HTC NIPPONが日本向けに発売したSIMフリースマホ「Desire EYE」の楽しい機能をチェック!

HTC NIPPONから10月17日に日本市場向けでは初となるAndroidを搭載したSIMフリースマートフォン(スマホ)「Desire EYE」および「Desire 626」が発売され、全国の家電量販店80店舗や公式Webストア「HTC e-shop」( http://www.htc-shop.jp )やAmazon.co.jpで販売されています。

Desire 626が低価格モデル、Desire EYEは背面・前面ともに1300万画素というカメラ機能が充実しているほか、海外製品では珍しい防水・防塵に対応しているミドルハイレンジモデルで、価格(税込)はAmazon.co.jpではDesire EYEが57,024円、Desire 626が32,184円。これまでにこれらの機種について開封・外観編初期設定・基本機能編ハイライトアルバムや「Zoe」などの便利な機能と紹介してきました。

そこで、今回はDesire EYEとDesire 626の両機種で使えるテーマやアイコンなどのカスタマイズ機能とワクワクする便利な純正ケース「Dot View」を紹介したいと思います。どちらも"使って楽しい&便利"な機能になっていますので、Desire EYEとDesire 626の購入を検討している人で自分好みにカスタマイズするのが好きな人は是非チェックしてみてください。

◯他のアプリとは違う!迷いすぎて困っちゃう豊富なカスタマイズテーマ
購入時に設定されている壁紙やテーマ、アイコンとは違うモノが使いたくて、他のカスタマイズ系アプリをダウンロードしてカスタマイズする人も多いのではないでしょうか。

前回の記事でも少し紹介しましたが、Desire EYEとDesire 626には「テーマ」機能が搭載されており、このテーマアプリがかなりの"優等生"になっています。

壁紙やアイコンをまるごと変えれる「テーマ」の他に、「壁紙」や「アイコン」、「サウンド」、「フォント」が用意され、それぞれ気に入ったデザインを選んでカスタマイズすることができます。Xperiaなどでもテーマを変更できる機能が用意されていますが、サウンドやフォントまでまとめて変更できるのは良いですね!

しかも、このテーマアプリもどんどん新作が追加されており、無料でダウンロードできる太っ腹なのと、選ぶのに悩むくらい豊富なデザインが揃っているんです。そう、アプリ配信マーケット「Google Playストア」からカスタマイズ系アプリや壁紙などをダウンロードする必要がないくらいに。

1-01
テーマ・アイコン・サウンドのデザイン画面


1-02
それぞれカスタマイズしやすい設定画面



◯選ぶテーマやアイコンを組み合わせてカスタマイズしよう
もちろん1つのテーマで統一すると完成度が高くスッキリとした印象になります。気に入ったアイコンやお気に入りの写真を壁紙にすることも可能で、実はこの記事を執筆中にも新たに筆者の大好きなかわいいうさぎのテーマが追加されていました。もうここまで書いてしまったので今回の記事ではスルーすることにします。

そうなんです!追加デザインは1個や2個のレベルではなく、一気に10個以上も追加されるので選ぶのも忙しくなるくらい楽しいですので購入した人は是非テーマ選びもしてみてください♪

2-01
Black&Gold2のテーマ使用


2-02
Black&Gold2の壁紙に異なるテーマのアイコンを使用



◯ドットビューケースの楽しさに惚れた!
一方、予約購入などをした人にはDesire EYEとDesire 626のフリップ(手帳)型の純正ケース「Dot View」ケースが付属していたりという人もいるかと思います。もちろん、このDot Viewケースは別途購入することも可能です。

フリップ型ではありますが、手帳のようなイメージとは少し違って、シリコンゴムとポリカーボネート樹脂の素材でグリップ感があり、フリップ部分には小さなドット穴が開いていて、画面の文字やイラストが見える仕様になっているのが楽しいケースになっています。

別途購入する場合にはDesire EYE用が本体色に合わせてコバルトブルーとスレートグレーの2色でそれぞれ4,299円、Desire 626用もビクトリアンローズとスレートグレー、コバルトブルーの3色でそれぞれ4,083円。ともにHTC e-shopでの税込価格。

3-1
ホワイトを基調とした清潔感のあるパッケージ


3-2
同梱物は取扱説明書とケース本体


3-3
取扱説明書にはドットのアイコン説明の記載


3-4
ケースを装着した状態


3-5
フリップ全体にドット穴があり透けて見えます


3-6
干渉することなくキー操作が可能


3-7
装着したままイヤホン、充電ケーブルの装着が可能


3-8
カメラレンズが隠れないデザイン


3-9
フリップを開いてカメラ撮影が可能


3-10
グリップ感があるので滑りにくい



◯豊富な種類のテーマでカスタマイズしてみよう
元々入っている「マイテーマ」やハロウィンやクリスマスなどの動く「休日のテーマ」、動くドット絵の「ライブテーマ」が数種類入っています。

画面左上の三のマークアイコンをタップして「おすすめ」を選択すると追加された新デザインが表示され、無料でダウンロードできます。まずはプリインされているデザインを試して「おぉ~!」と感動してみてください。

4-1
プリインされているテーマ



◯ドットビューケース専用デザインをダウンロードして作ろう
さらに本体色やDot Viewケースに合わせたテーマにすると統一感があってさらに愛着が湧くことでしょう。テーマを自分で細かくカスタマイズするには画面左上の「三」のようなマークのメニューアイコンをタップして、テーマや壁紙、アイコンなどを個別に変更できます。

そして、Dot Viewケース専用デザインが「HTC Dot View」になっています。この「HTC Dot View すべて」の文字部分をタップすると、動物やファンタジーなどのカテゴリーから探すことも可能で、素早く表示して設定できるようにHTC Dot Viewアプリアイコンをタップするのがおススメです。

4-2

4-3



・好きな色を塗って、好きな文字を作って楽しめる
続けて、「HTC Dot Viewアプリアイコン」→「画面左上の三マークのアイコン」→「アプリ」→「ドットデザイン」→「画面上の+アイコン」と進んでいくと、「ドットデザイン」および「フリースケッチ」、「ギャラリー」、「カメラ」と表示されます。プリインストールされているイラストに色を付けたり好きなイラストを書いてデザインを作ることもできます。

4-4
ドットデザイン(左)およびDot View message(右)

色を塗ってみました!塗っている最中はドット表示ではないですが、プレビューにするとちゃんとドット表示になっています。さらにプレビュー画面で色を塗ることもできるので、イメージがイメージ通りに仕上げることができます。なお、塗る作業は指よりもタッチペンなどを利用したほうが適していると思いました。

4-5
ドットデザイン色付の様子(左)、プレビュー・保存画面(右)



◯ドットビューケースを装着してどう見える?
実際にドットビューケースを装着していろいろなデザインを見てみたいと思います。

5-1
小さく整列したドット穴がいい仕事してくれます


6-1
新作デザインのドロイド君


6-2
ドットデザインのねこ


7-1
Desire 626専用ビクトリアンローズケース


7-2
Desire EYE専用コバルトブルーケース



◯カメラで撮影した写真もドットビューケースで表示できる
カメラで撮影した写真を選んでドットデザインにすると写真のように表示されます。好きな風景などを設定しても楽しめますね!

7-3


7-4



◯機能性も備わったDot Viewケースの実力とは?
最後にDot Viewケースの機能についても紹介しておきます。Dot Viewケースはデザインを表示させるだけでなく、天気や気温、メールや着信、FacebookなどのSNS通知から選んで表示させることが可能です。

メールを受信した場合、メールアイコンが表示されるのでフリップを開かずケースの上からメールアイコンを上にフリックしフリップを開けると、メールが開かれた状態となり素早く確認できます。

8-1
メール受信したよ~

そして、上にフリックすると……。

8-2
フリップ開けてね~

というようにお知らせしてくれ、素早く確認できるのはなんだか楽しいです。着信では受話器のアイコンが表示され、上にフリックで通話、下にフリックで終話となります。また、設定で3件までの履歴を表示させフリックを開くことなく電話をかけることもできます。

8-3
Dot View messageでの文字入入力。左方向に文字が流れます


9-1
Dot View Gameでフリップを閉じたまま遊ぶことも可能


9-2
フリップを閉じていてもよく分かる音量調節

カスタマイズできる楽しさと選ぶ楽しみはカスタマイズ好きには非常に嬉しい機能です。また、Dot Viewケースは明るい場所でも確認しやすく、通知内容をカスタマイズできるだけでなくイラストを見て目で楽しめる素敵なケースになってます。

普段、スマホにケースを装着しない人も楽しめると思いますので、Desire EYEとDesire 626の購入を検討中ならDot Viewケースも一緒に購入することを視野に入れると、Desire EYEとDesire 626を使う楽しみが増えると思いました。




記事執筆:にゃんこ


エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
HTC 関連記事一覧 - S-MAX