利用者に郵送しているということで、今回はSoftBank向けの"話題のあのスマホ"で使える「特別なクーポン」についてお伝えします。
といっても、auの場合と同じようにSoftBankのクーポンも郵送された人しかクーポンを持っていないわけで……ひとまず、auとSoftBankの利用者は郵便物はきちんとチェックしたいところです。
SoftBankのクーポンも内容的にはauのものとほぼ同じで、特典は主に3つあり、1つは公式Webストア「
2つ目がその話題のあのスマホが機種変更で最大20,000円(月々の利用料から1,000円/月×20ヶ月)割り引かれる「機種変更割引クーポン」が受けられる点。
auの場合は15,000円でしたからトータルならSoftBankのほうが製品が発表されていない時点ではクーポンをもらった既存利用者なら5,000円安くなりますね。
そして、3つ目はauにはありませんでしたが、契約者の家族などで新規契約(MNP含む)で1回線当たり最大20,000円(月々の利用料から1,000円/月×20ヶ月)割り引かれる「新規契約割引クーポン」です。この新規契約割引クーポンが3回線分付いており、最大60,000円引きになります。
また、ソフトバンクでは過去に同社を利用していた人にも新規契約(MNP含む)の「新規契約割引クーポン」を郵送しているようで、前にソフトバンクを使っていたけれども現在はauやNTTドコモを使っているというような人のMNP出戻り対策も行っているようです。
例年通りなら9月10日のAppleの発表を受けて、その日に日本の各携帯電話会社からも取り扱いが発表され、その週の金曜日9月11日に事前予約開始、翌週の金曜日9月18日に発売といった流れですが、今年はどうなるでしょうか。
ソフトバンクオンラインショップ
au Online Shop
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・
・